• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきい♪のブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

丸沼高原

丸沼高原いつもは素通りしてしまう丸沼高原ですが…

今回はオクサンのリクエストにお応えして「日光白根山ロープウェイ」に乗ることに


センターハウスで往復券 1900円×2名分を買ってゴンドラへ




15分かけて標高2000mの山頂駅に到着



目の前には日光白根山♪



展望所には足湯も
(足湯の写真撮り忘れました)




展望台から日本百名山






こういう看板にいつも助けられてます(*´o`*)






シラネアオイ



チングルマ




帰りのロープウェイから菅沼方面



「高原の駅 丸沼」でラーメンをいただいた後、戦場ヶ原へ向かいました。
Posted at 2013/06/10 18:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダでお出かけ | 日記
2013年06月10日 イイね!

吹割の滝

吹割の滝水上温泉からの帰り道は、沼田から国道120号線沿いに日光方面へ

この道はドイツのロマンチック街道に倣って「日本ロマンチック街道」と称されています。

沿線の自然が日本において最もドイツ的自然環境を持っている…かどうかはともかく、私はこの道が大好きです(^-^)



最初の立寄地、吹割の滝に到着
ドライブインの無料駐車場に車を停めて滝入口へ



なぜかカラオケサービスもある売店を通り過ぎ、階段を下りて片品川へ






思わず水辺に近づきたくなるのが人情ですが、ズーミングでガマン(T T)



過去に何度も転落事故が起きているそうなので、遊歩道では白線の内側を…
白線を超えると警備員が飛んできます。







吹割の滝♪










吊り橋で対岸に渡り、渓谷を上から眺めながら散策できるルートもあります。
今回は時間がないのでパス!





日本ロマンチック街道をさらに進みます♪
Posted at 2013/06/10 11:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダでお出かけ | 日記

プロフィール

カメラ散歩とドライブが大好きな爺です(=^_^=) 20歳の時にバイクで蔵王・磐梯を訪れて以来、東北地方に魅せられています。 30代前半まではバイク一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
161718 192021 22
232425262728 29
30      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年8月 ノート e-power オーテック スポーツスペックに乗り換えました。 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010年6月、走行3000kmの新古車を購入。 希少なダークブルーがお気に入りです。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
21歳の時に鮫洲試験場に半年近く通って11回目で限定解除! しばらくナナハンに乗った後、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
丸っこいスタイルと純正エアロのバランスが良く、軽快なハンドリングで運転が楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation