• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきい♪のブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

六義園にて

六義園にて昨日の午前中は六義園へ♪

こちらは紅葉の名所として有名なのですが…

板橋区に勤務していた3年間は毎日近くを通っていたのに、一度も行ったことがありませんでした;(^.^);




JR駒込駅で降りて染井門へ



紅葉を探しながらのんびりと









東京じゃないみたい♪




内庭大門









木陰で一休み♪







渡月橋




午前中からスゴイ人出でした;(^.^);


次回はライトアップの時間帯に行ってみようと思います(^-^)
Posted at 2014/11/23 21:08:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2014年11月17日 イイね!

今日の水元公園♪

今日の水元公園♪昨日は日曜出勤を自粛して、自宅で休養&筋トレ♪


今日は先延ばしにしていた有休を消化(^-^)

先週行きそびれた水元公園へ



もちろん、6Dの練習も兼ねてます♪



公園駐車場の紅葉をバックにティーダの写真を撮り、園内へ



いつもの風景







水元大橋付近




小合溜沿い










サービスセンター付近






すっかり撮影に夢中になり、気づいたら1時間半も歩いていました



お腹が空いたので帰路へ




昼食は自宅でセブンイレブンの牛丼とカップ麺;(^.^);


2日間のんびりさせてもらったので、また明日から頑張ります(^-^)
Posted at 2014/11/17 18:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ティーダでお出かけ | 日記
2014年11月13日 イイね!

6D試し撮り♪

6D試し撮り♪連休2日目♪

6Dの試し撮りへ

ティーダで水元公園でも…と思っていたのですが、風邪気味で頭がボーっとしていたので、運転は自粛して近所をお散歩することに;;(^o^);;





平井大橋の上から木根川橋方面






荒川土手のコスモス畑



今日からコスモスの刈り取りが始まりました;(^.^);

来春のために、もうすぐポピーの種を蒔くそうです






24-70Lの簡易マクロ機能を使ってみたのですが…


風で揺れるコスモスを追っているうちに腰がしんどくなり、イマイチ被写体に寄れないまま撤収
;(*◇*);





復路の平井大橋から

空は青いけど、地面に近い方はどんより;(><);



続いて新小岩公園へ











6Dは操作系が60Dと似ているので、違和感なく撮影できました

24-70Lの画角は私の使い方にもピッタリ
最短撮影距離も短いので重宝しそうです♪



今日はたった1時間の散歩でしたが、思った以上に疲労が溜まっていることに気づきました

最近残業が多すぎたので、しばらくペースダウンします;;(^o^);;
Posted at 2014/11/13 18:38:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2014年11月12日 イイね!

2台体制♪

2台体制♪今日、6Dが届きました♪

60Dとほぼ同じサイズ・重量ですが、ここ半年位は軽いレンズを常用していたので、キットレンズの24-70Lを装着すると重く感じます;(^.^);

初めてのフルサイズ機なので、どんな写真が撮れるのか楽しみです♪




私は今日から2連休ですが、今朝から足腰がひどく怠~い;(><);

午前中に散髪と月イチ通院を終えて、午後は家でゴロゴロしているうちに1日目が終了



もしかして風邪ひいたかな?

とりあえず今夜は早めに寝た方がよさそうです



明日晴れたら、散歩と試し撮りを兼ねて水元公園へ行こうと思ってます(^-^)
Posted at 2014/11/12 20:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2014年11月08日 イイね!

フルサイズ導入決定♪

フルサイズ導入決定♪繁忙期なので、ここ3週間位は毎日3~4時間残業に加え、週1日は休日返上



50歳を過ぎた身体にはさすがに堪えます;(><);








今日はせっかくの休みですが、疲労と寒さに負けて家でのんびり;;(^o^);;



マッ○カメラのサイトを眺めているうちに、キヤノンEFレンズキャッシュバックキャンペーンが目に留まりました


EOS6DとEF24-70mmレンズキットも、キャッシュバック対象だったんですね♪

この機会に、最近出番が少なくなった24-105mmを下取交換に出して、フルサイズ一眼デビューを果たすことにしました(^-^)



2年前に購入した60DはAPS-Cサイズの軽さと安価なレンズラインアップが魅力的なので、今のところ手放すつもりはありませんが…

早速、防湿庫の棚の高さを変更して、6Dの受入態勢は万全です





念願のフルサイズデビューを決断した後は、いつもの蕎麦屋で昼食♪

ハイボール効果で夕方まで爆睡しちゃいました;(*◇*);
Posted at 2014/11/08 19:59:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

カメラ散歩とドライブが大好きな爺です(=^_^=) 20歳の時にバイクで蔵王・磐梯を訪れて以来、東北地方に魅せられています。 30代前半まではバイク一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
91011 12 131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年8月 ノート e-power オーテック スポーツスペックに乗り換えました。 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010年6月、走行3000kmの新古車を購入。 希少なダークブルーがお気に入りです。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
21歳の時に鮫洲試験場に半年近く通って11回目で限定解除! しばらくナナハンに乗った後、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
丸っこいスタイルと純正エアロのバランスが良く、軽快なハンドリングで運転が楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation