• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAAAのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

ボロボロのリップ

ボロボロのリップ車高短の宿命ですが、ないる屋06バンパーのカーボンリップがボロボロです。
装着した頃から擦り傷は結構ありましたが、度重なる地面とのキッスにより大分痛んでます。

ひょんなことから新品のリップは1本ストックしてあるのですが、どうせ新品にしてもまた擦るんだから・・・と思うと交換するのが勿体無いって感じちゃうんですよね(笑)
如何せん、今の自宅駐車場から道路に出るのに擦る確率50%の高確率。
かと言って、つけないで新品未使用のまま置いておいても宝の持ち腐れ。。
ヘタしたら、新品に交換しないまんま乗り換えてしまうこともあり得る。

はて、いつ交換しましょう。。。ww
Posted at 2009/07/28 23:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月25日 イイね!

親子でドリラジ。

親子でドリラジ。今日も用事があって、ディーラーへ。
ディーラーにクルマを預けてから実家に行ってきました。

すると、旧タカラ本社でおもちゃのバザールを開催していたので覗きに行ってみました。(実家から徒歩20秒ww)

今はトミーと合併しているのでタカラトミーとなっているので、旧トミー商品&旧タカラ商品の在庫処分ってな感じでした。
トミカ、ミニカー、チョロQ、プラレール、ベイブレードなど定価の半額程度で売られていた様子。

そこで衝動買いしてしまったのが、写真のドリラジ。
“エアロRC ドリフトパッケージライト”
S15しかなかったのですが、半額だったのでとりあえず購入。

帰宅して父に見せると、“オレの分も買ってきて”と。
再び会場に行って2台目購入。

昼食後、組み立てて遊んでみる。
ただ、実家にフローリングの部屋がないので和室でトライ。

意外と面白く、1時間以上も遊んでしまいした。
単4電池2セット(合計16本)も使っちゃいまいました。
50歳半ばと20代後半の親子がこんなにハマるとは..^^;


ドリラジに遊びつかれた後は、実車の作業。
アウトバックにクルコンを装着しました。
大分昔から知ってはいましたが、やっと重たい腰を上げて作業しました。
炎天下のなか、ステアリング下部に潜って作業はつらいですね。
汗だくになりました。

そして試運転がてら、近所のSABへ。
インプのエアクリを10ヶ月近く放置していたので、交換用フィルターを買ってきました。(コイツの作業はまた後日。)


で、夕飯もご馳走になり、2時間サスペンスを見てから帰宅。
隅田川の花火大会で渋滞しているかな~と心配しつつ、C2→湾岸→C1内→4号で帰宅しました。

途中、某SAに面白いクルマいるかな~と見学がてら立ち寄ってみると、S君に遭遇。
久しぶり!ってな感じでした。

そんなこんなで充実した一日でした。

ドリラジは2台とも自宅に持ってきました。
嫁と遊ぼうと思います。。。。
果たして付き合ってもらえるのでしょうか・・・
Posted at 2009/07/26 01:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

これが欲しい!

これが欲しい!今日は、埼玉の大きなイオンに行ってみました。

そこで、ミニカー専門店が。
ふと覗いてみると、WR仕様だけどデカールなしのプレーンボディの涙目インプレッサがありました。
鷹目だったら欲しいかも、、、と思いつつ帰宅後検索してみると・・・

↑写真の通り、あるではないですか!


ミニカーとかどうせ買っても置き場所に困るし、邪魔なだけなので全然興味ないのですが、これだけは少し欲しいと思っちゃいました。

だって、自分のクルマと同じ仕様ですから(笑)
Posted at 2009/07/19 23:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月17日 イイね!

洗車場はスバル車だらけ。

洗車場はスバル車だらけ。急遽、役所に用事が出来てしまったので、本日のお仕事は午後半休。

ちゃっちゃと用事を済ませた後は、半休の有効活用♪


で、洗車してきました。
先週も洗車しましたけど、雨滴が気になったもので。。

いつもの洗車場に行ってみると、お客さんはゼロ。
一台で洗車していると、BLレガシィが、、
さらにGDBインプレッサが、、、、
更に更にステラまでも。

自分も含め洗車場にいるクルマ4台ともスバル車になってました。

で、そのステラ。
まさにチューンドバイSTI仕様でした。
STIパーツてんこ盛りなステラを初めて見ましたがなかなかカッコよかったです。


洗車の方は、1週間前にもやっているので外装・足回りはちゃっちゃと終わらせて、内装をじっくりと。
フロアカーペットをはたいて、掃除機かけて、ダッシュボード&インパネを拭いて、ドアパネルの縁にもブリスかけて、、

本当はカーペットも水洗いしたいところですが、干すのに時間がかかったりしそうなので、諦めです。


そんなこんなでざっと2時間ばかり洗車場にいましたとさ。

Posted at 2009/07/18 00:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

ツライチには・・・

ツライチには・・・18インチのウルトラレッジェーラ。
サイズは所謂レガシィサイズの17×7.5 オフセット+48に5mmスペーサー。
気に入っているのですが、ワガママを言うともう少しツライチに近づけたい。
車高調組んで、ちょいキャンバー付けると少し内側に入っているのが少し目立つんですよね~。
ロングハブボルトに交換してあと15mm位のスペーサーを入れればちょうど良いかな?
でも、手持ちタイヤのサイズがバラバラなのでウルトラレッジェーラに合わせちゃうと他のタイヤが履けなくなってしまう。。。(笑
Posted at 2009/07/14 22:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ プラグ&イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/131020/car/2451063/8341839/note.aspx
何シテル?   08/23 15:45
2015年1月から、2年半のカリフォルニア生活を終え、2017年7月に東京に戻ってきました。 あらためて、子育てとクルマという趣味を両立していければと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
1213 141516 1718
192021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

[スバル BRZ]CAR MATE / カーメイト PL201 トヨタ専用ワイドリアビューミラー B クローム鏡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:19:44
六連星な日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 02:16:23
 
Leather Custom FIRST レヴォーグ純正シフトノブ革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 12:45:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
保育園送迎、通勤、買い物、サーキット、旅行、スキー、、と私の趣味と我が家の生活を一手に担 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ Cup Car Basic サファイアブルーパール レヴォーグで ...
スバル XV スバル XV
2018.12.24 実家のクルマとしてVM4Aから乗り換えました。 ついに親父のクルマ ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2015 MODEL YEAR DODGE CHARGER R/T ROAD & TRA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation