• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきい♪のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

スカイツリークリスマスライティング

スカイツリークリスマスライティング今夜は東京スカイツリークリスマス・スペシャルライティングへ♪



いつものように錦糸町駅から東京スカイツリーまで歩きます。

連休中だけあって、裏道も人が多いこと!









17時20分頃に現地到着




押上駅前駐輪場上の展望デッキで、ホワイトツリーを撮影しながら待っていると…


17時30分
ホワイトツリーの灯りが消え…








キャンドルの灯りが…





キャンドルツリー登場♪






続いて、大賑わいのソラマチ周辺をお散歩




ソラミ坂




ハナミ坂




東京スカイツリー駅




帰りは電車で…

行きつけの店でちゃんこ鍋をいただいて帰宅。


今年最後の休日が終わってしまいました;;(^o^);;
Posted at 2012/12/23 23:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2012年12月23日 イイね!

アテッサ君、お疲れさま(^-^)

アテッサ君、お疲れさま(^-^)数日前、7~8年使っている腕時計のバンドが壊れました。

あちこちぶつけてしまったので傷だらけです。
これまで何度も修理して使ってきましたが、そろそろ限界…

今朝、家電量販店のネットショップで現行モデルを選んで店舗受取予約をしました。


夕方受け取りに行き、その足で本日初披露のキャンドルツリーを観にいく予定です。

私にとって今年最後の休日です。
明日から大晦日までフル稼働なので、ほどほどに楽しんで来ようと思いますp(^o^)q
Posted at 2012/12/23 11:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2012年12月19日 イイね!

自動車通勤;(^.^);

自動車通勤;(^.^);普段は電車とバスを乗り継いで通勤しているのですが…

しつこい風邪と連日の残業ですっかり参ってしまい、12月に入ってからほぼ毎日車通勤してます;(^.^);


オクサンには「乗らないとバッテリーにも良くないから…」と言い訳しつつ、ショートドライブを楽しんでます。


今さらですが…
ティーダのメーター照明、かなりお気に入りです♪
Posted at 2012/12/19 23:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車に関すること | 日記
2012年12月13日 イイね!

スカイツリー展望回廊へ♪

スカイツリー展望回廊へ♪今日は電車を乗り継ぎ、オクサンと東京スカイツリー駅へ♪

8時半に現地へ到着。

公式HPで事前購入しておいた展望デッキのチケット(1人 2500円)を受け取り、エレベーターへ向かいます。








エントランスを抜けたら一旦屋外通路に出て少し歩き、ようやくエレベーターへ
それぞれ内装が異なるデザインなので、どのエレベーターに案内されるのかもお楽しみの一つです。




あっという間に展望デッキ(フロア350)に到着
うまく撮影できるかな?






ゲートブリッジと海ほたる





タイトル画像のとおり、富士山もよく見えました♪



東京タワー




浅草寺の北側に、スカイツリーの影が(=^_^=)





遠くに見えるのは筑波山かな?





北十間川
最近、散歩してないな~





我が家の定番散歩道、荒川と平井大橋もバッチリ♪





ディズニーリゾート・葛西臨海公園方面







一通り撮影後は、展望デッキのカウンターで展望回廊チケット(1人 1000円)を買って、さらにエレベーターに乗ります。





透明のエレベーター天井に見入っているうちに、展望回廊に到着



左回りに一周してもう一度風景を堪能した後は、展望デッキ(フロア340)へ



せっかくなので、ガラス床に乗って下を覗いてみましたが…
割れないと分かっていても、やっぱり怖い;;(^o^);;






帰りのエレベーターは期待どおり、昇りの時と違う内装デザインでした。







4階に戻り、改めて喫煙所からスカイツリーを見上げてみると…




見る角度によって塔体の形が違います。
これがまた面白いのです。



それにしても迫力あるなぁ…





スカイツリー開業当時から、冬の晴天日を選んで展望回廊に昇ろうと決めていたのですが…
当日券購入は大変だと聞いていたので、行列嫌いの我が家はずっと踏み切れずにいました。

思い切って、誕生日を選んで事前予約して正解でした(^ ^)(^ ^)
Posted at 2012/12/13 18:26:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2012年12月10日 イイね!

歳をとるのも悪くない?

歳をとるのも悪くない?昨夜もいつもの居酒屋で一杯♪

「上州豚とキャベツの水炊き鍋」


白菜じゃなくてキャベツ?…と思いつつ注文しましたが、キャベツもなかなか旨い!



40歳を過ぎた頃から、味覚が変化しているみたい。

以前よりも、野菜や魚が旨いと感じます。(相変わらず肉は大好物ですが)





あと1年余りで50代に突入します;(^.^);

年齢を重ねるにつれ疲れやすくなって、身体能力の低下を実感することも増えましたが…



道端に咲く花、空の青さ、空気感とか、日常のちょっとしたことが嬉しく感じられるようになりました。

歳をとるのも、そんなに悪い事ではなさそうです。






…とはいえ、いつまでもカメラ散歩や旅行を楽しむためには、体力づくりは欠かせません。

ブログを拝見していると、同世代の方がバドミントンの試合やマラソンに出場されていて励みになります。

私も10年ぶりにジョギングを再開したいのですが、降圧剤を常用しているので主治医に相談しないとダメみたい。



今日のところはダンベルトレーニングを30分…

明日は筋肉痛間違いなしです;;(^o^);;
Posted at 2012/12/10 17:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旨いもの | 日記

プロフィール

カメラ散歩とドライブが大好きな爺です(=^_^=) 20歳の時にバイクで蔵王・磐梯を訪れて以来、東北地方に魅せられています。 30代前半まではバイク一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
9 101112 131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年8月 ノート e-power オーテック スポーツスペックに乗り換えました。 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010年6月、走行3000kmの新古車を購入。 希少なダークブルーがお気に入りです。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
21歳の時に鮫洲試験場に半年近く通って11回目で限定解除! しばらくナナハンに乗った後、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
丸っこいスタイルと純正エアロのバランスが良く、軽快なハンドリングで運転が楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation