• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきい♪のブログ一覧

2018年10月20日 イイね!

伊豆箱根ドライブ♪

伊豆箱根ドライブ♪
年末繁忙期を控え、温泉でリフレッシュすることに♪

12日の朝、金目鯛の煮つけと海沿いの露天風呂を目当てに、1泊2日のドライブへ






8時半頃に仙石原に着いたものの、雨が降っていたのでススキを見ながらのお散歩は断念

桃源台駅駐車場へ



箱根ロープウェイに乗り、大涌谷駅で下車
1IMG_1693
1IMG_1693 posted by (C)まっきい♪



温泉が湧きだす音が迫力です
2IMG_1696
2IMG_1696 posted by (C)まっきい♪



3IMG_1703
3IMG_1703 posted by (C)まっきい♪


シェルター建設中
4IMG_1706
4IMG_1706 posted by (C)まっきい♪



5IMG_1722
5IMG_1722 posted by (C)まっきい♪





桃源台駅へ戻ってランチ選びをすることに



富士山は雲の中
6IMG_1735
6IMG_1735 posted by (C)まっきい♪


芦ノ湖も霞んでます
7IMG_1736
7IMG_1736 posted by (C)まっきい♪




湖畔をお散歩しながらお店探し
8IMG_1739
8IMG_1739 posted by (C)まっきい♪



「おか本」のわかさぎ定食

美味しくいただきました(^ ^)(^ ^)
9IMG_1744
9IMG_1744 posted by (C)まっきい♪



10IMG_1746
10IMG_1746 posted by (C)まっきい♪




時間に余裕があるので、とりあえず修善寺方面へ



三島スカイウォークに到着



入場料 1人1000円は高いよな…とブツブツ言いつつあたりを散策してみました
11IMG_1751
11IMG_1751 posted by (C)まっきい♪



12IMG_1765
12IMG_1765 posted by (C)まっきい♪



やっぱり富士山は雲隠れ
13MG_1766
13MG_1766 posted by (C)まっきい♪



14IMG_1776
14IMG_1776 posted by (C)まっきい♪





徐々に晴れてきたので、大室山リフトに乗ることに


かなり急です
15IMG_1778
15IMG_1778 posted by (C)まっきい♪



頂上に到着
16IMG_1787
16IMG_1787 posted by (C)まっきい♪



17IMG_1791
17IMG_1791 posted by (C)まっきい♪



右下には、おなじみのシャボテン公園
18IMG_1794
18IMG_1794 posted by (C)まっきい♪



下りはなかなかスリリングでした;(><);
19IMG_1798
19IMG_1798 posted by (C)まっきい♪



ニスモもいいですね~
20IMG_1809
20IMG_1809 posted by (C)まっきい♪





本日のお宿は、ホテル伊東パウエル
21IMG_1810
21IMG_1810 posted by (C)まっきい♪



伊東マリンタウンのすぐ側です
22IMG_1813
22IMG_1813 posted by (C)まっきい♪



23IMG_1812
23IMG_1812 posted by (C)まっきい♪



夕食の目玉はこちら♪
24IMG_3943
24IMG_3943 posted by (C)まっきい♪



オクサンのリクエストで、温泉卓球も;(*◇*);
25IMG_3959
25IMG_3959 posted by (C)まっきい♪



たらふく飲んだ直後だったので、すっかり酔いが回ってしまいました(-_-)ゝ





帰路は、干物を買ってから小田原城へ
26IMG_1826
26IMG_1826 posted by (C)まっきい♪


天守閣からターンパイク方面
真鶴方面
今回は走行距離が少なくて、のんびりゆったり楽しいドライブでした(^-^)


Posted at 2018/10/20 20:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートでお出かけ | 日記
2018年10月08日 イイね!

はしご(T_T)

はしご(T_T)50代の半ばともなると、身体のあちこちに問題が;(*◇*);

半年前から、時々顎があけづらい時があったのですが、夏頃からは常時全開不能に

大学病院の口腔外科で顎関節症と診断され、9月29日に顎のMRIを撮り、次回の診察で治療方針について説明を受ける予定




さらに先週、右肘の内側に張りを感じ、治まったと思ったら夕方に胸が締め付けられるような痛みを繰り返し、翌日には肘の外側に紫色の大きなあざが出現!

何かにぶつけたとか、ひねった記憶はないのですが…;(><);

急に不安になり、7月に救急車でお世話になった総合病院で診察を受け、緊急性はないものの、後日心臓の冠動脈MRIを受けてから再診の予定となりました



そんなわけで、15日は以前から予約していた人間ドックと胃カメラのため、早朝から飯田橋

午後は水道橋の口腔外科

夕方は、先々週行ったばかりの八重洲でMRIと、医療機関をはしごすることに;(*◇*);





こんな状況ですが、繁忙期に突入する前に温泉ドライブを計画中です(^ ^)(^ ^)
Posted at 2018/10/08 20:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

カメラ散歩とドライブが大好きな爺です(=^_^=) 20歳の時にバイクで蔵王・磐梯を訪れて以来、東北地方に魅せられています。 30代前半まではバイク一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年8月 ノート e-power オーテック スポーツスペックに乗り換えました。 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010年6月、走行3000kmの新古車を購入。 希少なダークブルーがお気に入りです。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
21歳の時に鮫洲試験場に半年近く通って11回目で限定解除! しばらくナナハンに乗った後、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
丸っこいスタイルと純正エアロのバランスが良く、軽快なハンドリングで運転が楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation