• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきい♪のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

GW前半終了(;-_-;)

GW前半終了(;-_-;)
土曜日の夜、南小岩の居酒屋で元同僚7人と飲み会がありました。


最初の配属先で知り合った仲間のうち、年齢が近いメンバーが半年に1回のペースで集まります。

もう20年も続いていて家族も大歓迎なので、うちのオクサンもメンバー入りしてます。


年に2回位、旅行やスキーの企画もあり、我が家はここ5年位は都合が合わず不参加でしたが…


来年2月、なんと15年ぶりに蔵王温泉スキー企画が復活\(^o^)/
私は行く気満々ですが、寒さが苦手なオクサンが難色を示してます。



ちなみに、この店では何を頼んでもウマイのですが、特にオムライスとカレーうどんが絶品なんです。

何杯飲んだか覚えていないほど生ビールと生グレープフルーツサワーをいただいた後、みんなで2皿を取り分けてあっという間に平らげました。

(カレーうどんも食べたかったなぁ…)



私はこの日の暴飲暴食がたたって急性腸炎になったようで…
お腹がシクシク痛くてほとんど外出できないまま、GW前半が終わりました。

そんなわけで、今回も車ネタじゃなくてスミマセン_(-_-)_
Posted at 2012/04/30 22:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月28日 イイね!

紅いもタルト♪

紅いもタルト♪昨日の仕事帰り、新小岩駅構内に出ていた売店で「紅いもタルト」を発見!

3か月に1回位、無性に食べたくなるんですよネ~
私の場合は、「のどごし生」のお供にもOKです。


ついでに「さーたーあんだぎー」を初めて購入しました。
どんなお味なのか興味津々です。



連休中は、電車で近場へ出かけたり、葛飾区内を散歩したりして過ごします。
ティーダの出番は、ショートドライブだけになりそうです。
渋滞と行列が大の苦手なもので…

買い替えたばかりのデジカメにも慣れておかなくちゃ! p(^o^)q




5月中旬か下旬に3~4日間の日程で松島・蔵王ドライブの計画を立てていたのですが、諸般の事情により休暇が取れず、7月に延期になりました。


そのかわり、1泊2日で日光江戸村に行く予定です。
去年、某温泉旅館の「江戸村チケット付プラン」を利用したのですが、台風接近のためチケットだけが残ってしまったもので… ;(^.^);
Posted at 2012/04/28 14:00:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旨いもの | 日記
2012年04月23日 イイね!

やっと会えたね!

やっと会えたね!あいにくの雨でしたが…




東京ビッグサイトへ勤続30年の表彰式へ行ってきました。

昔の仲間達とた~くさんお話をして、お酒もいっぱいいただきました。





帰りに、ダイバーシティ東京にも立ち寄りました。

前回お台場にガンダムが来たときは見逃してしまったので、今日が初対面♪



いい具合に酔っていたのでショップ巡りはできませんでしたが…

自宅から車で30~40分の距離なので、また改めて行くつもりです。
Posted at 2012/04/23 23:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月21日 イイね!

おかげさまで30年

おかげさまで30年
4月1日に勤続30年を迎えました!


なんだか筋金入りのおっちゃんになった気もしますが;(^.^);





高校を出てすぐに就職した動機は、単に「遊ぶ金欲しさ」でした。
早く自分で稼げるようになって、バイクツーリングと一人暮らしをしたかったんです。

高1のバイト先がとても楽しかったので、就職試験を受けたら見事合格!



最初の6~7年は、仕事を覚えるだけで精一杯でした。

若さゆえ、仕事中に大声を上げたり、うまくいかないことを他人のせいにすることも多かったと思います。会社に対する不平不満も沢山ありました。

配置換先で、初日から先輩と大喧嘩したこともありました/(- 0 -)\



25歳の時、同期の仲間と思いつき、上司に相談しながら業務情報誌を作って各店へ配布してみたら、最初は「何様だ」「わかりにくい」と、ひどくバッシングされましたが…

そのおかげで、多くの人達とお話をする機会が増えました。
上司や先輩との接し方、文章の書き方、相手との交渉も少しずつうまくなったように思います。

以来、多少嫌なことがあっても、楽しく仕事ができるようになりました。



いつの間にか転勤6回(全部都内ですが)、人事・労務・渉外の仕事も経験して、管理職も務めさせていただきました。
月に1~2日しか休めない時期が1年位続いても、会社に泊まって徹夜しても平気でした。
主治医からドクターストップを宣告されるまでは…


今では部下が1人もいない立場ですが、残りの年数はまだまだ長いのでもう一度頑張ってます。

全盛期のように、自分の全てを仕事に捧げるつもりはありませんが、「うまくいかないことを会社や他人のせいにしないで、自分から変えていこう」と思います。


これまで面倒を見ていただいた上司・先輩の皆さんや、こっそりと励ましてくれる後輩達に、心から感謝しています。


4月23日に会社主催の勤続30年表彰式があり、オクサンと一緒に東京ビッグサイトへ行きます。
同期の仲間に会うのが楽しみです。

せっかくなので、その後でガンダムにも…(=^_^=)
Posted at 2012/04/21 10:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年04月11日 イイね!

柴又駅で再会


かつて大変お世話になった上司とようやく連絡がついて、7年ぶりの再会が実現しました。






6時半に柴又駅の前で待ち合わせ、近くの居酒屋へ…








10年前にうちの会社を早期退職して、会社経営の傍ら町のために尽力されており、地元ではかなり著名な方なのですが…

少しも威張ったところがないし、他人への気遣いが細やか、しかも話題が豊富なんです。


おかげさまで、と~ってもおいしいお酒をいただくことができました。(^-^)
Posted at 2012/04/12 02:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

カメラ散歩とドライブが大好きな爺です(=^_^=) 20歳の時にバイクで蔵王・磐梯を訪れて以来、東北地方に魅せられています。 30代前半まではバイク一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8910 11121314
151617181920 21
22 2324252627 28
29 30     

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年8月 ノート e-power オーテック スポーツスペックに乗り換えました。 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010年6月、走行3000kmの新古車を購入。 希少なダークブルーがお気に入りです。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
21歳の時に鮫洲試験場に半年近く通って11回目で限定解除! しばらくナナハンに乗った後、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
丸っこいスタイルと純正エアロのバランスが良く、軽快なハンドリングで運転が楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation