• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきい♪のブログ一覧

2013年02月07日 イイね!

高倍率ズームレンズ♪

高倍率ズームレンズ♪マクロレンズが欲しくてネットで色々と調べていたら…

タムロンの高倍率ズームレンズが欲しくなってしまい、1週間ほど悩んだ結果、こちらを先に買ってしまいました;(^.^);

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008)




2010年12月に発売されていたんですね。

フィルム一眼レフではタムロンの28-200mmズームを常用していましたが、さらに高倍率にもかかわらず軽量かつコンパクトになっていることに驚きました。

望遠側はフルサイズ換算419mm相当なので、鳥や飛行機を撮る時にも重宝しそうです。





先日アップした水元公園の画像は全てこのレンズで撮影しました。

AF速度は純正より劣っており、描写力もそれなりですが、1本で幅広い使い方ができるのが魅力です。



とはいうものの、デジイチなのにズームレンズ1本で全て済ませてしまうのは勿体ないし、単焦点レンズでじっくり写真を撮るのもいいですよね~♪

多分、マクロレンズも近々購入すると思います;;(^o^);;
Posted at 2013/02/07 18:58:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2012年12月23日 イイね!

スカイツリークリスマスライティング

スカイツリークリスマスライティング今夜は東京スカイツリークリスマス・スペシャルライティングへ♪



いつものように錦糸町駅から東京スカイツリーまで歩きます。

連休中だけあって、裏道も人が多いこと!









17時20分頃に現地到着




押上駅前駐輪場上の展望デッキで、ホワイトツリーを撮影しながら待っていると…


17時30分
ホワイトツリーの灯りが消え…








キャンドルの灯りが…





キャンドルツリー登場♪






続いて、大賑わいのソラマチ周辺をお散歩




ソラミ坂




ハナミ坂




東京スカイツリー駅




帰りは電車で…

行きつけの店でちゃんこ鍋をいただいて帰宅。


今年最後の休日が終わってしまいました;;(^o^);;
Posted at 2012/12/23 23:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2012年12月23日 イイね!

アテッサ君、お疲れさま(^-^)

アテッサ君、お疲れさま(^-^)数日前、7~8年使っている腕時計のバンドが壊れました。

あちこちぶつけてしまったので傷だらけです。
これまで何度も修理して使ってきましたが、そろそろ限界…

今朝、家電量販店のネットショップで現行モデルを選んで店舗受取予約をしました。


夕方受け取りに行き、その足で本日初披露のキャンドルツリーを観にいく予定です。

私にとって今年最後の休日です。
明日から大晦日までフル稼働なので、ほどほどに楽しんで来ようと思いますp(^o^)q
Posted at 2012/12/23 11:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2012年12月13日 イイね!

スカイツリー展望回廊へ♪

スカイツリー展望回廊へ♪今日は電車を乗り継ぎ、オクサンと東京スカイツリー駅へ♪

8時半に現地へ到着。

公式HPで事前購入しておいた展望デッキのチケット(1人 2500円)を受け取り、エレベーターへ向かいます。








エントランスを抜けたら一旦屋外通路に出て少し歩き、ようやくエレベーターへ
それぞれ内装が異なるデザインなので、どのエレベーターに案内されるのかもお楽しみの一つです。




あっという間に展望デッキ(フロア350)に到着
うまく撮影できるかな?






ゲートブリッジと海ほたる





タイトル画像のとおり、富士山もよく見えました♪



東京タワー




浅草寺の北側に、スカイツリーの影が(=^_^=)





遠くに見えるのは筑波山かな?





北十間川
最近、散歩してないな~





我が家の定番散歩道、荒川と平井大橋もバッチリ♪





ディズニーリゾート・葛西臨海公園方面







一通り撮影後は、展望デッキのカウンターで展望回廊チケット(1人 1000円)を買って、さらにエレベーターに乗ります。





透明のエレベーター天井に見入っているうちに、展望回廊に到着



左回りに一周してもう一度風景を堪能した後は、展望デッキ(フロア340)へ



せっかくなので、ガラス床に乗って下を覗いてみましたが…
割れないと分かっていても、やっぱり怖い;;(^o^);;






帰りのエレベーターは期待どおり、昇りの時と違う内装デザインでした。







4階に戻り、改めて喫煙所からスカイツリーを見上げてみると…




見る角度によって塔体の形が違います。
これがまた面白いのです。



それにしても迫力あるなぁ…





スカイツリー開業当時から、冬の晴天日を選んで展望回廊に昇ろうと決めていたのですが…
当日券購入は大変だと聞いていたので、行列嫌いの我が家はずっと踏み切れずにいました。

思い切って、誕生日を選んで事前予約して正解でした(^ ^)(^ ^)
Posted at 2012/12/13 18:26:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2012年12月02日 イイね!

スカイツリー「冬粋」

スカイツリー「冬粋」12月1日のクリスマス限定ライティング「冬粋」

通常時は塔体に配しているゴールドを白銀に替え、冬の訪れを感じさせる仕様だそうです。



先週同様スカイツリー付近を散歩したかったのですが、微熱があるのでマンションの最上階から;;(^o^);;





撮影後、いつもの居酒屋でちゃんこ鍋をいただきました。

すっかり温まって気持ちよ~く寝たのですが、風邪は全く改善せず…



そんなわけで、また寝ます(>□<)<<<
Posted at 2012/12/02 11:22:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記

プロフィール

カメラ散歩とドライブが大好きな爺です(=^_^=) 20歳の時にバイクで蔵王・磐梯を訪れて以来、東北地方に魅せられています。 30代前半まではバイク一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年8月 ノート e-power オーテック スポーツスペックに乗り換えました。 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010年6月、走行3000kmの新古車を購入。 希少なダークブルーがお気に入りです。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
21歳の時に鮫洲試験場に半年近く通って11回目で限定解除! しばらくナナハンに乗った後、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
丸っこいスタイルと純正エアロのバランスが良く、軽快なハンドリングで運転が楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation