• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきい♪のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

向島百花園

向島百花園今日は東武亀戸線に乗って向島百花園へ♪

曳舟駅下車、明治通り沿いに歩いて10分位で着くはずが…

20分以上歩いても目的地が見つからないので、おかしいな~と思って前方の歩道橋をよく見たら「水戸街道」と書いてありました;;(^o^);;



あきれかえるオクサンをなだめつつ、さらに路地を適当に歩いていたらまた道に迷い、駅から1時間半も歩き回っちゃいました。

やっぱり、下町の路地をナメてはいけませんね~;(><);




入園料150円を払って、向島百花園へ



キキョウ









和みます♪





何でここに?








スミダノハナビ




梅雨じゃないみたい…



もうすぐ七夕♪




庭園内には、思った以上に沢山の花々が♪

散歩の疲れも忘れて写真を撮りまくりました。



次回は萩が咲く頃に行こうと思います(^ ^)(^ ^)
Posted at 2013/06/29 21:42:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2013年06月22日 イイね!

水元公園で花撮り

水元公園で花撮り水元公園で開催されている葛飾菖蒲まつりは明日が最終日;(^.^);

もっと早く行くつもりだったのに、色々あってようやく今日行ってきました。

近頃すっかり出番が減ってしまったマクロレンズを60Dに装着して、ティーダで水元公園へ



期間中毎日開催されている陶器市会場をそそくさと通り抜けて、花菖蒲園へ

予想通り、菖蒲の見頃は過ぎていました(T T)




睡蓮池
こちらは見頃に♪









もう一つのお目当て
紫陽花の咲く遊歩道へ







額紫陽花をアップで






今年の梅雨は雨が少ないせいか、紫陽花の色がイマイチでした



来年は元気な菖蒲が見られるように、もっと早めに行かないとネ;(^.^);
Posted at 2013/06/22 23:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月19日 イイね!

レンズのカビ対策♪

レンズのカビ対策♪東洋リビングの防湿庫を購入しました。

常に適正湿度に保ってくれるので安心(=^_^=)

55Lの容量があるので、デジイチとレンズ3本、コンデジ2台を入れてもまだまだ余裕です♪
(扉に部屋が写り込んでいて見づらいですが…)


こうして並べてあると、ついつい見入っちゃいますね~(^-^)




今日は年休消化のためお休みですが、朝から風がかなり強くて外出する気になれず…(T T)
午前中に月イチ通院とダンベルトレーニングを済ませ、午後は家でのんびりしてます。

次の週末は、水元公園へ花菖蒲&紫陽花撮影に行こうと思ってます。
たまにはマクロレンズでじっくりと…


あ、来月のドライブコースも考えなくちゃ!
Posted at 2013/06/19 16:54:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2013年06月16日 イイね!

行くぜ、山形。

行くぜ、山形。7月の「さくらんぼオフ」に参加します♪


肝心のさくらんぼが残っているかどうか微妙ですが…

みん友さんにお目にかかれることが何より楽しみです。
皆様どうぞよろしくお願いします(^ ^)(^ ^)




オフ会2日前に自宅を出て、ドライブと写真撮影を楽しみながら現地へ向かう予定です。

まずは、新婚旅行以来10年ぶりの石巻へ
石ノ森萬画館と日和山には是非行きたいと思ってます。

あとはどこへ行こうか考え中です♪




本日の朝食は、つや姫に「山形のだし」と納豆をのせていただきました。

最近、つや姫も「だし」も、近所のスーパーで普通に売ってるのが嬉しいですね~(^-^)
Posted at 2013/06/16 10:50:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月11日 イイね!

戦場ヶ原・中禅寺湖

戦場ヶ原・中禅寺湖丸沼高原から金精峠あたりのワインディングロードを気持ちよく流していたら、あっという間に戦場ヶ原に到着♪








レストハウス前の駐車場にティーダを停め、散策路へ















先週、会社の同僚がここで散策&バードウォッチングを楽しんだ話を聞いていたので、我が家も1時間ほど散策するつもりだったのですが…

久々のお泊まりドライブで欲張りすぎたのがいけなかったのか、急に疲れが出ちゃいました。

戦場ヶ原の滞在時間はわずか20分;(*◇*);





中禅寺湖から半月山駐車場へ



男体山
すっかり雲が(T T)




次に待っていたのは平均時速10km、前も後ろも車だらけのいろは坂ドライブでした。



日光宇都宮道路へ入る頃には強い眠気が襲ってきて、日光口PAへ退避!



ニッコウキスゲが綺麗だったので、とりあえずパチリ



ティーダとニッコウキスゲを一緒に♪



ティーダの後部座席で20分ほど仮眠してから帰路につきました。



次回のロングドライブは山形行きかな~(^ ^)(^ ^)
Posted at 2013/06/11 00:12:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティーダでお出かけ | 日記

プロフィール

カメラ散歩とドライブが大好きな爺です(=^_^=) 20歳の時にバイクで蔵王・磐梯を訪れて以来、東北地方に魅せられています。 30代前半まではバイク一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
161718 192021 22
232425262728 29
30      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年8月 ノート e-power オーテック スポーツスペックに乗り換えました。 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010年6月、走行3000kmの新古車を購入。 希少なダークブルーがお気に入りです。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
21歳の時に鮫洲試験場に半年近く通って11回目で限定解除! しばらくナナハンに乗った後、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
丸っこいスタイルと純正エアロのバランスが良く、軽快なハンドリングで運転が楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation