• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきい♪のブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

幼なじみと日本酒三昧♪

幼なじみと日本酒三昧♪土曜日、我が家の行きつけの店で幼なじみと飲み会♪

多分、20年振り位かな?


幼稚園から高校まではよく一緒に遊んでいたのですが、お互いに引っ越して、仕事も忙しくなってしまい、いつの間にか疎遠になっていました。



2年前、「もうすぐ単身赴任が終わって東京に帰れそうだから久々に会おう」と連絡がありました。
ところが、その直後から色々な出来事があり、ようやく再会が実現しました。



生ビールに始まり、田酒・出羽桜・景虎・高清水と飲み比べ…
最後は高清水を2~3杯お代わりしたみたいです。
(飲み過ぎてあまり覚えていませんが…)


うちのオクサンも同席し、積もりに積もった話に花が咲きました。


もう少し暖かくなったら、彼のオクサンも同席して飲み会をする約束をしました。
楽しみだな~(^ ^)(^ ^)
Posted at 2013/02/25 23:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月22日 イイね!

マクロレンズで試し撮り②

マクロレンズで試し撮り②今日はマクロレンズの試し撮りを兼ねて亀戸天神へ

いつものズームレンズは自宅でお留守番です






梅は五分咲きといったカンジですね~



色とりどり♪



11日前に来たときは、この梅の木は全部つぼみでした



思いっきり寄ってパチリ



紅梅と女橋




いつも以上に歩き回って構図を考え、絞りを色々変えながら撮りました。
フルタイムMFを利用してピント位置を微調整してみるのも面白いですね~♪





境内の日本料理店「若福」前



女橋から男橋方面



五歳の菅公(菅原道真)



鷽の絵馬




マクロレンズの面白さと、ズームレンズの便利さを実感したひとときでした。

どちらもきちんと使いこなせるように頑張りま~す(^-^)
Posted at 2013/02/22 19:55:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2013年02月18日 イイね!

葛飾柴又 寅さん記念館

葛飾柴又 寅さん記念館日曜日は葛飾柴又寅さん記念館へ♪

入場料500円を払って中に入ります。







入口看板を修理中の寅さん




くるま屋のセットの暖簾をくぐると寅さんがうたた寝中



くるま屋の奥は、タコ社長の朝日印刷所
本当にインクの香りがします






帝釈天参道のジオラマ



明治時代の人車鉄道のジオラマ
現在は京成金町~柴又線が走っています






寅さんが売っていたレコード
他にも、おもちゃ・雑誌・骨董品を売っていましたね~



寅さんのトランク




男はつらいよのロケ地が描かれたタイル




寅さん記念館を見学した後、江戸川土手に出てみましたが…
北風に負けてしまい、たった5分でお散歩終了;(^.^);

桜が咲いたら、また行ってみます。
Posted at 2013/02/18 01:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月16日 イイね!

マクロレンズで試し撮り

マクロレンズで試し撮り初めてマクロレンズを買いました♪

CANON EF-S60mm F2.8 マクロ USM


カメラ量販店のHPをあちこち見ているうちに、マッ○カメラで中古美品を発見!
新品で購入するよりも15000円ほど安く入手することができました。




とりあえず室内で試し撮りを…




私の元気の源です



こちらもオススメ♪



オクサンからのバレンタインチョコ






昨夜、ほろ酔い気分でマンションの最上階からスカイツリーの夜景を撮ってみたのですが…
手ブレがひどくてお見せできません(T T)



ズームレンズと手ブレ補正に慣れてしまって、すっかりカメラ任せで写真を撮っていたことを痛感しました。

もう一度、写真の基本からしっかり勉強します(^-^)
Posted at 2013/02/16 19:51:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2013年02月11日 イイね!

亀戸天神梅まつり

亀戸天神梅まつり今年の亀戸天神梅まつりは2月9日から3月10日まで♪

今日は天気もいいし、散歩のついでに行ってみることに(^-^)








鳥居を抜けると、すぐに太鼓橋



太鼓橋の上から
あれ…梅は…あまり咲いてない?





意外と参拝客がいっぱい



太宰府の梅が奉られていました




太鼓橋からはよく見えませんでしたが、境内を一回りしてみるとあちこちで梅が咲いていました♪



春を感じますね~♪



蜂が飛んできた~
(写りがイマイチですが)






紅梅



白梅




遅咲きの梅はつぼみの状態だったので、まだまだ楽しめそうです。

次回はいつ行こうかな~(^ ^)(^ ^)
Posted at 2013/02/11 20:02:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

カメラ散歩とドライブが大好きな爺です(=^_^=) 20歳の時にバイクで蔵王・磐梯を訪れて以来、東北地方に魅せられています。 30代前半まではバイク一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456 789
10 1112131415 16
17 18192021 2223
24 25262728  

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年8月 ノート e-power オーテック スポーツスペックに乗り換えました。 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010年6月、走行3000kmの新古車を購入。 希少なダークブルーがお気に入りです。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
21歳の時に鮫洲試験場に半年近く通って11回目で限定解除! しばらくナナハンに乗った後、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
丸っこいスタイルと純正エアロのバランスが良く、軽快なハンドリングで運転が楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation