• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alzasのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

2018/04 あしかがフラワーパーク

2018/04 あしかがフラワーパーク 去年と同じですが、夜景オンリーですがあしかがフラワーパークに行ってきました。

 今回の写真を載せておきます。










 今年はGWの初日の土曜日だったため、人が非常に多め。駐車場も心配でしたが、GW用なのか臨時に駐車場が大きめに設けられており、現地付近で混雑というのはありませんでした。ただしフラワーパークまでちょっと歩きましたが。

 今年は開花が早かったようで、メインの大藤もピークを越えかかっているような感じでした。

 前回のネモフィラもそうですが、風が花を揺らしてゆらゆらする様がまさに風流を感じます。これは写真では伝わりません。動画なら伝わるのでしょうが...。

 参考までに、ルートをご紹介します、といっても去年と同じルートで、行きは下道、帰りは高速使用です。

自宅-[R16]-[R4バイパス]-[R50]-道の駅思川-[R50]-あしかがフラワーパーク
あしかがフラワーパーク-[R50]-佐野藤岡IC-[東北道]-蓮田SA-[東北道]-岩槻IC-[県道]-自宅
 走行距離:165km
 走行時間:4.5hくらい

 また車移動で何か写真が撮れたら更新します。
Posted at 2018/04/29 14:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年04月23日 イイね!

2018/04 ひたち海浜公園

2018/04 ひたち海浜公園 今年の冬は極寒でしたが、3月4月は急に暖かくなったので、花も開花するのがとても速くなりました。各地の桜だけでなく、ネモフィラも例外ではありませんでした。ということで、先週の土曜にひたち海浜公園にネモフィラを見に行きました。

 今回の写真を載せておきます。










 今回の写真は、ホワイトバランス等いじっているため、より青くなりました。というよりいじりすぎで青すぎ...。実物はここまで青くありません。 

 この時期は通常ならまだ満開の時期ではないようですが、今年は既に満開。朝10:00ごろには現地付近にいましたが既に道路は混雑状態、幸いにも駐車場はネモフィラの反対側の隅っこにあたるエリアが空いていたので助かりましたが、正午ぐらいになると駐車場は満車でした。午前中に来ないと駐車場の確保は難しいようです。

 今回は行きは下道、帰りは高速にしました。最初が下道のため朝4:30出でした。行きは鹿嶋まで東へ向かいそこから太平洋に沿って北上、帰りは茨城の道の駅をコンプリートするために日立まで北上し、そこから常磐道で直帰、途中の守谷SAで渋滞にはまりましたが、柏ICで降りたため影響はあまりありませんでした。というより、あまりに朝早かったため、疲れで東海PAで1時間以上爆睡したのが大きかった...。

 参考までに、ルートをご紹介します。

自宅-[R298]-[R6]-[R356]-道の駅発酵の里神崎-[R356]-[R51]-サングリーン旭
サングリーン旭-[R51]-[R245]-ひたち海浜公園-[R245]-道の駅日立おさかなセンター
道の駅日立おさかなセンター-[R245/県道]-日立北IC-[常磐道(休憩:東海PA/守谷SA)]-柏IC-[R16]-自宅
 走行距離:360km
 走行時間:10.3h

 また車移動で何か写真が撮れたら更新します
Posted at 2018/04/23 15:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「車の買い替えが決定しました http://cvw.jp/b/1310026/48589272/
何シテル?   08/09 11:48
Alzasです。よろしくお願いします。 運転は上手とはいえませんが、大事に乗っていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

202411蓼科 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 03:29:39
リアルーフスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 09:29:00
みんカラパーツオブザイヤー2016上半期「シュアラスター商品9冠達成記念」9冠商品の魅力に迫る【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 10:24:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デミオからの乗り換えです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation