• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきい♪のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

亀戸天神 藤まつり

亀戸天神 藤まつり今日は亀戸天神までウォーキング♪

蔵前橋通りをひたすら歩いて約45分、明治通りと交差する辺りから裏道へ







香取神社近くの商店街にて






東門から境内へ入ると、すご~い人混み;(><);










撮影ポイントを求めて境内を散策♪


















撮影ポジションを見つけたらサッと撮って、他のお客さんに場所を譲る…を繰り返しながら歩くのですが、人が多すぎてなかなか前に進めません;(^.^);









境内の東側を廻っただけで、もう疲れちゃいました;(*◇*);

太鼓橋を渡るのは断念(T T)





帰路は亀戸駅から総武線で


北口交番前の広場で一服♪




昼食は新小岩駅前のとんかつ屋へ

生ビールを2杯飲んだら、いつものように夕方まで爆睡しちゃいました;(^=^);
Posted at 2015/04/29 20:31:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2015年04月26日 イイね!

ひたち海浜公園(^ ^)(^ ^)

ひたち海浜公園(^ ^)(^ ^)土曜日は、ティーダで国営ひたち海浜公園へ♪


撮影機材は6D+EF100mm  f2.8/L MACRO IS USMのみ

いつも標準ズームばかりなので、たまには単焦点レンズ1本で勝負(?)





まずは、腹ごしらえのため那珂湊へ



那珂湊おさかな市場のヒーロー
今日もぐるぐる回ってます(^-^)



前回同様、市場内の「小舟」へ
うにいくら合わせ丼♪






オクサンのリクエストにお応えして大丸屋へ

おさかな市場から車で3分位





店の前には「ほしいも」のオブジェ(^-^)



通りかかる度に気になっていたコイツ




店内は明るくてキレイです♪



豊富なバリエーション



ほしいもを使ったジェラートも各種






12時半頃、ひたち海浜公園に到着



たまごの森のチューリップ畑でじっくり撮影♪


















みはらしの丘は、相変わらず大盛況(^-^)


菜の花畑から、みはらしの丘を



ネモフィラは7~8部咲きといったところです





















チューリップ畑とみはらしの丘だけで2時間、いつも以上によく歩きました

単焦点レンズの面白さと、ズームレンズの有り難みを実感した1日でした;(^.^);
Posted at 2015/04/26 10:59:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ティーダでお出かけ | 日記
2015年04月20日 イイね!

湯西川温泉へ(^ ^)(^ ^)

湯西川温泉へ(^ ^)(^ ^)4月18日 今年初のお泊まりドライブへ出発♪

目的地は、お狩場焼で有名な湯西川温泉です(^-^)



予報では土日とも晴れのはずなのに、空の色がどうにも冴えないのは黄砂のせい?

それとも、ただ天気予報が外れただけ?




ブツブツ文句をいいつつ、日光宇都宮道路を今市インターで降り、早めのランチ



けっこう漬け本補 今市インター店
1IMG_1564
1IMG_1564 posted by (C)まっきい♪



いつものように、昔の東武鉄道運賃表前のテーブル席へ
4IMG_1573
4IMG_1573 posted by (C)まっきい♪



席に着くと、お茶と一緒に「けっこう漬け」が出てきます♪
2IMG_1567
2IMG_1567 posted by (C)まっきい♪



只今10時半
お客さんはまだ私達だけ
3IMG_1572
3IMG_1572 posted by (C)まっきい♪





天もりそば♪
6IMG_1577
6IMG_1577 posted by (C)まっきい♪



いなり寿司
けっこう漬けを小さく刻んだものが入ってます
5IMG_1574
5IMG_1574 posted by (C)まっきい♪





食後に玄関前で一服
7IMG_1580
7IMG_1580 posted by (C)まっきい♪



こちらのお店、30年位前に会社の旅行で初めて来ましたが、「けっこう漬け」のお店にもかかわらず、蕎麦の旨さに感激して毎年通っています(^-^)





ランチの後は、R121を北上して龍王峡へ



市営駐車場に車を停めて、のんびり散策♪
8IMG_1593
8IMG_1593 posted by (C)まっきい♪



五龍王神社の裏手から
虹見橋
9IMG_1605
9IMG_1605 posted by (C)まっきい♪



五龍王神社
10IMG_1606
10IMG_1606 posted by (C)まっきい♪



竪琴の滝
11IMG_1614
11IMG_1614 posted by (C)まっきい♪



虹見橋の上から見ると、さっき立っていた五龍王神社が(xOx)
12IMG_1647
12IMG_1647 posted by (C)まっきい♪



虹見橋から上流方面
13IMG_1651
13IMG_1651 posted by (C)まっきい♪



写真を撮りながら、1時間ほどハイキング~;;(^o^);;~

いい運動になりました;(^.^);





さらにR121を北上し、五十里ダムへ


ちょうど放流中でした
14IMG_1676
14IMG_1676 posted by (C)まっきい♪





道の駅 湯西川

チェックイン時刻まであと1時間もあるので、お散歩しながら時間調整

15IMG_1688
15IMG_1688 posted by (C)まっきい♪



五十里湖にかかる野岩鉄道の鉄橋
16IMG_1682
16IMG_1682 posted by (C)まっきい♪





15時、旅館 「花と華」にチェックイン



夕食前に温泉へ♪
17IMG_1781
17IMG_1781 posted by (C)まっきい♪



お待ちかねの夕食

囲炉裏の個室で、お狩場焼♪
18IMG_1701
18IMG_1701 posted by (C)まっきい♪



19IMG_1713
19IMG_1713 posted by (C)まっきい♪



20IMG_1744
20IMG_1744 posted by (C)まっきい♪



甘口と辛口を呑み比べてみました
21IMG_1750
21IMG_1750 posted by (C)まっきい♪



いつもより沢山呑んでしまい、夕食後に3時間も寝てしまいました


日付が変わる前に、もう一度露天風呂へ

あとはグッスリ(-_-)。o 〇





翌朝、冷酒のダメージを露天風呂でリセットして帰路へ;(^.^);





小佐越駅の近くで、変わった案山子を発見!

近くの公園駐車場に車を停めて、辺りをのんびり散策することに

22IMG_1796
22IMG_1796 posted by (C)まっきい♪



23IMG_1801
23IMG_1801 posted by (C)まっきい♪



24IMG_1805
24IMG_1805 posted by (C)まっきい♪



ついでに、近くの公園をぶらぶらと…



開運桜
25IMG_1806
25IMG_1806 posted by (C)まっきい♪


東北道に入る頃には、雨がポツポツ

結局、土日の天気予報は大ハズレでした○`へ´○



今週はブログを小出しにアップする時間がとれそうにないので、フォト蔵にアップした写真を一気に貼ってみました


読みづらかったらゴメンナサイ_(-_-)_
Posted at 2015/04/20 14:47:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダでお出かけ | 日記
2015年04月17日 イイね!

泡MAX 艶プラス♪

泡MAX 艶プラス♪今日はディーラーで6か月点検

ウィンドウ撥水と泡マックス洗車を追加でお願いしたら、新商品の「艶プラス」も勧められたので試してみました♪

なかなかの仕上がりですが…

コンデジ画像だと分かりにくいかも;(^.^);



今週末は久々に天気が良さそうなので、ドライブが楽しみです(^ ^)(^ ^)

Posted at 2015/04/17 18:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車に関すること | 日記
2015年04月12日 イイね!

水元公園開園50周年記念祭♪

水元公園開園50周年記念祭♪最近、やたらと気温が低い日が多くてプチ不調気味;(><);

昨日はゴロゴロしているうちに終わってしまったので、今日はお散歩を兼ねてティーダで水元公園へ♪







チューリップの季節になりました(^-^)






涼亭の周辺がイベント会場です




出店が多数あり、ステージイベントもやっていましたが、人混みと大音響が苦手な夫婦はあっという間に通り抜けてしまいました;(*◇*);



芝桜に癒されます(^-^)




ここで駐車場へ戻ることにしたのですが…

もう一度人混みを抜けるのはウンザリなので、公園を出て遊歩道へ



駐車待ちの車




落ち着きます♪






駐車場手前で再入園して、いつもの風景を(^-^)











ポカポカ陽気の中、気持ちのいいお散歩でした♪



最近、お出かけ虫がウズウズ…

次の週末は温泉ドライブに行きたいな~(^ ^)(^ ^)
Posted at 2015/04/12 19:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

カメラ散歩とドライブが大好きな爺です(=^_^=) 20歳の時にバイクで蔵王・磐梯を訪れて以来、東北地方に魅せられています。 30代前半まではバイク一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
567891011
1213141516 1718
19 202122232425
262728 2930  

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年8月 ノート e-power オーテック スポーツスペックに乗り換えました。 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010年6月、走行3000kmの新古車を購入。 希少なダークブルーがお気に入りです。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
21歳の時に鮫洲試験場に半年近く通って11回目で限定解除! しばらくナナハンに乗った後、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
丸っこいスタイルと純正エアロのバランスが良く、軽快なハンドリングで運転が楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation