• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきい♪のブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

さくらんぼ♪

さくらんぼ♪先日、山形県からの手紙を開けてビックリ\(・ ・)/

5月末までに5万円以上ふるさと納税をすると、通常の御礼品に加えてさくらんぼまでいただけるそうです(^-^)


昨日また手紙が来て、受付期間を6月9日まで延長するとのこと…



さくらんぼの誘惑に負けて、昨夜のうちにふるさと納税しちゃいました(^ ^)(^ ^)
Posted at 2014/05/30 22:23:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年05月26日 イイね!

ポピー満開♪

ポピー満開♪今日は日曜の代休(^-^)

このところ休日出勤ばかりなので、曜日の感覚がおかしくなってます
;(*◇*);


まずは朝イチで歯医者へ
1月中旬から通い続けた歯石除去は、ようやく今日でおしまい♪

検査を含めて14回、さすがに長く感じました;(^.^);
1か月後の検診結果が良好であれば、あとは6か月ごとの検診だけで済むそうです


これからも、丁寧な歯磨きと、歯間ブラシでのプラーク除去をしっかり続けていこうと思いますp(^o^)q





歯医者の後は、デジイチ背負って荒川土手へ



2週間前は隙間だらけでしたが、見事に咲いてます\(^0^)/






まだまだ締切に追われる日々が続きそうですが、7月下旬の山形ドライブ計画を…

1日目 あつみ温泉旅館、2日目 山形駅前のホテルを予約済み(^ ^)(^ ^)



笹川流れと酒田に立ち寄り、最上川で舟下りをする予定

梅雨時なので天気が心配です;;(^o^);;
Posted at 2014/05/26 19:55:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2014年05月23日 イイね!

シグマレンズ試し撮り♪

シグマレンズ試し撮り♪先月、写真関連サイトを見ていたら、シグマから今年発売された高倍率ズームレンズの試写レポートを発見♪

高倍率ズームにしては画質が良いとの評価(^-^)

以前から、会津工場での一貫生産に拘るシグマに共感を覚えていました



興味津々で記事を読んでいるうちにどうしても欲しくなり、昨年購入したタムロンズームを下取りに出すことに;(^=^);



シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM






今日は試し撮りを兼ねてティーダで羽田空港へ♪

さて、画質はいかに…





展望デッキのワイヤーにレンズフードを当てないように気を付けながら撮影開始!








風の塔が間近に感じます










オクサンにお土産(^-^)



帰路は渋滞に巻き込まれてしまい、2時間かかってようやく帰宅



ティーダを自宅駐車場に入れて、その足でいつもの蕎麦屋へ♪

最短撮影距離39cmなので、席から立ち上がらずにグルメ撮影できます
(また昼から飲んじゃいました)




絞り開放付近での周辺光量落ちが気になるものの、やっぱり高倍率ズームは便利です♪

土日は仕事なのでどこにも行けませんが、来週は代休を取って花撮りに行きたいな~(^-^)
Posted at 2014/05/23 20:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2014年05月18日 イイね!

ネモフィラハーモニー♪

ネモフィラハーモニー♪今日はレグノの慣らしを兼ねて、国営ひたち海浜公園へ♪

その前に、一度行ってみたかった那珂湊おさかな市場へ立ち寄ることに(^-^)







市営駐車場 100円
良心的なお値段です♪




写真を撮りながら市場をぶらぶら












こうなご発見!






まだ10時過ぎでしたが…

森田水産で早めのランチ♪



三色丼(^-^)






腹ごしらえを済ませ、いざ、ひたち海浜公園へ!

駐車場がやけに混んでるな~と思ったら…



ひたちなか市誕生20周年記念イベント開催中のため、入園料無料でした
ラッキー(^ ^)(^ ^)



みはらしの丘を目指して歩きながら撮影開始



花の名前忘れました;;(^o^);;






みはらしの丘のネモフィラ♪










1時間ほど写真撮影とお散歩を楽しんで帰ろうとしたら、ちょうどフラフェスティバルが始まったので足早に会場へ









強い日差しと人混みで疲れてしまい、15分程で退散しました;;(^o^);;



レグノの慣らしも無事終了♪



高速道、一般道とも快適な乗り心地で、気持ちよくドライブできました(^-^)

峠道や雨天走行ではどんな乗り味になるのか、今後が楽しみです♪
Posted at 2014/05/18 20:23:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダでお出かけ | 日記
2014年05月17日 イイね!

レグノ装着♪

レグノ装着♪PZ-XCは4分山位でしたが、ディーラーでブリヂストンタイヤフェアをやっていたので、思い切ってGR-XTを装着♪

ティーダにレグノは贅沢すぎる気もしますが…

推奨車種にコンパクトカーが含まれているので試してみることに;(^=^);




標準装着のTOYO J50からPZ-XCに替えた時は、高速道での操縦安定性と乗り心地が驚くほど向上しました

今回はどのように変化するのか楽しみです(^-^)



今日と明日は4週間ぶりの2連休♪

明日はタイヤの慣らしを兼ねて、オクサンとドライブする予定です(^ ^)(^ ^)
Posted at 2014/05/17 16:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車に関すること | 日記

プロフィール

カメラ散歩とドライブが大好きな爺です(=^_^=) 20歳の時にバイクで蔵王・磐梯を訪れて以来、東北地方に魅せられています。 30代前半まではバイク一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4567 8910
111213141516 17
1819202122 2324
25 26272829 3031

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年8月 ノート e-power オーテック スポーツスペックに乗り換えました。 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010年6月、走行3000kmの新古車を購入。 希少なダークブルーがお気に入りです。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
21歳の時に鮫洲試験場に半年近く通って11回目で限定解除! しばらくナナハンに乗った後、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
丸っこいスタイルと純正エアロのバランスが良く、軽快なハンドリングで運転が楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation