• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきい♪のブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

東伊豆ドライブ♪

東伊豆ドライブ♪1月12日から1泊で熱川温泉へ♪

早朝の首都高渋滞を避けるため、6時半に自宅を出発







東名から小田原厚木道路・R135を順調に進み、9時半には伊東マリンタウンに到着


寒波に負けず、付近を散策






やっぱり寒くて、土産店エリアへ避難

車内で仮眠をとりつつ、レストラン街の開店時間を待つことに



11時 ようやく開店

桜えび&生しらす丼(^-^)





腹ごしらえの後は、伊豆シャボテン動物公園へ



公園駐車場からの風景



前回来た時は曇り空のため何も見えませんでしたが、今回はラッキー♫



大島



熱海方面




伊豆七島も(^ ^)(^ ^)



しばらくの間、駐車場で撮影を楽しんでから園内へ



平日のため、入園料が割引に♪

しかも空いていて快適(^ ^)(^ ^)





大室山

リフトは動いてるけど、寒すぎて誰も乗っていませんでした;(><);




富士見台から




あまりに寒いので、温室内へ










シャボテン狩り工房







オクサンは、金晃丸を購入♪



私は玉翁を1鉢




1時半、カピバラ露天風呂イベント開始のアナウンス…



少し遅れて会場に行くと、カピバラたちが白菜を取り合っていました

全部で19頭いるそうです






ゆず投入♪




白菜の時とは打って変わって、のんびりムードに



一緒に入りたい;(*◇*);



気持ちよさそう






気が付けば45分位、カピバラを眺めていました



園内で2時間たっぷり過ごした後、熱川温泉 熱川館へ





部屋からの絶景♫

目の前は大島、遠くは式根島あたりまで見渡せます




風呂上りに、部屋で缶ビールを飲みつつのんびり



波の音もいい感じ




部屋食が嬉しい♪













食事の量が控えめの宿泊プランを選んだのですが、ちょっと物足りませんでした;(^.^);



飲みすぎたのか食後に眠りこんでしまい、気が付けば午前1時

露天風呂に浸かりながら、大島の町灯りと星空を堪能しました





翌朝も早起きして、まずは温泉へ



部屋に戻って、日の出撮影♪





ちなみに、オクサンは露天風呂から日の出を鑑賞してました(^-^)



朝も部屋食



歳のせいか、昔は嫌いだった干物が好きになりました;(^.^);






目の前の海岸では、どんど焼きの準備



10時過ぎまで部屋でのんびりしてから、帰路につきました



平日は宿泊費が安上りだし、どこへ行っても空いていてのんびりできるのがいいですね♪

今年のドライブは、できるだけ平日を狙おうと目論んでいます(^ ^)(^ ^)
Posted at 2018/01/14 18:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ティーダでお出かけ | 日記
2018年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます皆様、本年もどうぞよろしくお願いします(^-^)









我が家の元日は、朝からセブンイレブン製おせちでお祝い♪


午後は近所の天祖神社へ初詣に行く予定だったのですが、昼過ぎ頃から身体の節々が痛み出し、夕方には微熱が

そういえば、一昨年も新年早々風邪を引いてしまい、仕事始めから欠勤したことが;(*◇*);



今は平熱に戻りましたが、大事をとって自宅でのんびり

ついでに、今年最初の温泉ドライブプランを考えようかな;(^.^);
Posted at 2018/01/02 11:51:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

カメラ散歩とドライブが大好きな爺です(=^_^=) 20歳の時にバイクで蔵王・磐梯を訪れて以来、東北地方に魅せられています。 30代前半まではバイク一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年8月 ノート e-power オーテック スポーツスペックに乗り換えました。 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010年6月、走行3000kmの新古車を購入。 希少なダークブルーがお気に入りです。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
21歳の時に鮫洲試験場に半年近く通って11回目で限定解除! しばらくナナハンに乗った後、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
丸っこいスタイルと純正エアロのバランスが良く、軽快なハンドリングで運転が楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation