• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきい♪のブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

蔵王温泉へ

蔵王温泉へ芋煮会の後、山形県観光物産会館でお土産を買い込んでから蔵王温泉へ


30代前半の頃は、毎年ここに友達と10人位でスキーに来ていました。
コースが沢山あり、景色も素晴らしくて大好きなところです。



当時の定宿は、上の台にある民宿「雪ぐら」
ナイターを眺めながら、みんなで夕食をとるのも楽しみでした。

結局、スキーは10年以上もご無沙汰してますが…;;(^o^);;




「五感の湯 つるや」にチェックイン後、温泉街をお散歩です♪




宿のすぐ脇にある高湯通りへ
閑散としていましたが、2か月後にはスキー客でいっぱいになるんですね。




上湯共同浴場下の案内板でルート確認




蔵王温泉神社
階段をパスして脇道へ




民家の庭先で「湯ノ花」を発見
おばあちゃんがせっせと並べていました。




上の台ゲレンデ
雪がないと印象がまるで違います。




樹氷通りの「雪ぐら本店」前
定番の「玉こんにゃく」&中森ゲレンデ




宿に戻っての~んびり…
客室の窓からパチリ




本日の夕食は部屋食でした。
ラッキー♪






そういえば、友達から久々に蔵王スキー企画の話がありました。
来年2月、樹氷まつりの時期に合わせてスキーに行くらしいのですが…


うちのオクサンは寒いところが大の苦手なので、どうしようか思案中です;;(^o^);;
Posted at 2012/10/18 11:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダでお出かけ | 日記
2012年10月18日 イイね!

山形駅から文翔館へ

山形駅から文翔館へ芋煮会参加のため、13日の午後2時過ぎに山形入りしました。

東北道で休憩のタイミングを間違えて昼食を取り損ね、山形駅前に着いた頃にはお腹がペコペコに…




チェックインにはまだ早い時間なので、ひとまずティーダをコインパーキングに停め、エスパル山形の蕎麦屋で鳥そばをいただきました。




腹ごしらえを済ませ、市内散歩へ出発!

いつもなら早足なのに、何故か足が重く感じます。
連日の残業疲れのせいかしら?




本町商店街あたりでスーパーカーに遭遇\(^_^)/







この日は「街なか賑わいフェスティバル」をやっていたんですね(=^_^=)


ポルシェ・ランボルギーニ・フェラーリを鑑賞した後、さらにR112をテクテク進みます。





15年位前、ソロツーリングでワシントンホテルに宿泊して以来、七日町あたりを歩くのは2度目ですが、このあたりの雰囲気がとても好きです♪




文翔館に到着
前回来たときは復原工事中で入れませんでした。





入口でガイドボランティアのおじさんに声をかけられ、旧県庁舎を案内していただきました。



正庁(講堂)




漆喰天井
花飾りが素敵です♪




シャンデリア




旧県会議事堂
催事のため入れませんでした。





本当は、旧県庁舎展示室で山形の歴史を勉強するため、2時間程見学する予定でしたが…

どうにも身体がだるかったので大事をとって20分で撤収;(><);
サンルートにチェックインし、3時間爆睡したら回復しました。


また来年も文翔館に行かなくちゃ!
霞城公園と霞城セントラルもね~(^ ^)(^ ^)
Posted at 2012/10/18 03:08:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ティーダでお出かけ | 日記

プロフィール

カメラ散歩とドライブが大好きな爺です(=^_^=) 20歳の時にバイクで蔵王・磐梯を訪れて以来、東北地方に魅せられています。 30代前半まではバイク一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 891011 1213
14 15 1617 18 1920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年8月 ノート e-power オーテック スポーツスペックに乗り換えました。 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010年6月、走行3000kmの新古車を購入。 希少なダークブルーがお気に入りです。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
21歳の時に鮫洲試験場に半年近く通って11回目で限定解除! しばらくナナハンに乗った後、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
丸っこいスタイルと純正エアロのバランスが良く、軽快なハンドリングで運転が楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation