• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

富士山麓ドライブデート

今日は、嫁さんが友人の結婚式参列のため、子供と二人で過ごすことに^^

ででで、せっかくの3連休(実は4連休w)、遊びに行かなきゃ!と言うわけで、
娘と二人富士山麓までドライブに行ってきました。

2歳児でも楽しめる所…ってことで、
さかな公園に行ってきました。


さかな公園の中には山梨県立富士湧水の里水族館があります。
大人400円の入場料がかかりますが、入ってみました。



淡水の川魚の水族館なので、まったり泳ぐ魚かが多く、ゆっくり鑑賞することができて楽しんできました^^

併設の公園でも、アスレチックや滑り台があり遊ぶことができます。

娘は長いローラー滑り台がお気に入りです。



“パパも一緒にやろう!”と誘われて、一緒に滑ったりもしましたが・・
オシリが痛い!
大人が滑るにはちとツライ滑り台ですね^^;


公園で遊んだあとは、お昼御飯です。

お昼は、河口湖IC近くの海の家レストランに行ってみました。


ぶっちゃけ私、魚が苦手なので、、(苦笑)、普段なら縁のないお店ですが、肉料理も安くてオイシイのでオススメです。

そんななかオーダーしたのは、から揚げ定食と吉田うどん。

からあげ食べ始めてから、写真撮らなきゃ!って思ったので、うどんだけの写真ですww
吉田うどんはコシがあっておいしゅ~ございました。
娘には、コシが強くて食べにくいかな?と讃岐うどんにしましたが、おいしかったらしく1時間かけてほぼ完食していました☆


レストランの駐車場の端に 富士山湧水がありました。
早速、飲んでみましたが、冷たくて美味しかったです^^



今回のドライブ、唯一の不満はお天気ww
東京は晴れだったようですが、富士山麓は曇り空…。

富士山が顔を出してくれませんでした^^;

レストランの駐車場ですが、本来であれば富士山がドーン!と現れるのですが…。


そんなこんなで14時頃帰路に就こうとすると、
“大月~小仏トンネル 渋滞25km”・・・・の電光掲示板が…orz

高速で渋滞にはまるのは嫌だったので、
山中湖経由~道志みち~国道20号~大垂水峠~高尾ICから圏央道~中央道で17時には帰宅しました^^

道中娘はチャイルドシートで爆睡すること2時間。
峠ドライブを楽しませていただきましたww
予想以上に走り過ぎた感はありますが^^;

帰路の途中、山中湖畔での一コマ。


ここでも本来は、バックに富士山がドーン!といる筈なですが・・・^^;
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2013/10/14 23:55:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

カエル
Mr.ぶるーさん

バイクの日
灰色さび猫さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2015年1月から、2年半のカリフォルニア生活を終え、2017年7月に東京に戻ってきました。 あらためて、子育てとクルマという趣味を両立していければと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]CAR MATE / カーメイト PL201 トヨタ専用ワイドリアビューミラー B クローム鏡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:19:44
六連星な日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 02:16:23
 
Leather Custom FIRST レヴォーグ純正シフトノブ革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 12:45:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
保育園送迎、通勤、買い物、サーキット、旅行、スキー、、と私の趣味と我が家の生活を一手に担 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ Cup Car Basic サファイアブルーパール レヴォーグで ...
スバル XV スバル XV
2018.12.24 実家のクルマとしてVM4Aから乗り換えました。 ついに親父のクルマ ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2015 MODEL YEAR DODGE CHARGER R/T ROAD & TRA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation