• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAAAのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

買ったどー!

買ったどー!先週、13年近く愛用していたスキーブーツが壊れてしまったので、早速購入してしまいました。

中学生時代はLANGEのデモを使っていたのですが、高校生時代から足が肥大化し(爆)、当時細めであったLANGEに僕の足は合わなくなってしまいました。。
結局、その頃から2モデル続けてサロモンを愛用してきたのでした。

今回の購入にあたり、気になる存在がやはりLANGE。
ここ数年、LANGEも日本人専用モデルとしてラインアップがあるようなので、期待大。
COMP PRO、SUPER COMP D、COMP Dと履き比べた感じ、、、やっぱり僕の足には合わないようでした。。

というわけで、今回もまたSALOMONです。
SALOMON FALCON CS JP
色が白っていうのも、シンプルでカッコよく感じます。
汚れは目立ちそうですが…


そして、もう一つ。
嫁用スキー一式ww
今までレンタルでしたが、モチベーションの向上と、更なる上達を目指して新規購入しました。
コンセプトは扱いやすくて安い事ww
板&ビンディング:ELAN SILVER MAGICTMD
ブーツ:HEAD EDGE +8.5 one (パール)

価格は、自分のブーツ>嫁用一式ですが、ナニカ?(笑)

さてと、これで道具と気合は十分!
週末に時間ができたら雪山へ出かけたいと思います!

でも・・・・・
気軽に行くための足が・・・
実家のレガシィを長期レンタルするのも気がひけますし。。。

インプのバンパーを純正に戻して、、リアシート取ってしまおうか。。
Posted at 2010/01/31 00:40:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

ミニカー

ミニカー以前、こんなブログを書いたことがありました。

会社でふと、このミニカーが話題になりまして、、
先輩が白ボディなら持っているからあげるよ!と!!

で、頂きました(嬉)

ブルーはコテコテな感じがしますが、
ホワイトボディはシンプルでカッコイイですね。
Posted at 2010/01/24 19:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

経年劣化・・・orz

経年劣化・・・orz今日、スキーグッズを片付けていたら、気付きました。。。

写真の通り、ブーツのヒール部分が経年劣化で無くなっていました。。orz

早速、近所のスキー専門店に行って修理可能かみてもらいましたが、メーカーの補修品製造も終わっているのでムリと・・・
まぁ、13年前に購入当時は年間40日はスキーしていましたし、ヘタリは感じていたので仕方がないですね。

昨日のブログで新調したいな~なんて書きましたが、本当に新調せざるを得なくなるとは。
いざ、新調するとなるとお金がなくて困るんですけど^^;
来月も雪山に行く予定を立てていたので、急いで買わないと・・・。
来週、久しぶりに御茶ノ水行って見てこようかな。

ホイールを新調して・・・なんて余裕はなくなりました。
Posted at 2010/01/24 19:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月23日 イイね!

今シーズン初滑り

今シーズン初滑り今シーズン初滑りにパルコール嬬恋に行ってきました。
しかも、初嫁と二人でスキーですww

付き合い始めてから7年半、初めて二人ですべりに行きました。
何故今更かというと・・・
自分、結構滑れるので(高1の時にSAJ1級取得・・・かれこれ13~14年前ですが)、一緒に滑っても楽しめないだろう。。。と思って、一緒に行こうとは思いませんでした(爆)

ところが、昨年ひょんな事から自分の両親と4人でスキーに行くことがあり、嫁の滑りを見てみると“おぉ!意外と滑れるんじゃン!”と。パラレルにはなりきっていないけれど、ボーゲンながらも軽プリの上級コースをそれなりのハイペースで滑れました。
話を聞けば、15年振りのスキーだけど、北海道に住んでいた時に結構滑っていたらしいのです。

そこで今年は、、二人で滑り込もう!ということになりました。
とりあえず、目標を持って…
嫁→パラレルを習得。
自分→板に乗り切れるようになる。(ここ数年年1スキーなので、練習不足で板に乗り切れていないんですよ。。。)
今年は、嫁のスキーウェアを新規購入という気合の入り方。

まずは嫁のレベルを上げて、二人で滑り込めるようにと、今回はゴンドラがありながらも中急斜面がメインで練習しやすいかと思い、パルコール嬬恋に行ってきました。
ってな具合で、今日はほとんどコーチングに徹してました。

天気にも恵まれ、気持ちよく滑れて楽しめました。

今シーズンはあと数回行くつもりですし、嫁のスキー道具も買ってしまおうか(今まではずっとレンタル…)悩んじゃいます。
まずは、安ければ何でもいいので、型落ちのセットでも買おうかと。

そうなると、自分のスキーも…(笑)
今使っているのが、、、
ブーツ:SAJ1級取得した時に買ったサロモンのデモ最上級モデル・・・13年モノ。
スキー:大学入学時に新調したサロモンsuperaxe DEMO10 PILOT・・・10年モノ。限定品で結構探して購入したものの、年1しか使っていない。。。

板とブーツを新調するとして、デモモデル買うと15~20諭吉程度は飛ぶからな~~~。
ブーツだけ新調して、板はエキスパートレンタルで済ますのもアリですかね。

この際、しっかり練習して、SAJ1級の再取得でも目指してみようかしら…
以前取得した時はカービングスキーではありませんでしたし、滑り方も時代によって進化してそうです。


※画像は浅間山とBR9A。
GDAFでは、車内に板が入らない(リアシート取っ払えば入るかも!?)&キャリアを付けたとしてもスプリッターウィングのせいでトランク開閉できなそう&車高短のため雪道をまともに走ったらエアロ損傷…が目に見えているので実家のBR9Aを貸してもらいました。
初めて、BR9Aを長距離運転しましたが、ウチのGDAFに比べたら快適です。嫁の評価もよろしいようで。。。
Posted at 2010/01/23 23:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月18日 イイね!

ホイール検討中。。

ホイール検討中。。です。

街乗り用として、OZ ウルトラレッジェーラを履いていますが、インプを買った当時から嫁に金のホイールはないでしょう・・・と言われ続けていました(爆)
そこで、もうすぐ3年経つので、タイヤ交換を含めイメチェンをしたいなと…

嫁いわく、マッドブラックのホイールがカッコイイじゃん!変えるならマッドブラック!と。。
今までマッドブラックのホイールなんてメジャーなホイールでは余りありませんでしたが、最近マッドブラックがラインアップ増えてきたように感じます。マッドブラックが流行だしたのでしょうか!?

東京オートサロン2010でもマッドブラックのホイールの展示が多数ありました。

そこで、気になるのがWORK EMOTION 11R。
デザインとマッドブラックはとっても好み。重そうだけど、ワークの説明員によると、CRkaiより軽量に作られているとのこと。11RFTは色がイマイチなので却下。
ADVANからも各シリーズにマッドブラックが選択できるようになっていたのですが、コスト的にWORK EMOTION 11Rくらいしか、手が届きそうにありません^^;

OZ ウルトラレッジェーラをいくらで処分できるかによりけりです。。
誰か、ウルトラレッジェーラ買ってくれる人いればよいのですが…

OZ ウルトラレッジェーラ ゴールド PCD100 18×7.5J +48
  1本に2cm位ガリ傷一箇所のみ その他3本は無傷。
 毎週洗っているので、メタルブレーキパッドを使っているとは思えないキレイさ☆
ピレリ DRAGON 225/40/18
 3年3万km程度仕様。山はまだまだアリ。多少ひび割れてきました。

ヤフオクだと発送とか大変そうだし…UPgarageにでも見積もりに行ってくるかな。。
Posted at 2010/01/18 00:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2015年1月から、2年半のカリフォルニア生活を終え、2017年7月に東京に戻ってきました。 あらためて、子育てとクルマという趣味を両立していければと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 567 8 9
101112131415 16
17 1819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]CAR MATE / カーメイト PL201 トヨタ専用ワイドリアビューミラー B クローム鏡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:19:44
六連星な日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 02:16:23
 
Leather Custom FIRST レヴォーグ純正シフトノブ革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 12:45:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
保育園送迎、通勤、買い物、サーキット、旅行、スキー、、と私の趣味と我が家の生活を一手に担 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ Cup Car Basic サファイアブルーパール レヴォーグで ...
スバル XV スバル XV
2018.12.24 実家のクルマとしてVM4Aから乗り換えました。 ついに親父のクルマ ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2015 MODEL YEAR DODGE CHARGER R/T ROAD & TRA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation