• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

作業とオープンフェア

作業とオープンフェア 今朝は早く目が覚めたので、朝から久々にクルマ弄りしちゃいました。
・減衰力調整 3→5
・タイヤ交換 ウルトラレッジェーラ+DRAGON→TE37+RE070
・Fブレーキパッド交換 エンドレスCC-X→カーボンロレーヌRC-6
・ブレーキフルード交換(先輩のクルマ)

減衰力調整とタイヤ交換を同時にやってしまったので、
減衰力でどれだけ硬くなったのかよく分かりませんが、一般道の細かな凹凸も拾って跳ね気味です。。
昨年のエビス以来10ヶ月ぶりにRE070を履きましたが、やっぱりロードノイズ煩いですねww
山も1分山くらいなので、まぁ次回走行がラストでしょう。
と言いつつも勿体無いからスリックになってもつかってそうですが^^;

で、ブレーキパッド。
ネットで情報は収集してましたが、噂通り五月蝿そうです。>RC-6
20km程度しか走行していませんが、すでに歩行者が振り向くくらいwwキィーキィー鳴いてます。
アタリが出たらどうなることでしょうか。
車内で会話に支障が出るといったインプレもありましたが・・・
再来週に名古屋遠征の予定があるので、来週のサ後にはCC-Xに戻さないといけないかもです^^;

作業終了後、Juntaro君に誘われて近所にオープンしたディーラーに行ってみました。
いやぁ、随分とデカイディーラーですね。
新型レガシィの発売と合わせてのオープンで、結構賑わってました。
新型レガシィの試乗はディズニー張りの2時間待ちと言われさっさと諦め、
交換したRE070の空気圧をチェックしてもらいました。
混んでいる中で対応してもらえたのは良かったけど・・・
帰宅後、空気圧を自分で確認してみたら・・・

で、空気圧チェック後、インプ君は写真の位置に停めてありました。
お客様駐車場は奥の臨時駐車場でしたが・・・、記念撮影して帰ってきました。

ステラEVの試乗だけしました。
低回転でのトルクは凄いようですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/24 23:47:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20250814 富士ショート http://cvw.jp/b/131020/48602439/
何シテル?   08/16 00:41
2015年1月から、2年半のカリフォルニア生活を終え、2017年7月に東京に戻ってきました。 あらためて、子育てとクルマという趣味を両立していければと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]CAR MATE / カーメイト PL201 トヨタ専用ワイドリアビューミラー B クローム鏡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:19:44
六連星な日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 02:16:23
 
Leather Custom FIRST レヴォーグ純正シフトノブ革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 12:45:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
保育園送迎、通勤、買い物、サーキット、旅行、スキー、、と私の趣味と我が家の生活を一手に担 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ Cup Car Basic サファイアブルーパール レヴォーグで ...
スバル XV スバル XV
2018.12.24 実家のクルマとしてVM4Aから乗り換えました。 ついに親父のクルマ ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2015 MODEL YEAR DODGE CHARGER R/T ROAD & TRA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation