• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAAAのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

やっちまった…

やっちまった…先日、仕事帰りに工事中の道路を通った際、急な段差に気付かず、豪快に擦っちゃいました…_| ̄|○

スカートリップは消耗品としてビニテガードしていましたが、リップ本体までやってしまうとは…。
こんな時シルバー塗装していると傷が目立っちゃいますね。
とりあえず、近似色のタッチペン買ってこようっと。
Posted at 2014/06/30 21:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

エクステリア2014仕様 完了

今年 予定していた、エクステリア 2014年仕様への衣替えが完了しました。

2013年はコンセプトカラー“プラズマブルー×シルバー”でしたが、
2014年はお尻をもう少し…でした(笑)

まずは、昨年“凛”の全国オフでいただいたウェストスポイラーから。

不用品じゃんけんイベントの商品になるほどのフィッティングの悪さですが、まぁ着かないことはないので塗装してもらって装着しました。既に両面浮いてますが…^^;


リアバンパーにフロントバンパーのサイドダクトを埋め込みました。

ぴったり嵌るもんですね~。


ハイパミで買ったバリスのサイドスプリッターフィン。
“プラズマブルー×シルバー”がコンセプトなので、塗装職人さんにカーボンとシルバーを協調させるよう塗装していただきました。


そして、本日、スモークフィルム施工。

今までもプライバシーガラスでしたので色は軽いスモークは入っていましたが、やはり黒いと引き締まって見えますね。内側からも当然暗くなってますが、問題ないレベルです。
フィルム施工と同時にGWに擦ったフェンダーや↑新規装着のエアロもコーティング施工していただきました。


そんなこんなで2014年のエクステリア マイナーチェンジは完了です♪
大分、リアがゴテゴテしてきたので、G-コンセプトウィングの翼端板も“大”(持ってはいるのですが…未使用)に交換しみてもいいかもですね。。。


※↑写真はフィルム施工前の写真ですが・・

あぁ、GRBの当初のコンセプトは見た目大人しく(純正エアロ程度のみ)で、プラズマブルー×シルバーでしれっと、オシャレな感じにしたかった筈なんですが・・・
気が付けば、だいぶ目立つ仕様になってきてしまいました。。。。。orz
Posted at 2014/06/21 22:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRBC | 日記
2014年06月15日 イイね!

Father's Day

父の日の今日、いろいろ頑張りました(笑)

8:00~ 会社のテニス部の市民大会団体戦 出場
 くそ暑いなか、なんとかシングル1勝。。
 ほんとはシングル2本、ダブルス2本やらなきゃいけなかったのですが、
 親子水泳教室があるため、朝一の試合だけで許してもらいました。

11:00~ 親子水泳教室
 長女を連れて、プールへww
 テニスの汗を流そう♪と思っていた筈が、バタ足練習でふくらはぎが攣りそうになるオチ。。。orz

13:00~ ドライブデートww
 久しぶりのいい天気だったので、ふとドライブに出かけたくなり、、、
 子供たちのお昼寝の時間にドライブしてこようと画策するものの、
 嫁から、長女も連れて行ってよ!・・と^^;

というわけで、一人でふらっとお気軽ドライブから一転、長女(3歳)とドライブデートに^^

おとーさん的には気持ち良くドライブしたく、かつ長女を楽しませなければならないので、、、




相模湖まで行ってきました^^


先週、ずっとグズついていたお天気が続いていたのに、今日は晴天でした♪



長女が“アレに乗りたーい!”・・・と。



いざ、乗ろうとくじら丸を目の前にすると、大きさ、エンジン音、振動に怖がり、、、
何とかダッコして乗せました。



いざ乗ってしまえば、風が気持ち良くてご機嫌でした^^


くじら丸の前にて

加工したサングラスがビミョーだ(笑)

最初は怖がっていたけど、最後は楽しめた様でご満悦でした☆
そういえば、今回が長女の初遊覧船でした^^



帰り際、駐車場にて・・・・



いきなり、破壊するギリギリでした。
コレ、ちょっとでも擦ったらバキバキに壊れそうです…>サイドスプリッターフィン



長女も楽しめたし、おとーさんも往復の大垂水峠ドライブで楽しませていただきました♪




父の日、、、父が感謝されるというより、父がかなり頑張った日でした(笑)

ちなみに、父の日のお祝いは前日にケーキいただきました^^
長女がまともに喋れるようになって、初めての父の日。
“おとーさん、いつもありがとう!”と言ってくれました。
いやぁ、なんだか恥ずかしいような、嬉しかったです・・・(照)

父親も悪くないな~と思った瞬間でしたww
Posted at 2014/06/15 21:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2014年06月09日 イイね!

ニュルブルクリンクに寄ってみた。

先週、国際会議に出席するために、1週間オランダまで出張してきました。
月曜日出発~金曜日帰国…という休暇のない残念な出張でしたが、夕食の時間や移動のタイミングを見計らって、少しだけ写真を撮ってきました。

※写真多めの長文です。


出張先はオランダと言っても、ドイツ、ベルギーの国境ちかくにあるマーストリヒトという場所。
交通の便から、ドイツ フランクフルトから車でオランダ入りすることになりました。

移動中、食事に立ち寄った、ドイツ アーヘン市内の様子。
仕事以外の予習ゼロで出張に行ったため、建物の詳細など一切わからないのが残念です^^;





いや、初めてのドイツですが、建物、街並み、素敵です。


そして、オランダ マーストリヒト市内の様子。
オランダに4日間滞在しましたが。。。
休日はナシでしたので、夕飯時にお店探しがてらブラついた時の写真です。
ドイツ、オランダの今の時期、日没が10時過ぎなので、夕飯時でも真昼間な状態でした。
もうね、何を見てもおしゃれで“絵”になりますww

まずは、マーストリヒト駅。

今回はクルマで移動してましたので、実際に駅は使っていませんが、趣があって素敵です。

街中で唯一見かけたスバル車
2代目フォレスターでした。


川と教会・・・ 何ともオランダらしい景色です♪




市内も石畳の道路が続き、おしゃれです。


マーストリヒト市役所


市役所前の広場にて

普通にX3が走っているだけで“絵”になります☆





さて、、いよいよブログタイトルのネタ。
帰国も、フランクフルト発の予定でしたが、便の都合上、少し時間が出来たので…
オランダ マーストリヒト→フランクフルトの移動途中、寄り道できる距離だったので、ニュルブルクリンクに寄ってもらいました^^
ただし、滞在時間1時間位ww

ただし、当日のニュルブルクリンク…ドイツ最大のロックイベント開催・・・というオチ。(笑)

事前調査で分かってはいたものの、記念に行ってみた次第ww

北コース入口ゲート。


フリー走行できる時は1周27ユーロ…意外と良心的なお値段。


ストレートはロックフェス参加者の駐車場兼 キャンプ場ww


ニュル城にも登ってみました。


ニュル城からメインスタンドを眺めて…

ちなみにロックフェスで超混雑のため、メインスタンドの方には近づけませんでした・・・^^;

何はともあれ、ニュルブルクリンクの地に行ったことには間違いないので、お土産としてニュルグッズ購入してみました。

嫁用のTシャツも購入しましたが、ニュルブルクリンクのロゴが入っている以外はオシャレ。
普段着ても、気づかれないかな??

そんなこんなでアッというまにニュルを後にし、フランクフルト空港近くのライン川沿いでランチを。


ホワイトアスパラをとんかつの上に載せたドイツ料理。

ホワイトアスパラの甘さととんかつが組合せ、とてもおいしかったです。


最後に、、お土産用にワインを・・・と寄ったワイン蔵にて。
BMW 5シリーズのお客さんが駐車していたので…ついつい。。

ヨーロッパでは何の変哲もない光景なんでしょうが、停まっているだけで絵になります^^

そんなこんなで、写真を並べるとかなり観光している感が出てしまいますが、、(汗)
食事と移動途中だけでしたが、ヨーロッパを楽しめました。
…仕事の方も、、英語に苦戦しまくりながら・・・ね^^;

私、担当している仕事の関係上、欧州方面は行くことないかな~と思っていましたが、仕事上もとてもいい機会になりました。

さて、明日から通常業務、頑張りたいと思います^^
Posted at 2014/06/09 00:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

2015年1月から、2年半のカリフォルニア生活を終え、2017年7月に東京に戻ってきました。 あらためて、子育てとクルマという趣味を両立していければと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/6 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

[スバル BRZ]CAR MATE / カーメイト PL201 トヨタ専用ワイドリアビューミラー B クローム鏡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:19:44
六連星な日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 02:16:23
 
Leather Custom FIRST レヴォーグ純正シフトノブ革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 12:45:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
保育園送迎、通勤、買い物、サーキット、旅行、スキー、、と私の趣味と我が家の生活を一手に担 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ Cup Car Basic サファイアブルーパール レヴォーグで ...
スバル XV スバル XV
2018.12.24 実家のクルマとしてVM4Aから乗り換えました。 ついに親父のクルマ ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2015 MODEL YEAR DODGE CHARGER R/T ROAD & TRA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation