• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAAAのブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

買ってしまった・・

本日から、私の実家へ帰省しておりますが、、、
到着早々、、思いつきで親父と二人で横浜までドライブ・・。

先日、シートどうしよう~~、とブログアップしてから1週間弱…
お友達のご好意により、BP/BLシートレールを無事ゲットしてしまい・・・、

今日、横浜まで出向き…

買ってしまいました。










RECARO RS-G ASM LIMITED IS-11

初めての新品レカロ、初めてのフルバケです。

ASMオリジナルデザインだけあり、強気な販売手法に悶々としつつも購入しました。
支払いは…来月 私の誕生日ってことで…^^;

さて、運転が更に楽しくなりそうです♪

P.S.
嫁には、、、
“せっかく純正OPでレカロ付けたのに、なんでわざわざ交換するの??
 実家の倉庫に余っているレカロ(SR-II)もあるんだからとりあえずそれでいいじゃん!”
と言われましたが、全く持って嫁の仰る通りでございます…m(__)m
でも、欲しかったんです^^;;;

GRB納車時に付けたオプション…
尽く外しているような、、、STIダウンサス、ラテラルリンク、レカロ…(-_-;;
 

羽根にシート…大物逝ってしまったな~…
しばらくは自粛しようと思います。
Posted at 2013/08/14 22:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRBC | 日記
2013年08月10日 イイね!

デッカくなっちゃった!

デッカくなっちゃった!2ヶ月前、衝動的にポチってしまったもの…

ちょこっと、ゴネたりして・・・

ほぼ、新品になりました。

と、いうわけで、S-Craft Gコンセプトリヤウイング装着しました。

GRBは“クルマの形は変えない”と自分を言い聞かせていましたが、やっちゃいました。
ハッチバックにGTウィングの組み合わせ、しかも取って付けた感のないデザイン、欲しかったんです^^;;汗

後ろが大分コテコテになってきました^^;
Posted at 2013/08/10 20:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRBC | 日記
2013年08月04日 イイね!

合わないんだな~、コレが・・・orz

先日の奥多摩ドライブの後、また首筋の痛みが…。

“また”というのは、前回、前々回と本庄サーキット走行後にも首筋から背筋が痛むんです。。
そう、ワインディング~サーキット走行すると、高確率で筋を違えてしまうんです・・・orz
首を寝違えた様な痛さで大体全治1週間程度。。

私が免許取ってからと言うものの、実家のレガシィも含めて(現在のアウトバックもww)、ずっとレカロを愛用しているのですが、GRBでは事情によって純正OPのレカロをチョイスしました。



ただし、このシート ポジションが合わないし、ホールド感もイマイチ。。
シートポジションが合わないのは、調整幅が少なすぎ…
下限と言えど、スバル車的フツーの高さです。
ステアリングの位置関係はボスとスペーサーで合わせていますが、
シフトとペダルの位置がしっくりきません。
私としては、もう少し下げて、背もたれを立て気味にしたいのですが…。

そして、ホールド感の無さ。
このシート レカロと言えど、幅広すぎです。
良くいる(失礼)“メタボスバリスト”をターゲットにしているのか?、全然ホールド感がありません。
更に、滑られたくないショルダー部がレザーで滑り、更にホールド感がありません。

今回は、嫁も運転できるように(高さ調整ができるように)…と見た目はカッコいいので、上記を妥協して純正OPをチョイスしたものの、運転していて筋が痛くなるほど、合わないとは。。。誤算でした。

シートポジションに関しては、純正OPレカロ用のローダウンシートレールに交換すれば-15mmですが、改善されるかもしれませんが、ホールド感は変わりません。。

フルバケに交換したいところですが、20万近くしたオプション…
運転席をフルバケにして、更に今後は助手席もチャイルドシート専用になってしまっては勿体なすぎます。
純正OP付けなきゃよかった…。

早く安く改善するために、、GRBのシートレールを買って、
(BPレガシィのシートレールが流用できそうだが、先日処分してしまった…orz)
手持ちのSR-Ⅱでシートポジションの様子を見て、、


おいおい、RS-G当たり、購入しましょうか。。

にしても、ココ10年で使用したレカロ達・・・
SR-Ⅲ ルマンカラー(処分済)
SR-Ⅱ ルマンカラー(実家倉庫)
SR (実家のソファー化ww)
SR-V 30周年記念モデル(処分済)
SR-Ⅲ TOMCAT(処分済)
LX-VF (BR9C 使用中)

コレクター的な使い方ですね。。^^;
Posted at 2013/08/04 22:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRBC | 日記
2013年07月31日 イイね!

奥多摩ドライブ

今日は子供の歯科検診に連れて行くため、有給休暇を取得していました。
朝一で予約していた検診に連れて行き、健診後は保育園へ。

そうです、健診後 子供は保育園・・・・です。
ちなみに、嫁は仕事です。。

そうです、パパの自由時間です(*^^)v
でもでも、有給休暇を予定していたにも関わらず、定時後の自己啓発的研修が入ってしまったため、定時には会社に行かなければなりません…orz

残された時間は6h。。。
ドライブを楽しみつつ、体の癒しを求めて、、奥多摩までドライブに出かけました。
相変わらず、時間がないので、使えるところは高速使用です・・・-_-;;

往路は、調布IC~圏央道 日の出IC経由で、奥多摩入り。

13:00 もえぎの湯に到着しました。


もえぎの湯で温泉につかり・・・体を癒しつつ、、、、
近くの川辺のキャンプ施設で子供たちが夏休みを満喫している声や川のせせらぎを聞きながらの露天風呂、、気持よかったです。


昼食にざるそばと焼き鳥をチョイス♪


さてさて、せっかく奥多摩まで来たので、時間ないけど、周遊道路走りたいな~とナビでルート検索していると、、、周遊道路まで行っても上野原ICから高速使えば、早く帰れるじゃん!
と気付き、奥多摩周遊道路を目指してドライブ^^




月夜見第一駐車場まで来ましたが、生憎の曇り空…
下界は何も見えませんでした…orz



そして、都民の森を抜けて、上野原IC経由で帰路につきました。
予定より早く移動できたので(謎)、八王子ICで寄り道してから帰りましたと。



予定通り、定時に会社着。
“休んでいたのに、なぜ今更”という多数の目線と声を貰いつつ、職場に行きました。。

最後が会社だけに、せっかくのリフレッシュが微妙な感じになったのは言うまでもありません。。(哀)
Posted at 2013/07/31 22:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRBC | 日記
2013年07月07日 イイね!

一人で早朝撮影会

昨日から、暑いな~ってブログを書いておきながら、梅雨明けを知りましたww
どうりで暑いわけです。
いよいよ夏本番!プラズマブルーの輝く時期が来ました(笑)
どんよりした雲空だと、プラズマブルーは紺なんだか紫なんだかはっきりしないのです^^;

というわけで、早朝から近所の公園までドライブして GRBの写真を撮ってみました。



あれれ、あまりプラズマブルーっぽく見えないぞ??

ってなわけで、RAWデータから現像してみました。



ちょっとやり過ぎ感はありますが、私のイメージのプラズマブルーってこんな色だと思ってます^^
デジイチの醍醐味はRAW編集って言葉とよく耳にしますが、
メンドクサガリな性格の私、デジイチ(EOS 40D)を購入してから5年も経過しますが、ほとんどjpeg撮って出しで使っていました-_-;;
そろそろ、RAWの世界に足を踏み入れてみようかしら・・。

というわけで、以下、編集後の写真です。










さて、どんなもんでしょう。
Posted at 2013/07/07 14:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRBC | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ プラグ&イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/131020/car/2451063/8341839/note.aspx
何シテル?   08/23 15:45
2015年1月から、2年半のカリフォルニア生活を終え、2017年7月に東京に戻ってきました。 あらためて、子育てとクルマという趣味を両立していければと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル BRZ]CAR MATE / カーメイト PL201 トヨタ専用ワイドリアビューミラー B クローム鏡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:19:44
六連星な日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 02:16:23
 
Leather Custom FIRST レヴォーグ純正シフトノブ革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 12:45:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
保育園送迎、通勤、買い物、サーキット、旅行、スキー、、と私の趣味と我が家の生活を一手に担 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ Cup Car Basic サファイアブルーパール レヴォーグで ...
スバル XV スバル XV
2018.12.24 実家のクルマとしてVM4Aから乗り換えました。 ついに親父のクルマ ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2015 MODEL YEAR DODGE CHARGER R/T ROAD & TRA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation