• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAAAのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

面構え、どうしましょうか。

GRBあるあるのバンパーズレ対応として、バンパーを新品交換してもらいました。
ウチのGRB君、ナンバーオフセット加工していたりしていたので、バンパー交換はしたくありませんでしたが、ズレが大きくなり、塗装も剥がれ、、ブラケット交換だけでは治らず、、、
バンパー交換まで至りました。

で、チリ問題はだいぶ改善されたように思います。



以前、使用頻度の少ないフォグランプを撤去し、スペックCフォグカバーを使用していましたが、今回のバンパー交換ついでにフォグランプを復活させてみました。


なんて、純正ライクな面構えなことでしょう(笑)


フォグランプ復活させたとしても、やっぱり使わないんですよね…。
以前、バルブのみ交換していますが、

やっぱり電球な明るさでして・・。
どうせなら明るくHID化なんてのも見てくれ的にはキレイですが…
必要と思えないのに、なのでわざわざ手間をかけてHID化するのも面倒だし・・。

手間のかからないLEDバルブ化してもいいけど、必要と思えないものにナンダカンダお金かけるのも…。

と言いつつ、交換するなら、黄色かな、フォグランプだし…
と考えてみたり。

そもそも、今まで使っていた、オフセットナンバーステーを使うと、フォグランプが隠れてしまうので、
フォグランプの上からスペックCのカバーで隠してしまうことになりそうです。

フォグランプと供着できる様に、オフセットナンバーステー加工するかな。
Posted at 2014/01/19 23:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRBC | 日記
2014年01月12日 イイね!

リム幅9.5Jの注意点

リム幅9.5Jの注意点昨年末に18×9.5J +44 の GC05Kに交換したわけですが、、

キャンバー調整(Fr:-2.5°、Rr:-2.0°)&Rrフェンダー爪削りで
フェンダー干渉なく余裕だぜぃ!と思ってました。


しかし、、スタッドレスやらサーキット用17インチやらに交換している最中、
ふと気が付きました。

内側がギリギリってことに。

ビルシュタインPSS10kitのスプリングシートと18×9.5J +44 の GC05Kの内リムの隙間が2mm位…(汗)
私の場合、車高調ですが、純正アッパーマウントを使用しているため、キャンバー調整を偏心ボルトで余計に内リムとストラットのスペースがなくなってしまっているんだと思います。
アッパーマウントでキャンバー調整できればもう少しスペースができそうな気がします。

まぁ、干渉はしていないのですが、ロールした時など、タイヤの捩れってどれだけあるんでしょう…。
リムとシートの干渉、タイヤと車高調の干渉の形跡もないので大丈夫かと思いましたが、
気持ち、スペーサーを入れました。

手持ちの5mmではホイールリムが外側にはみ出たので、3mmスペーサーにしました。

きわどいツライチっぷり。



カッコはよろしいのですが・・。
Posted at 2014/01/12 23:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRBC | 日記
2014年01月05日 イイね!

LEVORG 予約しちゃいましたヨ・・・。

LEVORG 予約しちゃいましたヨ・・・。本日、連休最終日でございます。
東京都内での移動ですが、実家から自宅に帰宅途中、、
GRB バンパーズレの保証修理の日程調整したく、ディーラーに立ち寄りました。

修理の日程調整やら、車検に向けた相談やら・・・している内に、
当然のように、昨日から予約開始が始まった今話題のLEVORGの話に。

今乗っているGRBは、車検を通すのにいろいろ課題がありそうなので、、相談していたつもりですが、、“面倒だから車両入れ替えちゃえば?”との話が浮上し、、
2人目も産まれるし、サーキットも機会がどんどん減る一方だし・・・という考えもあり・・・。
LEVORG・・・初めて見たときから、カッコいいと思えたし・・・。

ってことで “1.6 GT-S EyeSight” 決めちゃいました。

色は、濃色はつらいし(笑)、白はオプションカラーなので高いし…シルバーです。
シルバーはBH5D以来ですね。






ちなみに、GRBは下取りに出しません。




実家のBR9アウトバックの代替えとしてLEVORGになります。

実は、アウトバックも今年の12月に車検でして、、
LEVORGの大人気っぷりからさっさと予約しないと、車検に間に合わないかも・・・と。

父は今年で定年なので、最後の普通車になるのかもしれませんね。

自分のクルマではありませんが、今から楽しみです^^
ただ、LEVORGはPCDが114.3なので、今アウトバックに履かせている“WORK スポルボデュラータ”が使えなくなってしまうのが残念です。
LEVORGのホイールもカッコいいと思いますが、オフセットが寂しいので、GRBの純正ホイールに純正タイヤを履かせてみようかと妄想中です。オフセットは+55でもリム幅が8.5Jになるので、結構ツライチになるかと思います。
あと、車高も下げたいな…。


GRBは頑張って車検通して乗り続けます。
MAAAさんは早々簡単に乗換なんて許してもらえません。。
LEVORGで中身ごっそりSTI的な“サーキットが走れるステーションワゴン”が特別仕様車でも出れば、本気で乗り換えようかと考えるかと思いますが^^;
Posted at 2014/01/05 17:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2014年01月05日 イイね!

お正月休みいよいよ最終日

お正月休みいよいよ最終日いよいよ、9連休も終わってしまいます。

お勉強のため、実家に引きこもっていたわけですが、宿題の目途が立ったので、少しクルマと戯れてきました。
予定通り、短い時間でしたが、子供と公園もお散歩にも行ってきました。

で、クルマですが、、、
まずは、会社の後輩とシートレールの物々交換から…
ワタシのGRBにスポーツフレームを装着しました。


シートポジションが変われば、そりゃ試運転したくなるものです。

まずは、近所で写真を撮ってみたり。。
9.5JのGC05Kに交換してから明るい時間帯の写真撮影は初めてでした。


ボリュームたっぷりのホイールに惚れ惚れしてしまいます^^;


そして、夜になり…子供が寝静まってからの深夜徘徊。。

連休恒例のイタリア街へ行ってみました。






実家への帰り道、首都高に乗ってみました。

辰巳第1PAにて、、


高層マンション群を背景に、、、と思っていましたが、PAは大混雑!

まるでオートサロン会場のようでした(笑)



さらにさらに、、芝浦PAでも、、


やっぱり、オートサロン状態ww


みなさん、新年初ドライブでもしていたのでしょうか?
ワタシもそうですが…^^;

さてさて、そんなこんなで、お正月休みももうお終いです。
明日、武蔵野市の自宅に帰り、あさってか仕事はじめです。

今回の正月休みは完全に夜型人間生活を送ってしまったので、通常に戻すのがとっても大変そう。。海外旅行行ってましたレベルの時差ボケになりそうです。
明日は、頑張って早起きして、早く寝て、少しでも時差ボケが治るよう頑張ります。

Posted at 2014/01/05 03:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます。

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

元旦より、私の実家に帰省(寄生ともww)して、まったり過ごしています。
昨年のお正月はスキー行ったり、公園で遊んだり。。。とアクティブに過ごしましたが、
今年は、、、妊娠9ヶ月の嫁、風邪ひいて鼻水ジュルジュルの娘、お受験を控えた私…と、
あまり遊ぶ余裕がないので、実家でまったり~過ごしています。

ワタシ、来月にお受験(昇格試験)しなければならず、冬休みの宿題がいっぱい出ていて休んだ気になれません。。
当初の予定では、昼間は家族と過ごして、子供と遊んで~、夜中にチョチョイとやればいいやと思っていましたが、どうも夜中だけでは終わりそうになく、、結局昼間も実家の一室に一人引きこもっています。。。新年あけてから、実家からほとんど外出していません…。
今日も、宿題やりつつ、みんカラUPしていたらこんな時間ww

子供と遊びに行きたいな~と思いつつも、なかなか気持ちと時間にゆとりが持てません…^^;
子供はパパと遊ぶより、ジジババに遊んでもらった方が嬉しそうですがww

そんな状況ではありますが、第2子誕生に向けて、上の子用にチャイルドシートを新調しました。

今回は、念願のレカロです(笑)

“RECARO”ロゴがたくさん並んで、自己満足度高いです^^;

今まで使用していたクルットNTプレミアムはカバーを全部ばらして、洗濯~乾燥中です。

長期連休も残り2日。
明日も宿題やりつつ、少しだけGRBを調整しつつ、近所の公園くらいには子供と遊びに行きたいな~。。。と。
Posted at 2014/01/04 03:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ プラグ&イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/131020/car/2451063/8341839/note.aspx
何シテル?   08/23 15:45
2015年1月から、2年半のカリフォルニア生活を終え、2017年7月に東京に戻ってきました。 あらためて、子育てとクルマという趣味を両立していければと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル BRZ]CAR MATE / カーメイト PL201 トヨタ専用ワイドリアビューミラー B クローム鏡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:19:44
六連星な日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 02:16:23
 
Leather Custom FIRST レヴォーグ純正シフトノブ革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 12:45:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
保育園送迎、通勤、買い物、サーキット、旅行、スキー、、と私の趣味と我が家の生活を一手に担 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ Cup Car Basic サファイアブルーパール ↓サーキット ...
スバル XV スバル XV
2018.12.24 実家のクルマとしてVM4Aから乗り換えました。 ついに親父のクルマ ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2015 MODEL YEAR DODGE CHARGER R/T ROAD & TRA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation