• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

冬仕様

冬仕様 家族4人で、雪山に行ってきました。
4人と言っても滑るのは、3人だけ。
母はアウトレットに行ければいいとのことで、軽プリになりました。

当然ですが、アウトバックを雪山仕様にして行ってきました。
突発的な思いつきで行くことになったので、準備にバタバタしてしまいました<父上が・・・
自分は年末九州にいたため、板のメンテからクルマまで準備は全て父上任せ。。
後片付けも父上任せ。。。でした。^^;

相方と初めて一緒にスキーに行きましたが、意外と滑れることにビックリ。
パラレルにはなってないけど、軽プリの上級者コースもいいペースで滑れる感じ。

久しぶりにスキー復活したいな!
どうせやるならテクニカル取得を目指そうか。。
その前に10年前に取ったSAJ1級のレベルから相当ヘタッピになってます。。
滑っていて、明らかに板に乗り切れていないのが分かるのが悔しかったですが、
3年ぶりのスキーを楽しめたのでよかったです。

・・・と思いつつもインプで雪山行ったらラッセル車になっちゃいますけど・・・(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/04 21:04:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

21世紀美術館
THE TALLさん

あがり
バーバンさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年1月4日 21:08
おいらのBHよりぜんぜん高いよね~。
車高そのままでラッセルになってないから
まったく問題ないでしょ。(^^
コメントへの返答
2009年1月4日 21:12
くにさんのクルマでラッセルしないんですか??
鷹目インプはフロントオーバーハングが長いため、怖いです^^;
本格的にやる気が出たら、純正バンパーに交換すると思います^^
2009年1月4日 22:06
今度は車高が変えられるから。。

思いっきり上げれば純正車高より高くなるのかな?
コメントへの返答
2009年1月5日 8:56
エアサスみたいにボタン一つで車高が変えられれば良いのですが・・・

ちなみにブリジストンからアメリカ専売モデルとしてGD用のエアサスがあるようです。
2009年1月4日 23:35
こんばんは~

軽プリまで、ノーマルタイヤで行けますか?w
スタッドレスまだ買ってないので(^-^;
コメントへの返答
2009年1月5日 8:50
ノーマルタイヤで大丈夫でした。
R35 GT-Rがノーマルタイヤで来ていました。

ただ、気温は深夜早朝は氷点下ですので路面の凍結はありそうです。

プロフィール

2015年1月から、2年半のカリフォルニア生活を終え、2017年7月に東京に戻ってきました。 あらためて、子育てとクルマという趣味を両立していければと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]CAR MATE / カーメイト PL201 トヨタ専用ワイドリアビューミラー B クローム鏡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:19:44
六連星な日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 02:16:23
 
Leather Custom FIRST レヴォーグ純正シフトノブ革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 12:45:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
保育園送迎、通勤、買い物、サーキット、旅行、スキー、、と私の趣味と我が家の生活を一手に担 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ Cup Car Basic サファイアブルーパール レヴォーグで ...
スバル XV スバル XV
2018.12.24 実家のクルマとしてVM4Aから乗り換えました。 ついに親父のクルマ ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2015 MODEL YEAR DODGE CHARGER R/T ROAD & TRA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation