• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAAAのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

オクでポチっと。

オクでポチっと。オクでポチっとしたものが届きました。

GRBに乗り換えた際に購入したALPINE MRV-F250でしたが、今度は右フロントの音が出なくなってしまったので、オクで出物を探しました。

そして、今回購入したものは、、、
←JVC KS-AG404

ALPINE 3555のOEMとも噂される名機です。

今回のF250の故障で、ストックの3555を修理して使おうかとも思いましたが、オクを眺めていたら見つけてしまったので、ポチっと落札してしまいました。

今回購入したJVC KS-AG404は、OH済品(コンデンサ交換&基盤清掃)なので多少は長持ちしてくれることと音質に期待しています♪

取付は来週末かな~。
Posted at 2013/03/31 23:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRBC | 日記
2013年03月31日 イイね!

2013年 桜

すっかりご無沙汰ブログとなってしまいましたが、お花見したり、桜を楽しみましたので記録残しブログですww

3月23日(土)
娘のお誕生会を兼ねて、ジジババも集まり近所の公園でお花見をしました。
天気は曇りで青空に映える桜は楽しめませんでしたが、公園は花見客で賑わっていました。

ジジと娘がちっちゃく写っていますww

桜は8分咲ってところでした。


娘はお誕生日プレゼントにもらったストライダーを練習していました^^


3月29日(土)
職場の宴会のため、吉祥寺へ。
残業調整もあり、フレックスで早退して、カメラ片手に散歩してみました。

自宅近くの桜通り。満開を少し過ぎて、散り始めていました。


宴会開始まで時間があったので、井の頭公園まで足を延ばしてみました。

さすがに三脚ナシはキツイです^^;



3月30日(土)
そして、昨日も娘と公園へ。
先週1週間、気温が低かったせいか、桜はなんとか持ちこたえていました。


さて、明日から新年度、頑張っていきましょう^^
Posted at 2013/03/31 22:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年03月16日 イイね!

本庄サーキットフリー走行

会社の元上司&元後輩と走りに行ってきました^^



そして、前週にリップの受け渡しの際に、“ぜひ行ってみたい”とのことだったので、ジョニーmasaさんも一緒に行ってきました。


最終的には7台でつるんで走りに行ってきました。

気温15℃ 晴天という絶好のサーキット日和。
ブレーキエア嚙み車両が数台 クーラント漏れ車両やら 発生しましたが、事故なく無事に終了できてよかったです。

さて、本日の走行はビルシュタイン PSS10kitを装着してからの初走行でした。
ただ、このビル足、、サーキット走るには少し柔らか過ぎの様な気が・・・^^;
減衰力はハードから前後 2段戻し
タイヤ:235/45/17 Z1☆ 6分山
空気圧:Fr2.3 Rr1.9 (温感)
ベストラップ:46.179sec
でした。
2012年2月に対して約-0.25sec更新というビミョーなベスト更新でした(笑)



そして、今日のフリー走行には、↓こんなクルマが走行に来ていました。

そう、クスコの炭山選手でした。
なにか、評価試験していたのでしょうか。

一緒に走るというレアな機会がありましたので、追いかけてみました。


ダートタイヤのラリー車であれば、離されず追いかけられましたww

半年ぶりのサーキット、楽しかった~^^
Posted at 2013/03/17 15:24:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRBC | 日記
2013年03月10日 イイね!

見て~、コレ!ほら~~!!

そろそろ夏仕様に戻そうと、エアロ関係を装着しました。
実は、STIのフロントリップにサイドアンダースポイラー、年末に外してから某塗装職人さんに預けていました。
本日、朝も早よから引き取りに伺わせてもらい、帰宅後早速装着しました。

プラズマブルーにシルバーのエアロの組み合わせ


いかがなもんでしょう!!?
MAAA的には、ヨーロピアン的なオサレな雰囲気が出て気に入っています。

今はゴールドのBBSを履いているため、ビミョーな組み合わせ的なところも感じますが、ハイパーブリティッシュシルバーのGC-05Kを履かせれば、足元をシルバーでまとめて統一感のあるカラーコーディネートになるのでは?と期待しております。

実は、シルバーのアクセントは前車GDAでもやろうと画策はしていたんですよ。


WRブルーにシルバーカーボンのリップをワンオフで作ってもらっていました。


まぁ、、このワンオフリップを引き取り時に水没→廃車になったんですけどね(笑)

プラズマブルーにシルバーのリップ、いい感じだと思ってます^^


ちなみにブログタイトルは最近の娘の流行語です(笑)
Posted at 2013/03/10 16:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

ひな祭り

ひな祭り我が娘にとって、2回目のひな祭りでした。
でも 今年は、、嫁が前日にレーシックの手術を受けており、安静にしている必要があり、
パパと二人で実家で過ごしてきました^^

ママなしでのお泊りは初めて。
夜少しぐずりましたが、無事に過ごすことができました。
実家では、ジジババと遊んでもらい、娘もジジババも楽しんでもらえた様子。

実家に帰省途中、ディーラーに寄って、オイル交換など。。点検

結局、ワンウェイバルブまで買いなおしたのに、ブレーキフルード交換もお願いしちゃいました(笑)

さて、これでとりあえずサーキット行けるかな^^
Posted at 2013/03/03 22:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ プラグ&イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/131020/car/2451063/8341839/note.aspx
何シテル?   08/23 15:45
2015年1月から、2年半のカリフォルニア生活を終え、2017年7月に東京に戻ってきました。 あらためて、子育てとクルマという趣味を両立していければと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]CAR MATE / カーメイト PL201 トヨタ専用ワイドリアビューミラー B クローム鏡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:19:44
六連星な日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 02:16:23
 
Leather Custom FIRST レヴォーグ純正シフトノブ革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 12:45:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
保育園送迎、通勤、買い物、サーキット、旅行、スキー、、と私の趣味と我が家の生活を一手に担 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ Cup Car Basic サファイアブルーパール ↓サーキット ...
スバル XV スバル XV
2018.12.24 実家のクルマとしてVM4Aから乗り換えました。 ついに親父のクルマ ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2015 MODEL YEAR DODGE CHARGER R/T ROAD & TRA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation