• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAAAのブログ一覧

2007年06月24日 イイね!

そろそろミでも。。

そろそろミでも。。行きたくなってきました。
来月あたりから活動開始予定ですww

Sさんの車も物色させていただきたいですし☆
Gさんに目玉を引き渡さないとですね!

とりあえず、来週はどこか遠いところにでも行ってみようかな♪
Posted at 2007/06/24 17:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月10日 イイね!

Dに行ってきました。

Dに行ってきました。土曜日にETCを交換したので、セットアップしにDラーに行ってきました。
今まではメンドくさがって、本体はステアリングコラム下、アンテナはフロントウィンドー上部と見えるトコに付けていましたが、今回は拘って付けてみました。
本体はセンターコンソールの中に、アンテナはダッシュボード下へ。
単純な作業のように思えますが、以前付けたETCの配線がセキュの配線と複雑に絡み合い、撤去するのに時間がかかってしまいました。。(汗
これで、少しスッキリしました。

Dへ行ったついでに、新型インプをマジマジと見てきました。
僕としては、とってもアリです。
ハッチバックも写真で見るより、カッコいいと思います。
リア周りは結構気に入っているのですが、やっぱりフロントオーバーハングの長さは気になる。。
水平対向エンジンと縦置きT/Mだから仕方がないけど。。。

エンジンも今あるラインアップの中では最も完成度が高いのではないでしょうかね。
BH→BPに乗り換えた時のように、あまりに完成度が高すぎて面白みは全く感じられなくなりましたが、低回転域からの加速はGDAよりも全然いいですね。
その反面で、高回転域が伸びないように感じてしまい、遅く感じてしまうのですが。
GDAの出足の遅さと言ったら・・・悲しくなります(苦笑

やっぱり、BP系&GH系のターボエンジンが一番いいかな。
BP5Bを手放してしまったのが少し悔やまれます。。。

内装のデザインは結構好きです。
センターパネルのデザインは中々よく出来てるなと感じました。
ただ、ドアパネルのプラスチックバリバリ感だけは許せない…。
ドアパネルだけはGD系の方が優っていますね。
他に気になった点としては、ダッシュボードの高さ。
妙に高いですよね。
インダッシュのモニターはとても見やすいと思いますが、圧迫感があります。
自分で弄くり回すことを考えると・・・(この時点でフツーの考え方ではありませんが)
3DINないのは嫌。(やっぱりインダッシュモニターは2つ付けたいww
シート交換してローポジにしたら今より前が見えなくなりそう(追加メーターは置けないよ。。。

ラゲッジルームもGDよりは広いのかも知れませんが、横置きマフラーの影響か、随分と上げ底なんですね。
荷物を取り出しやすくて使いやすそうですが、容量的にはGG系と比べて小さくなっている感じがします。
でも、ハッチバックだけあって、サブウーハーとか、サテライトスピーカーとかは設置しやすそう(笑

で、足回りもとっても快適。
ダブルウィッシュボーンのお陰でしょうか、すっごく乗り心地がよくてビックリしました。

僕としては、タイヤが205/50/17になっていたり、ブレーキが片押し2ポットになっているトコが気になりますが・・・せめてBP5みたいに17インチブレーキならいいのに。

クルマ買うの1年待てばよかったかな(ばく

Posted at 2007/06/10 22:36:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月03日 イイね!

ありゃりゃ

ありゃりゃP氏の影響を受けて(?)
こんなんになっちゃいました・・・

4セット目・・爆
Posted at 2007/06/03 19:52:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2015年1月から、2年半のカリフォルニア生活を終え、2017年7月に東京に戻ってきました。 あらためて、子育てとクルマという趣味を両立していければと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[スバル BRZ]CAR MATE / カーメイト PL201 トヨタ専用ワイドリアビューミラー B クローム鏡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:19:44
六連星な日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 02:16:23
 
Leather Custom FIRST レヴォーグ純正シフトノブ革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 12:45:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
保育園送迎、通勤、買い物、サーキット、旅行、スキー、、と私の趣味と我が家の生活を一手に担 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ Cup Car Basic サファイアブルーパール レヴォーグで ...
スバル XV スバル XV
2018.12.24 実家のクルマとしてVM4Aから乗り換えました。 ついに親父のクルマ ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2015 MODEL YEAR DODGE CHARGER R/T ROAD & TRA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation