• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきい♪のブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

河北・山寺・蔵王温泉♪

河北・山寺・蔵王温泉♪ドライブ2日目は蔵王温泉へ

 
天気が良ければ御釜を見に行く予定だったけど、朝の天気予報を見てあっさり断念(T T)

あらかじめ考えておいた雨用ドライブプランに決定!




三陸自動車道から東北道、山形道を乗り継いで東根ICで降り、くらぽんさんオススメの一寸亭支店へ♪



まだ11時なのに、お客さんが次々とやってきます



人気店なのでかなり待たされるかと思ったら、回転が速くてビックリ(xOx)

店に入って3分で席に案内され、オーダーして1~2分で冷たい肉そばとご対面できました。



冷たい肉そば
初めていただきましたが、ハマってしまいそうです♪



腹ごしらえを済ませたら、すぐ近くの道の駅 河北へ



霧雨の中、最上川にかかる橋を歩きながら撮影してみましたが、こんな感じ…
(タイトル画像も同じ橋から撮影しています)




お次は山寺へ

3年前の夏に登ったので、今回は下界からの撮影だけで…



山寺芭蕉記念館前から
雨で煙ってます;;(^o^);;



紫陽花はまだ見頃♪



しばらく散策した後、山形県観光物産会館で時間調整してから蔵王温泉へ



昨年秋に泊まった宿と同じ「五感の湯 つるや」にチェックイン

部屋に通されてすぐに雨が降り出しました(T T)



すぐに外出しようと思っていたのに、雨はますます強くなるばかり…
仕方がないので、貸切温泉の時間まで部屋でゴロゴロして過ごしました


特選蔵王牛プラン(すき焼きコース)の夕食
と~っても美味しくいただきました♪



夕食後、雨が止んでいたので温泉街巡りをしようと思ったのですが…

食べ過ぎ&飲み過ぎで動けませんでした;;(^o^);;
Posted at 2013/07/19 11:12:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ティーダでお出かけ | 日記
2013年07月18日 イイね!

10年振りの石巻;(^.^);

10年振りの石巻;(^.^);山形へ行く前に石巻へ行ってきました♪

新婚旅行で立ち寄って以来10年振り;(^.^);


3年前、テレビの旅番組で日和山公園を紹介していたのを見て行きたくなり、2011年の夏に行くつもりで、釜石から石巻へ南下するドライブルートを作成しておいたのですが東日本大震災で中止…(T T)


今年3月に石ノ森萬画館がリニューアルオープンしたらしいので行ってみることに(^-^)



カーナビ任せで日和山公園に到着♪


旧北上川河口



かつて家があった所には雑草が生えてきました



今でも大量の瓦礫があちこちに積まれています



石ノ森萬画館



山を下りて石巻駅近くのコインパーキングにティーダを停め、土手沿いを歩いて萬画館へ

後で知ったのですが、萬画館前の駐車場にも多少の台数は駐車できるそうです



石ノ森萬画館



ロボコンもお出迎え♪



館内の飲料自販機前で仮面ライダーが!




観覧料800円を払い、展示室へ向かう通路を進みます



この先の展示室は撮影禁止なので写真がありません(T T)

色々な展示がありましたが、私は歴代仮面ライダーのマスクが一番好きですね~♪



萬画館を堪能した後は、石巻グランドホテルにチェックイン
缶ビールでカンパイして30分ほど休憩してから、コンデジを持って駅周辺散策へ



石巻駅前



駅前商店街のあちこちにサイボーグ009やロボコンが展示されています




散策がてら、晩ご飯のお店探しへ…

駅前周辺は居酒屋チェーン店ばかりだったので、ホテル付近のお店に入ってみました



まずは三点盛りと大トロまぐろをオーダー



三点盛り
石巻漁港で上がった魚だそうです
思わず唸ってしまう旨さ♪



大トロまぐろ
とろける食感がたまりませ~ん♪



すっかり落ち着いて、冷や奴とか焼き鳥盛り合わせをつまみながら生ビールを5~6杯(*´o`*)

シメは寿司屋へ…と目論んでいたのですが、一軒目でお腹が一杯になってしまったので今回は断念;(^.^);




少しは石巻に貢献できたかな(^ ^)(^ ^)
Posted at 2013/07/18 19:20:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ティーダでお出かけ | 日記
2013年07月15日 イイね!

山形に行ってきました♪

山形に行ってきました♪3泊4日、1138kmのドライブを終えて無事に帰ってまいりました♪

12日は石巻、13日は河北から山寺あたりをぶらぶらして、蔵王温泉へ





14日はみん友の皆様と一日中楽しく過ごさせていただきました。

夫婦共々、大変お世話になりありがとうございました(^ ^)(^ ^)



雨にも負けず写真を沢山撮ったので、ブログネタもい~っぱい♪

いつものように小出しにアップするつもりです(^-^)
Posted at 2013/07/15 17:35:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月10日 イイね!

一足お先に夏休み♪

一足お先に夏休み♪年休消化を兼ねて、一足早い夏休みをいただきした♪
(完全な連休ではありませんが…)

今日から7月23日までの間、私の出勤日はたった3日です
;(^.^);



まずは山形行きに備えて、ディーラーで窒素ガス圧点検と泡マックス洗車をお願いしました。



施工している間、墓参りを兼ねてお散歩へ♪

ディーラーに戻る途中、小さな郵便局のウィンドウにジオラマが!
我が家のNゲージはストラクチャーを並べただけですが、こうやってベースから造れる方って尊敬しちゃいます。



30分ほど歩いて汗まみれになり、ディーラーへ戻りました。

本日の料金は1050円
全自動洗車機よりお得感がありますね~(^-^)



ついでに、コインパーキングに停めている間に付けられたリアバンパーの擦り傷を見てもらったのですが、直すにはきちんとした修理が必要とのこと…

かなり近づかないと分からないので、しばらくそのままにしておこうと思います;;(^o^);;
Posted at 2013/07/10 17:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2013年07月07日 イイね!

冷やしたぬきそば♪

冷やしたぬきそば♪昨日梅雨が明けたばかりの東京はすでに夏全開です。

午前中にお散歩を兼ねてドライビングシューズを新調するつもりでしたが、あまりの暑さに延期しちゃいました;;(^o^);;


午前中はPCの前でウダウダして、昼食はいつもの蕎麦屋へ♪



やっぱり、夏の冷たいそばはうま~い!


次の土曜日あたり、冷たい肉そばを食べようと思ってます。
山形一寸亭が評判いいみたいですね。

他にオススメのお店がありましたらご教示いただけると幸いです(^-^)
Posted at 2013/07/07 13:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旨いもの | 日記

プロフィール

カメラ散歩とドライブが大好きな爺です(=^_^=) 20歳の時にバイクで蔵王・磐梯を訪れて以来、東北地方に魅せられています。 30代前半まではバイク一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
789 10111213
14 151617 18 1920
21 2223 242526 27
28293031   

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年8月 ノート e-power オーテック スポーツスペックに乗り換えました。 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010年6月、走行3000kmの新古車を購入。 希少なダークブルーがお気に入りです。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
21歳の時に鮫洲試験場に半年近く通って11回目で限定解除! しばらくナナハンに乗った後、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
丸っこいスタイルと純正エアロのバランスが良く、軽快なハンドリングで運転が楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation