• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shiragaojisanの愛車 [トヨタ ブレイド]

整備手帳

作業日:2016年1月31日

DSRC対応ETCに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ETCカード読み取りエラーが多くなったので交換しました
NHBA-W62Gに対応したビルトインタイプのETCです

2
箱の中身はETC本体、ハーネス、アンテナです
今までのETCと違う点は、ナビとETCの連動対応のコネクタが違う様です
ナビとの連動はDCMユニット用のコネクタに接続、電源は従来のAVC-LANのコネクタに接続
3
いきなり完了
定位置に取り付けました
今までのETCを取り外すのが大変でしたが、今回のETC取り付けは約1時間位で、アンテナはメーター裏へ取り付け(今までのETCアンテナと接続コネクタは互換はなし)
4
お決まりの確認画面
ETCからDSRCに変わっていましたね
5
一番右のアイコンが増えていました
試しに高速を走行したのですが、次の出口まで何分とかナビが喋りだしたのにはチョットビックリです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパー塗装

難易度:

久しぶりにエンジンルームLOOXで艶出し

難易度:

シフトパターン変更アダプター取り付け

難易度:

メーカーオプションナビを市販ナビに交換

難易度:

ルーフドリップモール交換

難易度:

コーティングメンテとデントリペア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Shiragaojisanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

細かすぎるバッテリー交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 21:46:00
BMW純正 AtiveSoundDesign 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:51:07
E-Sys estトークン 100年有効 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 13:15:32

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIに乗っています。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
残念ですが手放しました。
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁さんの車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation