• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAAAのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

2010年を振り返って…

いよいよ新年までのカウントダウンが始まった感じです。
そんなわけで、今年1年間を振り返ってみたいと思います。

1月 DP那須フリー走行
   オートサロン
   とりあえず夫婦でスキーにはまる。(3月までに4回ほど雪山へ)
2月 インフルエンザにかかり、夫婦で共倒れ…orz
4月 DP那須走行会開催
   クラッチ交換&18inch新調
嫁実家が沖縄→新宿へ引越し
5月 GWがなくなり仕事が激忙しくなる
   代休を使って、本庄サーキットデビュー。
8月 バイクに突っ込まれ事故…ホイールはまだ納入されず傷物のまんま(T_T)
   本庄フリー
9月 実家が新築。生家が無くなりました。
   急遽北米へ出張へ。
10月 DP那須走行会開催
11月 念願のLSD装着
12月 本庄フリー

今年を振り返ると、まさに“仕事が激務”だった1年だった気がします。
その割には、スキーには行ったし、サーキットにもペースよく行ったし…(今までで一番行ったかも。)
とても充実した1年でした。

来年は、家族が増えたり、バタバタして遊んだりはできなくなりそうですが、楽しく過ごしたいと思います。

皆様も良いお年を~☆
Posted at 2010/12/31 22:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月29日 イイね!

弄り納め

弄り納め本日から正月休みに突入しました。

で、昨夜から自宅の荷物整理を開始。。。
ベイビー誕生にむけ、子供部屋を準備中です。
3LDK夫婦二人暮しなのに、、夫婦共に洋服だの荷物が多くて空き部屋がない状況・・・^^;

整理にあたり、とりあえず使用予定のないクルマの部品たちを実家へ…。

今の自宅、倉庫は工具一式でいっぱいなので、、押入れを開けると・・・
マフラーやら、インタークーラーやら、ドアミラーやら、、、
いろいろ押し込んでいましたww

とりあえず、インプに積める分だけ積んで、実家へ持って行きました。

実家に行ったついでに、弄り納めに洗車をガッツリとしてきました。
フツーに洗車して、粘土かけて、気になる小傷を鏡面コンパウンドで磨き、ブリスをかけて、車内も吹き掃除して完了。
結局3時間程度洗車していました。
結婚する前は、タイヤ外して足回りも洗っていましたが、いまではそこまでモチベーションあがらず・・・
今年の春のスキーシーズン終了時に洗ったのでヨシとしちゃいました。

そして、実家のBR9を借りて帰宅しました。
パンクして修理せず半年が経ってしまったクロスバイクやら大物を実家に持ち帰りたかったので。

さて、明日も大掃除頑張ります。
さすがにエスケには行けません。
Posted at 2010/12/29 23:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月25日 イイね!

宮ヶ瀬クリスマス

宮ヶ瀬クリスマス今年のクリスマスは、特に何も予定しておらず・・・
少しでもクリスマス気分を味わおうと宮ヶ瀬まで行ってきました。

寒かったんで、一通り散歩して、クリスマス気分を味わったらさっさと退散しちゃいました(笑)

来年は3人でドコ行こうかな~。
Posted at 2010/12/29 23:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

本庄フリー

本庄フリー午前中に3本走ってきました。
結局、タイヤはほぼ山ナシのRE070(235/45/17)を持っていきました。
10月のDP那須でのRE050(215/45/17)のあまりにもイマイチだったもので。。

で、機械式LSDを入れてから初のクローズド。
LSDの威力を堪能してきました。
コーナー立ち上がり時のトラクションが激変です。
純正シュアトラックではアクセル全開にしてもタイヤ鳴きっぱなしで前に進まない感じ(多分、インタイヤが空回りしていたんでしょう)でしたが、グイグイと押し出される感じになりました。
ただ、リアだけ機械式LSDを入れたことにより、オーバー気味のステアリング特性になってしまったので、荷重のかかり具合によってはリアが流れ出してしまいました。
本庄特有のヘアピンで何回ドリフト(タコ踊りww)してしまったことか、、慣れるとアクセルでコントロールできるので楽しかったですが、最初はビビリました。
山ナシのRE070とは言え、ハイグリップラジアルを履きつつ、非力なGDAでもあれだけトラクションがかけられるとは、恐るべしLSDの威力って感じです。

そんな感じで、今回も一応ベスト更新できました。
ベストラップ:48.317sec
↓動画(先週買ったCANON iVIS HF M32を三脚で車内に設置して撮影してみました)


ベストラップと言えど、冬場の走りシーズン、台数が枠いっぱいの15台で走っていたため、クリアラップはほとんど取れませんでした。。orz

区間ベストを足し算すると、47.883sec(インチキベストラップ)という結果でした。

リアに機械式LSDを組んだことで、タイムアップとつながった要因は、、、
データロガーなんぞ持っていないので感覚ですが、、、
最終コーナーからの立ち上がりでトラクション増加によりメインストレートでの最高速が約5km/h増(125km/h→130km/h)、第2ヘアピンからS字にかけて2速だとレブってしまうので3速まで使えるほど車速が上がったことだと思います。

LSD組んだ状態で、まだまだ走りこめていないので、うまく乗りこなせるようになれば57秒台前半~56秒台へいけるかな??といった印象です。

あ、でも今回の走行でRE070は完全にダメになったっぽいです。。
助手席側後ろのタイヤのパターンが一部的に完全のドロドロに溶けて朽ちました。。^^;

次回の目標は、RE050(215/45/17)で、47秒台出すことですかね。
Posted at 2010/12/12 22:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日 イイね!

東雲

東雲クーポンもあったし、イベントやってるっぽかったので行ってみました。
が、渋滞に巻き込まれ、、、到着した際には片づけ中でした。

でも、まぁクスコのデフオイルを安く仕入れたのでミッションはクリアです。
Posted at 2010/12/11 23:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2015年1月から、2年半のカリフォルニア生活を終え、2017年7月に東京に戻ってきました。 あらためて、子育てとクルマという趣味を両立していければと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/12 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

[スバル BRZ]CAR MATE / カーメイト PL201 トヨタ専用ワイドリアビューミラー B クローム鏡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:19:44
六連星な日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 02:16:23
 
Leather Custom FIRST レヴォーグ純正シフトノブ革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 12:45:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
保育園送迎、通勤、買い物、サーキット、旅行、スキー、、と私の趣味と我が家の生活を一手に担 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ Cup Car Basic サファイアブルーパール レヴォーグで ...
スバル XV スバル XV
2018.12.24 実家のクルマとしてVM4Aから乗り換えました。 ついに親父のクルマ ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2015 MODEL YEAR DODGE CHARGER R/T ROAD & TRA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation