• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAAAのブログ一覧

2019年09月07日 イイね!

Mishimoto Lifetime Warranty は神対応だと思う。

Mishimoto Lifetime Warranty は神対応だと思う。お盆休みの初日、8/10にMISHIMOTOのエンジンオイルクーラーにクラックが入り、オイルダダ漏れ状態に・・。
MISHIMOTOのHPを見たらどうやら保証は“Lifetime Warranty” すなわち一生保証とのことで、HP上からクレーム申請をしました。

MISHIMOTOのオイルクーラーは帰国前、米国在住中にUS AMAZONで購入したモノ。
クレーム申請には、領収書、シリアルナンバー、クレーム箇所が分かる写真の添付が要求されます。
領収書は、AMAZONの購入履歴をスクリーンショットして添付。
(US AMAZONの購入履歴なので、もちろん英語。日本の通販で買った人はどうなるんでしょう・・日本語の購入証明でも対応できるのかな?)
シリアルナンバーは、何処にあるのか分からず、、箱に貼ってあったのかな?とも思いつつ既に捨ててしまっているので、“分からん”と記載w
オイル漏れの写真を数枚添付して、HP上からクレーム申請しました。
もちろん、住所は日本の住所を記載。

最初のレスが来たのは、申請から2日後位。
(この2日間が待てずに、急ぎで治したかったのでSetrabのクーラーコアを発注してしまったんですが。笑)
“Lifetime Warranty”の対象になるので、自己負担金$60支払いの支持がメールで飛んできました。
クーラーコアだけでも$60で新品になるのはとってもお得に感じます。
そもそもクーラーコアなんて飛び石でもクラック入りやすいモノですし消耗品の感覚でいるので。
ちなみに、壊れた部品は特にMISHIMOTO側から返送支持がない限り返送する必要はないようです。

そしてMISHIMOTO HPのショッピングサイトから指示通り$60の購入手続きを進めるも、システム上にバグがあるとのことで上手くいかず、Paypalアカウントに直接 Payment Requestを送ってもらい入金完了。

なんだかんだ、私も英語のメールやり取りするのがメンドくさくて、遅レスで対応していたので、クレーム処理に時間はかかりましたが、、
8/30にShip outしたぜ!ってメールが来て、本日9/7無事東京の自宅にたどり着きました。
関税、輸送費の支払い請求もなく、$60のみで約$200相当のクーラーコアが到着しました。
ただ一点、、開けてみるとシルバーに“M”ロゴ入り仕様が、、、笑
元々使っていたのはブラックだったので、ブラックが良かったのですがまたクレーム付けるのも面倒なので新品コアが入手出来ただけヨシとしましょう。
(この“M”ロゴ、、、魔人ブゥっぽくて嫌なんですよねw)

そして、Setrabのクーラーを装着した翌日に届くという・・・。
という訳で補償交換となったMishimoto クーラーコアはCVTクーラーorエンジンオイルクーラーの予備部品とします♪

海外のユーザーにもフレンドリーなMISHIMOTONOのLifetime Warrantyでした。
というお話です。
日本のMISHIMOTOユーザーの皆様、ご参考まで。
Posted at 2019/09/07 11:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | VMGD | 日記

プロフィール

2015年1月から、2年半のカリフォルニア生活を終え、2017年7月に東京に戻ってきました。 あらためて、子育てとクルマという趣味を両立していければと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/9 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[スバル BRZ]CAR MATE / カーメイト PL201 トヨタ専用ワイドリアビューミラー B クローム鏡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:19:44
六連星な日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 02:16:23
 
Leather Custom FIRST レヴォーグ純正シフトノブ革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 12:45:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
保育園送迎、通勤、買い物、サーキット、旅行、スキー、、と私の趣味と我が家の生活を一手に担 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ Cup Car Basic サファイアブルーパール レヴォーグで ...
スバル XV スバル XV
2018.12.24 実家のクルマとしてVM4Aから乗り換えました。 ついに親父のクルマ ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2015 MODEL YEAR DODGE CHARGER R/T ROAD & TRA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation