• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月06日

ドライバー疲労検知システムについて 〜続き〜

ドライバー疲労検知システムについて 〜続き〜 先日ドライバー疲労検知システムについてVGJカストマーセンター問い合わせしましたが、回答はディーラーへ持ち込み相談下さいとなりました。

愛車に備え付けの取説の設定の記述も間違っている様です。
メニュー「Assistant」「Break recom 」は実車にはなし。
取説写真1枚目

取説写真2枚目


マルチファンクションメニュー


Driver Alert


マルチファンクションインジケーターにてメニュー「Assistant」を選択「Driver Alert」の箇所へチェックを入れることで機能がONになるのですが、イグニッションスイッチをオフにするとその設定が外れてしまいます。新車購入時から機能していなかったと思います。

〜以下VGJカストマーセンターの回答内容〜
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(株) 担当部署に確認させていただきました。

ドライバー疲労検知システムは、マルチファンクションインジケーターにてメニュー「Assistant」をお選びいただき、「Driver Alert」の箇所へチェックを入れていただくことで機能がONになる、とのことでございます。

なお、本機能はドライバーの方の運転状況より疲労が推定される場合、アラームとマルチファンクションインジケーターにて注意を促すものとなり、車速65km/h以上の場合のみ作動いたします。

システムによる制限があり、カーブ走行時、悪路・悪天候、スポーティーな走行時、大きく方向転換した場合などにおきましては、走行特性を正しく判断できないことがございますことを、何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

また、イグニッションスイッチをOFFにされた場合には、運転中のドライバーの行動を分析したパターンデータがリセットされる、とのことでございました。

お知らせいただきました、イグニッションスイッチをOFFにすると「Driver Alert」のチェックが外れる作動につきまして、当センターではXX様のご愛車を直接拝見することができず、適正な判断をさせていただくことが困難でございます。

つきましては、XX様へお手数をおかけするお願いとなり大変恐縮でございますが、お時間のご都合のよろしい際にVolkswagen正規ディーラーへお車をお持込いただきました上で、ご相談をいただきたく、お願い申し上げます。
〜回答の引用終わり〜

現在修理保留案件があるのでとりあえず詳細内容を購入ディーラーヘメールで連絡しました。
他に色々治す所があるので奈良から名古屋迄引き取りに来てもらい長期入院になりそうです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/01/06 22:29:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW ボッチ緑化旅♪③
カンチ.さん

愛車
THE TALLさん

募集締め切りでございますm(_ _ ...
のび~さん

5/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

暑かったね☀
chishiruさん

創立10周年おめでとうございます🎊
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12か月点検入庫中 http://cvw.jp/b/1310064/48021193/
何シテル?   10/12 10:13
suzu99です。 2012年10月にAudi A4 2.4 QuattroからPASSAT B7 Sedan 1.4TSI Comfortline(2013...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ローピッチドホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 00:14:00
ウォッシャーパイプ破損修理(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 20:48:14
年末最終清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 16:03:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
Audi A4 2.4 Quattro(1999年後期)から乗換えです。 比較にならない ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2012年9月17日新東名上り新静岡インター付近で走行中、タイミング・ベルト関連の不具合 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation