• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nnagaoの"紺パサ" [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2012年11月3日

リアビューカメラ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
1.RCD310をRCD510に交換 (これは以前オークションで買って、自分で取り付け)
2.カメラとハーネスのセットを海外通販から購入($199、送料$50)
3.大掛かりに内装剥がすのは傷をつけそうで怖いので、ディーラーで取付
4.付けて貰って家に帰ってから、コーディングでカメラを認識させて出来上がり

と、書いてしまうと簡単に見えますが、失敗しないように先人の足跡を拝見しながら・・・
本当に皆様の情報には感謝してます!!
最後はパサートはコントローラーが必要と言う情報を見なかった事にして人柱覚悟で、無事に取付できました。
RCD510にはカプラー・オンのワンタッチ取り付けで、ACC電源とバック信号線のみ配線という仕様です。
革シートが苦手でコンフォートラインを買ったものの、ハイラインの装備で欲しかった物が付きました。
満足満足。
2
カメラはこんな感じで付いてます。VW純正らしいので、リヤゲートを明ける取っ手の幅はカメラの分狭くなるものの、取っ手そのものはちゃんとゴムで覆われた、しっかりした作りになってます。
3
リバースに入れると自動で切り替わって、こんな感じで映ります。
ガイドラインも出てきて、ギヤをリバースから戻すと一呼吸置いて元の画面に復帰します。(リバースのままでも、画面の右上をタッチすると復帰)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車_20240608

難易度:

リヤゲートダンパー交換

難易度:

再封印

難易度:

バッテリー交換_その2_20240608

難易度:

バッテリー交換_その1_20240608

難易度:

12ヶ月点検に行って来ました🚙

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月27日 23:08
暮らしと煩悩 様
初めまして、ゴルフ6乗りのmnozil と申します。
RCD510にバックカメラの画像!
凄いですね!
私も購入時から考えている作業でしたが、なかなか前に進みません。
ディラーで国産車と同じくパーツを購入しようと思ったら駄目でした。コーティングすら断られました。
海外でカメラを個人輸入してディーラーで作業とおもい相談しましたが、ノウハウが無くコントロールボックスが必要ではないかと渋い答え。他のディーラーで装着したという情報もないのでわからないので、専門店で加工してもらってくださいという答え。
申し訳ありませんが、作業のディラー・工賃・カメラ等の購入サイトを教えていただけませんか?
コメントへの返答
2013年12月16日 13:24
遅くなってすみません。
カメラは、これを買いました。
http://www.carsystems.pl/vw-rear-low-camera-kit-retrofit-5n0827566j-sharan-7n0-golf-variant-passat-variant,id353.html

取り付けは車を購入したディーラーですが、VW純正パーツなのでボルト・オンで付きます。
が、ディーラーに頼んだのは物理的な取り付けのみで、カプラになっていない配線はアースとかACCとか解る様にしておいてお願いしました。
金額は良く覚えてませんが、1~2万くらいだったと思います。

取り付けたままでは移らないので、VAGでカメラ有りに設定を変更します。この設定をして始めて写るようになります。

こんな感じで、解りますか?
写るかどうかも含めて、全て情報を集めた中での自己責任でと言う事になりますね。
2013年12月17日 20:40
暮らしと煩悩 様
ありがとうございます。ディーラーでもカメラからだけでは無理といわれたので少し安心しました。
最近ネットに出回っているカメラは皆RCA端子の物なんですよね。

前向きに検討したいともいます。
VAGでカメラ有りの設定など分からなければまた質問させてください。

プロフィール

「[整備] #FJR1300 ブレーキパッド清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/131015/car/3290939/7801246/note.aspx
何シテル?   05/19 15:34
nnagaoです。よろしくお願いします。 今は人生崖っぷち!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Bクラス]ClimAir ドアバイザー/サイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 09:47:35
[メルセデス・ベンツ Bクラス]メルセデス・ベンツ(純正) シートアンダーストレージボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 09:46:49
[メルセデス・ベンツ Bクラス] ヒューズボックス電源取り出し 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 19:03:50

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJRが無くなると聞き、還暦記念の予定を早めて急遽大型免許を取得して購入しました。もう、 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
オートマは久しぶりです。前車でディーゼルの良さを知ったので、幅が1850までのディーゼル ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
バイクの所有はビラーゴ400以来25年ぶり。ミニトレやGS400E、RZ250などむ~か ...
マツダ デミオ 青デミ (マツダ デミオ)
パサートからダウンサイジングして、自己所有では人生初のディーゼルでした。 MTはギヤ比が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation