• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAAAのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

AVN再考

はてさて、AVNを再考する時がきました。

現状、DVH-P077II+DEQ-P9で5.1ch化しています。
ナビがADDZEST NVS620VDというタッチパネルでもなければリモコンもないという年代物のDVDナビを使用しており(個人的にはナビなんて現在位置と地図が表示されればOKという感覚の持ち主なのでナビとしての機能は十分)、外部映像入力の機能すらないため、わざわざBH5C購入時に装着したADDZEST NAX960DV(コイツはDVDナビなのにDVDすら見れないという化石的ナビwwナビ本体は故障中・・・)のインダッシュモニター部分を使ってDVD映像を映しています。
そして、ミラーモニターでもDVD&バックカメラ映像を映しています。
合計で3モニターですね。

で、いつも大量のCDを持ち歩いているわけですが、さすがに毎回聞きたいCDを探す(奥が・・・)、ナビで検索するのにモニターを一生懸命タッチする人(最近のナビはタッチパネルがほとんどですものね・・・)、不便を感じてきたので、数年前から出物があれば。。。と思っていました(嬉しいことの奥も了承済み☆)

ありがたいお話があったので、AVN一体型に乗り換えることにしました。

アンプ~スピーカーはそのままなのでH/Uとナビを入れ替えるのですが、悩み事がいくつか・・・

①映像の外部出力が1chしかないため、既存のインダッシュモニターとミラーモニターに映像を映し出すには分配器が必要。
 →この際、インダッシュモニターを外して2DINにモニター&ナビ本体を入れて、アッパーパネル部に3連メーターフードでも載せようか・・・
②映像分配機を使って3モニターとしたところで、ナビモニターをアッパーパネルに入れたいので操作性が悪いかも・・・
③地デジのフィルムアンテナどこに貼ろう・・・
 →アナログテレビのフィルムアンテナが適当に貼ってあるため、クリアランスが微妙・・・orz

う~~ん、悩みます。
まぁ、悩んでいるうちが楽しいのかもですが^_^
フィルムアンテナ等補修部品を揃えなければいけないので、取付までまだまだ時間はあるのでゆっくり考えます。
というか、いつ作業できるのか不明です。。。
1日で作業を終わらせられる自信がありません(爆)
Posted at 2009/11/29 23:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ プラグ&イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/131020/car/2451063/8341839/note.aspx
何シテル?   08/23 15:45
2015年1月から、2年半のカリフォルニア生活を終え、2017年7月に東京に戻ってきました。 あらためて、子育てとクルマという趣味を両立していければと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

12 3456 7
89101112 13 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[スバル BRZ]CAR MATE / カーメイト PL201 トヨタ専用ワイドリアビューミラー B クローム鏡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:19:44
六連星な日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 02:16:23
 
Leather Custom FIRST レヴォーグ純正シフトノブ革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 12:45:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
保育園送迎、通勤、買い物、サーキット、旅行、スキー、、と私の趣味と我が家の生活を一手に担 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ Cup Car Basic サファイアブルーパール レヴォーグで ...
スバル XV スバル XV
2018.12.24 実家のクルマとしてVM4Aから乗り換えました。 ついに親父のクルマ ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2015 MODEL YEAR DODGE CHARGER R/T ROAD & TRA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation