• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

タイヤ交換の準備…(失敗orz)

タイヤ交換の準備…(失敗orz) newタイヤが納入されたと言うことなので、時間ができたらいつでも交換に行けるように…と、
捨てるべくRE070(+TE37)を履かせておこうと思い、タイヤ交換してみました。

タイヤ外したついでに、リアのストラットとナックルを止めているボルトのうち、上側のボルトをカムボルトに交換してみました。
235/45/17を履かせるとGDA故、フェンダーのツメとタイヤが干渉するため、ネガキャンで逃がそうかと・・・。
今までも走ってましたが、毎回フェンダー直撃でした^^;

で、ボルト交換をさっさと終えて、タイヤを付けようとしたら…
RE070の空気圧が全く入ってません-_-;;
とりあえず、付けてガススタで空気入れようと装着してみたものの
空気圧が低すぎて、ジャッキが抜けません(爆)
仕方が無いので、手持ちの足踏み式のポンプでせっせと空気を入れてみましたが、
バルブのあたりからプシューっと漏れ…orz

と言うわけで、普段履きの014iを履かせておきました。

ベランダ→台車で4階→駐車場までタイヤ運ぶの結構大変なんですよね^^;

ま、ダメなモンはダメなんで、平野さんに行く際には、クルマの中に乗せなきゃですね。
チャイルドシートを外して部屋に運ぶのがメンドクさかったので、捨てタイヤを履いていきたかったのですが、仕方なしデス。
ブログ一覧 | GDAF | 日記
Posted at 2011/06/12 23:42:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2011年6月13日 5:28
作業お疲れ様でした。

足踏みポンプは・・・暑くなりそうです・・・。

こんど、大ハンマーもって、ツメを折りに、お邪魔しましょうか?(^^)
コメントへの返答
2011年6月13日 23:12
時間のムダでした^^;
ちゃんと前もって確認しておくべきでした。

お陰さまで、ご覧の通りの汗だくでした。
足踏みポンプはあくまでも緊急用としたいです。

ツメ折の際はよろしくお願いします(笑)
2011年6月13日 10:11
235/40/18の070なら余ってますけどww
コメントへの返答
2011年6月13日 23:13
おぉ、18デスカ!?
欲しいですが、18インチのホイールが余ってないです。。。

プロフィール

2015年1月から、2年半のカリフォルニア生活を終え、2017年7月に東京に戻ってきました。 あらためて、子育てとクルマという趣味を両立していければと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]CAR MATE / カーメイト PL201 トヨタ専用ワイドリアビューミラー B クローム鏡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:19:44
六連星な日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 02:16:23
 
Leather Custom FIRST レヴォーグ純正シフトノブ革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 12:45:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
保育園送迎、通勤、買い物、サーキット、旅行、スキー、、と私の趣味と我が家の生活を一手に担 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ Cup Car Basic サファイアブルーパール レヴォーグで ...
スバル XV スバル XV
2018.12.24 実家のクルマとしてVM4Aから乗り換えました。 ついに親父のクルマ ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2015 MODEL YEAR DODGE CHARGER R/T ROAD & TRA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation