• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月31日

富士スピードウェイ

富士スピードウェイ、レーシングコースを初めて走ってきました。
国際格式のサーキットは久しぶり。



高車速からのブレーキングを合わせきれなくて、1コーナー進入でブレーキ余らせまくりでした。。(反省)

ベストラップ:2’12.315



ちょっと納得のいく走り方ができず不完全燃焼ですが、いい経験になりました。


今回、初めてのFSW走行だったこともあり、クラス申請しくってほんっとクリアラップが取れませんでした。。。orz
私のレヴォーグ、エンジン関連はドノーマルで当然リミッターも。
VMG, VAGのFSWのタイム見ると、ほぼ皆さんリミッターカットしていて2分10秒台の方が多かったので、リミッターロスで2分20秒くらいかな~と思ったのが失敗。

クラストップでした。(あまり嬉しくないですが、、、)
ブログ一覧 | VMGD | クルマ
Posted at 2020/11/01 01:52:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

本日は……
takeshi.oさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2020年11月1日 6:39
初めてのFSWはどうでしたか?
昨日は晴天だったから100Rからの富士山もきれいに見えたんじゃないかなw
富士でリミッターは辛いですね。でもその状態で12秒は速いと思います。
私がGRFの時、リミッターカットして10秒でしたから、カットしたら抜かれちゃいますね(笑)
コメントへの返答
2020年11月1日 11:14
楽しかったです!でも、走行本数が少なくて、、コスパはツラいです(^^;
富士山キレイでした!が、走ってる時は見る余裕ありませんでした。笑
そうですね、、リミッター付きで12秒は速い方だと思います。
GPSデータ見ると、リミッター当たりで4秒位ロスしてる感じです。
ただ、100Rとヘアピンに課題あり、1コーナーのブレーキタイミングが甘々なので、そこを改善すれば、リミッター有りで10秒切れると思います。今回のグループは速度差が大きすぎて、クリアラップが1周目しかないという残念でした。
べストラップも2枠目の1周目。
初めてFSW走行しましたが、タイヤ、ブレーキの消耗もそこまで激しくないのでまた走ろうと思います。

プロフィール

2015年1月から、2年半のカリフォルニア生活を終え、2017年7月に東京に戻ってきました。 あらためて、子育てとクルマという趣味を両立していければと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]CAR MATE / カーメイト PL201 トヨタ専用ワイドリアビューミラー B クローム鏡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:19:44
六連星な日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 02:16:23
 
Leather Custom FIRST レヴォーグ純正シフトノブ革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 12:45:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
保育園送迎、通勤、買い物、サーキット、旅行、スキー、、と私の趣味と我が家の生活を一手に担 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ Cup Car Basic サファイアブルーパール レヴォーグで ...
スバル XV スバル XV
2018.12.24 実家のクルマとしてVM4Aから乗り換えました。 ついに親父のクルマ ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2015 MODEL YEAR DODGE CHARGER R/T ROAD & TRA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation