• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきい♪のブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

デイサービス見学;(^.^);

デイサービス見学;(^.^);タイトル画像は、今日の夕方にマンション屋上付近から撮った首都高速中央環状線

どんよりした空ですが、明日あたり東京も梅雨明けするみたいです(^-^)






今日は有休をもらって、デイサービス見学へ

私の両親と一緒に送迎車に乗せていただき、2か所の施設を廻ってきました(^-^)






二人とも85歳をとうに過ぎ、いつ転倒してもおかしくない程足腰が弱っているにもかかわらず「施設なんて行きたくない」の一点張りでしたが…


介護専門員やケアマネージャーに丁寧に対応していただいたおかげで、ようやくこの日を迎えました;(^.^);






見学後、改めて両親と話し合い、週1回ずつ、半日コースのデイサービスでリハビリ、介護ヘルパーにも来てもらうことで合意; ^.^ ;

早速、ケアマネージャーへ連絡して、介護サービス利用契約手続を依頼





5月上旬の介護申請書提出から、すでに3か月近く

来月中には、介護サービス利用開始にこぎつけたいところです;(*◇*);

Posted at 2020/07/31 21:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年07月24日 イイね!

飯田橋駅♪

飯田橋駅♪7月20日 人間ドックのため飯田橋駅近くの病院へ

受付開始は8時ですが、通勤ラッシュを避けて6時半に自宅を出発







ひと駅手前の水道橋で降りて、外堀通り沿いをお散歩



首都高速5号線の下は、独特の雰囲気
IMG_4936
IMG_4936 posted by (C)まっきい♪



IMG_4938
IMG_4938 posted by (C)まっきい♪




飯田橋駅東口


20年前、初めて中間管理職になって3年間、早朝・深夜に乗換で利用

あの頃が一番キツかった;(><);
IMG_4939
IMG_4939 posted by (C)まっきい♪





オープンしたばかりの飯田橋駅西口

まだ工事中のため、2階のデッキに上がることはできません
IMG_4944
IMG_4944 posted by (C)まっきい♪





人間ドックは予定通り8時に開始

いつもは1時間少々で終わるのですが、コロナ対策のため検査中に何度もアルコール消毒をしたり、検査項目ごとの待ち時間も増えて、全ての検査が終わるまでに2時間かかりました;(^.^);





会計を終え、改めて飯田橋駅西口へ


西側へ200m移動したホーム
IMG_4946
IMG_4946 posted by (C)まっきい♪





線路沿いの南側道路を歩き、東口から入場


あまりの急カーブのため、ホームと電車の隙間に転落する人が多かった旧ホームは連絡通路に
IMG_4947
IMG_4947 posted by (C)まっきい♪



振り返るとこんな感じ
IMG_4954
IMG_4954 posted by (C)まっきい♪




西口駅舎の工事が終わったら、神楽坂散歩を兼ねて見学に来るつもりです(^-^)


Posted at 2020/07/24 17:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2020年07月19日 イイね!

やまかけ(^^♪

やまかけ(^^♪今日は、朝からPCとにらめっこ

最近、急に業務量が増えたので、向こう一か月の業務スケジュールを大幅に見直すことに;(><);


ランチの前に、軽めのダンベルトレーニングをこなしてから、いつもの蕎麦屋へ



やまかけそば

半ライスも付けちゃいました♪







帰り道、路地で久々に遭遇
IMG_4934
お昼寝中でしたが、なんだか笑ってるみたい(^-^)





明日は有休をいたた゜き、午前中は人間ドック

近頃、疲れが溜まっているので、のんびり過ごそうと思います;(^.^);


Posted at 2020/07/19 18:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旨いもの | 日記
2020年07月12日 イイね!

玉寿司♪

玉寿司♪長距離ドライブになかなか行けないストレスに加え、緊急事態宣言解除以降、管理者からの業務指示が多すぎてうんざり┌(-_-)┐


部下の仕事を散々増やしておきながら、対応策を示すことなく定時退社するよう指示するなんて、私には恥ずかしくてできません


10年前に管理者辞めて正解だったなと、つくづく思う今日この頃です
;(^.^);






腰痛が治まったので、土日はダンベルトレーニングとエアロバイク復帰♪





昨夜は玉寿司で一杯やろうかと思ったのですが、都内は感染者が増え続けている状況なので、出前で我慢することに



オクサンと2人分ですが、とり重を1つ頼んで、つまみ代わり

うな重は1人1つずつ



かなり贅沢な晩御飯でした(^ ^)(^ ^)





今週も前途多難ですが、どうにか頑張れそうです(^-^)

Posted at 2020/07/12 20:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旨いもの | 日記
2020年07月05日 イイね!

本末転倒(>o<;)

本末転倒(&gt;o&lt;;)毎週1回のダンベルトレーニング

全身の筋力を維持しつつ、ぎっくり腰を防止するために30分かけて8種目







でも、昨日はちょっとペースが速かったようで、6種目を終えた頃から例の腰痛が…

久々にやっちゃいました;(><);



その後に急ぎの用事があり、痛みをこらえてノートで30km程走行

帰宅する頃には、腰を伸ばして歩くことが困難に(T T)





今日も歩くのが辛いので、家で大人しくしています;(*◇*);



近所のスーパーで買った弁当とカップ麺で昼食



金麦の在庫がなくなりそうだったので、カクヤスにネット注文して2箱配達してもらいました

こんなときは、ネットショッピングが有難いです(^-^)





Posted at 2020/07/05 12:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

カメラ散歩とドライブが大好きな爺です(=^_^=) 20歳の時にバイクで蔵王・磐梯を訪れて以来、東北地方に魅せられています。 30代前半まではバイク一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
2627282930 31 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年8月 ノート e-power オーテック スポーツスペックに乗り換えました。 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010年6月、走行3000kmの新古車を購入。 希少なダークブルーがお気に入りです。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
21歳の時に鮫洲試験場に半年近く通って11回目で限定解除! しばらくナナハンに乗った後、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
丸っこいスタイルと純正エアロのバランスが良く、軽快なハンドリングで運転が楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation