• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAAAのブログ一覧

2014年02月14日 イイね!

何という豪雪…

何という豪雪…
まさかの2週連続での豪雪。。 45年ぶりの大雪が2週連続とは…。 今日は、平日なので、いつも通りクルマで通勤していましたが、、、 21時ごろ、帰宅の際には写真のありさま…。  ※ボンネットに後輩がいたずらしたと思われる雪だるまが乗ってます^^ 車高短のGR君、埋まってます…。 この後、クルマ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/14 23:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRBC | 日記
2014年02月09日 イイね!

iPhone5s

iPhone5s
先月の出来事ですが、携帯を新しくしました。 流行のiPhoneです。最新のiPhone5sってヤツです。 しかもドコモ→ソフトバンクへ乗り換えです。 クルマ関係のお友達の皆様にはDMさせていただきましたが、 メールアドレスが @docomo.ne.jp→ @i.softbank.jpに変わりま ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 21:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

だいぶ溶けたかな

だいぶ溶けたかな
予報通り、昨夜には雪は止んで、今朝目を覚ました頃には、晴れて少し溶けかけていました。 午前中、家族で出かける予定でしたので、朝ごはん食べてから、子供と雪掻き。 雪だるま作ったり遊ぶ時間はなかったけど、楽しめたかな。 道路も幹線道路なら大分溶けてきましたが、しばらくは朝の凍結が心配ですね。 私が ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 14:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRBC | 日記
2014年02月08日 イイね!

45年ぶりの大雪ですか。。

45年ぶりの大雪ですか。。
こんなに大雪になるとは。。。。 23区外とは言え、東京でこんなに積もるとは… そんな大雪な日でしたが、所用があり会社に行ってました。 前日にスタッドレス交換はしていたものの、、 これだけ降ると車高短GR君ではラッセル車です。 STIのウレタン製リップなので、多少のことでは割れないと思いますが ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 22:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

ホントに降った。

ホントに降った。
銀世界です。 スタッドレス交換しておいてよかった〜。 これだけ積もるとしばらく朝の路面凍結は続きそうです。
続きを読む
Posted at 2014/02/08 09:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

ホントに降るのかな?

ホントに降るのかな?
年明けから激務な一ヶ月間でした。 事業所間ではあるものの出張も多かったり、休出もあったり。 風邪をこじらせて中耳炎になり、左耳が聴こえなくなったり、ボロボロでしたが、、 何とか仕事も体調も落ち着いてきました。 そんな訳で、今日は代休でお休みでしたが、明日から雪とな…しかも昨年の1月14日を彷彿さ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 00:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRBC | 日記
2014年01月19日 イイね!

面構え、どうしましょうか。

GRBあるあるのバンパーズレ対応として、バンパーを新品交換してもらいました。 ウチのGRB君、ナンバーオフセット加工していたりしていたので、バンパー交換はしたくありませんでしたが、ズレが大きくなり、塗装も剥がれ、、ブラケット交換だけでは治らず、、、 バンパー交換まで至りました。 で、チリ問題はだ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 23:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRBC | 日記
2014年01月12日 イイね!

リム幅9.5Jの注意点

リム幅9.5Jの注意点
昨年末に18×9.5J +44 の GC05Kに交換したわけですが、、 キャンバー調整(Fr:-2.5°、Rr:-2.0°)&Rrフェンダー爪削りで フェンダー干渉なく余裕だぜぃ!と思ってました。 しかし、、スタッドレスやらサーキット用17インチやらに交換している最中、 ふと気が付きました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 23:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRBC | 日記
2014年01月05日 イイね!

LEVORG 予約しちゃいましたヨ・・・。

LEVORG 予約しちゃいましたヨ・・・。
本日、連休最終日でございます。 東京都内での移動ですが、実家から自宅に帰宅途中、、 GRB バンパーズレの保証修理の日程調整したく、ディーラーに立ち寄りました。 修理の日程調整やら、車検に向けた相談やら・・・している内に、 当然のように、昨日から予約開始が始まった今話題のLEVORGの話に。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 17:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2014年01月05日 イイね!

お正月休みいよいよ最終日

お正月休みいよいよ最終日
いよいよ、9連休も終わってしまいます。 お勉強のため、実家に引きこもっていたわけですが、宿題の目途が立ったので、少しクルマと戯れてきました。 予定通り、短い時間でしたが、子供と公園もお散歩にも行ってきました。 で、クルマですが、、、 まずは、会社の後輩とシートレールの物々交換から… ワタシのG ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 03:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ プラグ&イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/131020/car/2451063/8341839/note.aspx
何シテル?   08/23 15:45
2015年1月から、2年半のカリフォルニア生活を終え、2017年7月に東京に戻ってきました。 あらためて、子育てとクルマという趣味を両立していければと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル BRZ]CAR MATE / カーメイト PL201 トヨタ専用ワイドリアビューミラー B クローム鏡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:19:44
六連星な日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 02:16:23
 
Leather Custom FIRST レヴォーグ純正シフトノブ革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 12:45:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
保育園送迎、通勤、買い物、サーキット、旅行、スキー、、と私の趣味と我が家の生活を一手に担 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ Cup Car Basic サファイアブルーパール レヴォーグで ...
スバル XV スバル XV
2018.12.24 実家のクルマとしてVM4Aから乗り換えました。 ついに親父のクルマ ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2015 MODEL YEAR DODGE CHARGER R/T ROAD & TRA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation