• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAAAのブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。お久しぶりのブログです。

気が付けば、CHARGERを購入してから久々3か月のブログです。
3月末に家族も渡米し、生活の立ち上げでバタバタしており、CHARGERの相手をしている暇がありません。笑

日本のGWに合わせて、ちょっと休暇もいただきましたが、SanDiegoの動物園やらシーワールドやら、アメリカならではの大規模な家族サービスを堪能していました~^^

そのうち、CHARGERのマフラーやらホイールやら交換したいな~と思いつつ、できるのやら。笑
子供らが横にいるとCHARGERのデカさが分かります^^;
Posted at 2015/05/09 17:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年08月02日 イイね!

奥多摩まで運転練習。

今日は家族4人で奥多摩までドライブに行ってきました。
次女が産まれてから、家族全員でドライブ、、初めてかも・・です。

車高短+フルバケなGRBさん、当然 嫁ウケは良くありません。

GRB購入時に、嫁さんが運転できるように、車高短禁止&シート交換も禁止!という約束でSTIのダウンサスを組んだり、オプションのレカロを納車時に装着したわけですが結局はこの有様ですww。

GRB納車直後は、確かに嫁さんにも何度か運転練習させていましたが、結局ほとんど乗らぬまま妊娠してしまったので、結局運転しないじゃん!となり昨年フルバケに交換してしまった次第でした。

前置きはさておき、、、ペーパードライバーが2年振りに運転するために、、、
ローポジなシートを対策すべく考えた策がコレ。


子供用の高さ調整クッション。
これで5cm位シートポジションを上げられました。
当然、、クルマ用ではないので、シートに無理やり押し込んだ感はありますが、なかなか良さげです。


で、早速嫁さんに運転させてみると・・・


目線は何とかなりそう♪
ただし、シートを最前にしても、ブレーキは大丈夫だけど クラッチが奥まで踏み込めない…と。
レカロのシートレール、前後移動範囲が狭く、私たち夫婦(身長差20cm)は両立できないようです…。
お盆休みに入って実家帰省の際、純正レカロに交換しようと思います。
で、クラッチが奥まで踏み込めないので、つま先で何とかクラッチが切れるくらい頑張って踏み込んでいた嫁さんですが、、、信号待ちでエンジン回転数の動きが変…。
よくよく観察してみると、クラッチをつま先踏みしてる足が疲れるらしく、信号待ちで足が緩んできてる様子・・・1速+半クラ状態での信号待ち状態でしたwwクラッチ減っちゃうよ~。。

自宅から青梅街道をひたすら真っ直ぐ走り、奥多摩まで行ってきました。
道中、
“トラックが来ると、寄ってっちゃうよ~”
“道路の左側走りすぎて、ガードレールとお友達になっちゃうよ~”
などと、悲鳴を上げながら、ハンドルに手を出したりもしましたが、
何とか奥多摩 山のふるさと村まで到着。



こんなクルマに初心者マーク、、、
嫁さんが免許取得したのは、もう随分前のこと。学生中付き合い始めたころだから10年位前?
ですが、運転技能は初心者以下なので、マークを貼らせていただきました。。

夏休みだけあって、山のふるさと村は賑わっていました。



河原へ降りては、長女と川遊びを楽しみました。
気温も27℃くらい、水も冷~たくて、とっても気持ち良かったです。


朝出るのが遅かったため、川遊びが終わるころには、3時を過ぎてしまいました。
夕飯までに帰宅するには少し急ぐ必要があったので、復路は私の運転で帰ることにしました。

奥多摩周遊道路を抜けて~

いつもの月夜見第一駐車場にて





帰りの道中、、
“パパの運転、揺れるから、首がグラグラしてじぇんじぇん寝れない!!怒”
と長女に怒れらまくりでした・・・クルマも悪いけど、道路も悪いんだけどなー^^;

やっぱ、家族でドライブは乗り心地のよいクルマが良いですね~^^;
Posted at 2014/08/02 23:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年04月30日 イイね!

白と黒

今日は家族でお買い物へ。
本当は銀座やら、新宿やらで品定めしたかったのですが、、、
さすがに乳幼児2人を抱えて銀座は厳しいなぁ・・・と。

自宅からクルマで行きやすい場所ってことで、立川に行ってきました。


で、LVにてお買い物してきました。


自分用:ポルトフォイユ・マルコ NM (ダミエ グラフィット)
 嫁用 :ポルトフォイユ・エリーズ (ダミエ アズール)

お財布です♪



夫婦共々、この数か月いろいろ頑張ったので、お互いにご褒美です^^
(こんなのがポンポン買えるほど給料は上がるといいんですけどねww)
5月には結婚式5周年記念日もありますし。

今までは、嫁が卒業旅行でヨーロッパ土産に買ってきてくれたGの財布を使っていたのですが、6年使用して大分くたびれてきていました。
まぁ、買い替えるにはいい機会(言い訳ww)だったと。

今度の財布は10年使えるよう大切に使いたいと思います^^
(白はキレイを維持するの大変だろうな~笑)
Posted at 2014/04/30 01:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年02月18日 イイね!

産まれました。

産まれました。次女です。

長女が産まれた時とそっくりです。
(パパそっくり…)

パパの大事な試験の翌日に産まれてくれるという、とっても空気の読める子です(笑)

二人目の出産とあって、病院に着いて3時間という安産でした。嫁は苦しそうでしたが、よく頑張りました!

これから長い付き合いになるけどよろしくね!
Posted at 2014/02/18 17:33:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年01月05日 イイね!

LEVORG 予約しちゃいましたヨ・・・。

LEVORG 予約しちゃいましたヨ・・・。本日、連休最終日でございます。
東京都内での移動ですが、実家から自宅に帰宅途中、、
GRB バンパーズレの保証修理の日程調整したく、ディーラーに立ち寄りました。

修理の日程調整やら、車検に向けた相談やら・・・している内に、
当然のように、昨日から予約開始が始まった今話題のLEVORGの話に。

今乗っているGRBは、車検を通すのにいろいろ課題がありそうなので、、相談していたつもりですが、、“面倒だから車両入れ替えちゃえば?”との話が浮上し、、
2人目も産まれるし、サーキットも機会がどんどん減る一方だし・・・という考えもあり・・・。
LEVORG・・・初めて見たときから、カッコいいと思えたし・・・。

ってことで “1.6 GT-S EyeSight” 決めちゃいました。

色は、濃色はつらいし(笑)、白はオプションカラーなので高いし…シルバーです。
シルバーはBH5D以来ですね。






ちなみに、GRBは下取りに出しません。




実家のBR9アウトバックの代替えとしてLEVORGになります。

実は、アウトバックも今年の12月に車検でして、、
LEVORGの大人気っぷりからさっさと予約しないと、車検に間に合わないかも・・・と。

父は今年で定年なので、最後の普通車になるのかもしれませんね。

自分のクルマではありませんが、今から楽しみです^^
ただ、LEVORGはPCDが114.3なので、今アウトバックに履かせている“WORK スポルボデュラータ”が使えなくなってしまうのが残念です。
LEVORGのホイールもカッコいいと思いますが、オフセットが寂しいので、GRBの純正ホイールに純正タイヤを履かせてみようかと妄想中です。オフセットは+55でもリム幅が8.5Jになるので、結構ツライチになるかと思います。
あと、車高も下げたいな…。


GRBは頑張って車検通して乗り続けます。
MAAAさんは早々簡単に乗換なんて許してもらえません。。
LEVORGで中身ごっそりSTI的な“サーキットが走れるステーションワゴン”が特別仕様車でも出れば、本気で乗り換えようかと考えるかと思いますが^^;
Posted at 2014/01/05 17:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ

プロフィール

2015年1月から、2年半のカリフォルニア生活を終え、2017年7月に東京に戻ってきました。 あらためて、子育てとクルマという趣味を両立していければと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]CAR MATE / カーメイト PL201 トヨタ専用ワイドリアビューミラー B クローム鏡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:19:44
六連星な日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 02:16:23
 
Leather Custom FIRST レヴォーグ純正シフトノブ革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 12:45:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
保育園送迎、通勤、買い物、サーキット、旅行、スキー、、と私の趣味と我が家の生活を一手に担 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ Cup Car Basic サファイアブルーパール レヴォーグで ...
スバル XV スバル XV
2018.12.24 実家のクルマとしてVM4Aから乗り換えました。 ついに親父のクルマ ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2015 MODEL YEAR DODGE CHARGER R/T ROAD & TRA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation