• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきい♪のブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

富士の裾野へ♪

富士の裾野へ♪
27日から1泊で、富士の裾野へ♪


一応、非常事態宣言中なので、できるだけ混雑を避けるプランに;(*◇*);









まずは、富士宮市のお宮横丁へ





富士宮やきそば学会アンテナショップ
1IMG_4515
1IMG_4515 posted by (C)まっきい♪





やきそば大 600円
2IMG_4520
2IMG_4520 posted by (C)まっきい♪




店舗前のテーブル席でいただきました


期待していた以上に美味(^ ^)(^ ^)










ランチの後は、お宮横丁近くの富士山世界遺産センターへ
3IMG_4531
3IMG_4531 posted by (C)まっきい♪






展望室から富士山が見えるはずでしたが…
4IMG_4527
4IMG_4527 posted by (C)まっきい♪



すっかり雲隠れ(T_T)











それにしても暑~い!









涼を求めて、白糸の滝へ


多分10年ぶり位の訪問だと思いますが、駐車場付近がすっかりリニューアルされていてびっくり!





そういえば、世界遺産に登録されていたんですね(^-^)
5IMG_4532
5IMG_4532 posted by (C)まっきい♪





相変わらず昭和感あふれる土産物屋さんを抜けて、階段を降ります;(^.^);







涼しくて快適(^^♪
6IMG_4571
6IMG_4571 posted by (C)まっきい♪






7IMG_4543
7IMG_4543 posted by (C)まっきい♪






8IMG_4555
8IMG_4555 posted by (C)まっきい♪







9IMG_4557
9IMG_4557 posted by (C)まっきい♪









その後、時間調整のため富士花鳥園へ






入園料は、JAF会員優待を利用しても1人1000円


園内は、空調がほどよく効いていて意外と快適♪



モルモットやインコと触れ合える場所もありますが、今回は自粛して見学するだけで我慢






10IMG_4580
10IMG_4580 posted by (C)まっきい♪






ふくろうをゆっくり見学



11IMG_4584
11IMG_4584 posted by (C)まっきい♪






12IMG_4589
12IMG_4589 posted by (C)まっきい♪








園内のカフェは休業中
13IMG_4591
13IMG_4591 posted by (C)まっきい♪











15時に休暇村富士にチェックイン


ちなみに、休暇村は今年3か所目です;(^.^);







部屋から富士山が見えるはずですが…
14IMG_4594
14IMG_4594 posted by (C)まっきい♪






15IMG_4598
15IMG_4598 posted by (C)まっきい♪



初日は一日中晴れていたのに、一度も富士山は見えませんでした;(><);









温泉に浸かった後は部屋で缶ビール


お約束のゴロゴロタイム











夕食は、駿河づくし会席♪


夏休み期間中のため、蜜を避けて会席にして正解(^-^)



ビュッフェ会場は結構混雑していましたが、会席コースは別会場で他の宿泊者との間隔がたっぷり確保されていて、静かにのんびり食事することができました




お造り
16IMG_5830
16IMG_5830 posted by (C)まっきい♪





生ビールだけでは飽き足らず、飲み比べセットを追加
17IMG_5836
17IMG_5836 posted by (C)まっきい♪





宝楽焼き
18IMG_5839
18IMG_5839 posted by (C)まっきい♪






うな重♪
19IMG_5845
19IMG_5845 posted by (C)まっきい♪







デザートは、スイーツとお茶のセット
20IMG_5847
20IMG_5847 posted by (C)まっきい♪











夕食後、部屋に戻ると、布団きが終わっていました

明日こそは富士山見えるかな?












翌朝5時半に目覚めたら…









やっと富士山が見えました(^ ^)(^ ^)
22IMG_4600
22IMG_4600 posted by (C)まっきい♪






23IMG_4603
23IMG_4603 posted by (C)まっきい♪







24IMG_4604
24IMG_4604 posted by (C)まっきい♪






朝風呂から見る富士山は、太陽がまぶしくて直視することができませんでした








朝食も、混雑を避けて「朝の極み御膳」


別会場でのんびりいただきます





沢山の豆皿料理に、生卵や納豆も付いてきます

朝からデザートまで付いていて、ちょっと贅沢が過ぎたかも;(*◇*);









朝食後も、部屋から富士山を見ながらのんびり♪
26IMG_4619
26IMG_4619 posted by (C)まっきい♪







チェックアウト後は、道の駅を辿りながら朝霧高原・鳴沢方面へ


どこへ行っても沢山の人に驚きました(*_*)








11時過ぎに、河口湖の有名なほうとう屋さんに到着したのですが、満席のため断念;(><);







このまま帰宅するのも勿体ないので、山中湖畔へ
27IMG_4620
27IMG_4620 posted by (C)まっきい♪




お散歩しようと思ったのですが…


あまりに暑すぎて、写真を撮っただけで退散することに
29IMG_4622
29IMG_4622 posted by (C)まっきい♪




湖畔沿いは、コロナ前と変わらない位、多くの観光客て賑わっていました;(^.^);









御殿場SAで、ようやくランチ








迷わず、ほうとうをチョイス♪


(しらすご飯はなくても良かったのですが、単品設定はありません)
30IMG_5857
30IMG_5857 posted by (C)まっきい♪



定番のみそ味設定がなく醤油味ですが、美味しくいただきました



夏休み中だけあって、どこも人混みがすごくてのんびりできず、15時には帰宅;(><);











さて、我が家はこんな感じでちょくちょく出かけているのですが、実は、未だにワクチン接種の予約すらできていません; ~~~ ; 




予約サイトは、毎回、予約開始時からアクセス障害


空いている日時をクリックしてもエラー連発で予約できず、開始3~4分で受付終了(T◯T)





いつになったら接種できるのか、ちょっと心配ではありますが…


あわよくば、年内にもう1回位、温泉ドライブへ行こうと企てています;(^.^);


Posted at 2021/08/29 18:40:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノートでお出かけ | 日記
2021年08月24日 イイね!

車検完了♪

車検完了♪ノートの初回車検が終わりました♪


特に弄っていないので、何の問題もありませんでした(^-^)











ディーラー車検のため相応の出費になりましたが、自動車重量税が免除になっていて、ちょっと得した気分(^-^)
IMG_5796
IMG_5796 posted by (C)まっきい♪








一番の出費は補機バッテリー;(><);



ライダー時代にバッテリー上がりで何度も苦労したので、今回もメーカーの交換推奨時期に従うことに;(^.^);





走行距離は、まだ13,000km余り;(*◇*);


ノートには、まだまだ活躍してもらう予定です(^-^)



Posted at 2021/08/24 21:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車に関すること | 日記
2021年08月12日 イイね!

みそ玉子らーめん♪

みそ玉子らーめん♪先月、人間ドックを受けたところ、肺の精密検査が必要との通知が;(*.*);

今日から2連休なので、今朝、飯田橋の病院でCT検査を受けてきました(^-^)







結果は来週、電話で説明してもらうシステム


何もないことを願うばかりです







9時半には病院の会計が終了

暇つぶしに、亀戸駅で下車して新小岩まで1時間弱のウォーキング







ランチは、新小岩駅北口の「せきやけ」



みそ玉子らーめんの中盛り、背油少な目
IMG_5790
IMG_5790 posted by (C)まっきい♪




スープの色が濃いので麺が見えませんが…


しょうゆらーめんと同じ太麺で、食べ応えがあります






背油に負けないよう濃い味付けにしているとのことで、調整用スープもあるのですが、今回もそのままで完食(^-^)


身体に良くないと解っていても、スープを飲み干すのをやめられません;(^.^);



Posted at 2021/08/12 12:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旨いもの | 日記
2021年08月08日 イイね!

嬬恋村♪

嬬恋村♪鬼押出しを散策した後は、愛妻の丘へ














今回で3度目の訪問ですが、初めて晴れました(^-^)
1IMG_4486
1IMG_4486 posted by (C)まっきい♪





車が通る度に、土ぼこりが盛大に舞うのが難点;(*◇*);






愛妻の丘に登ります
2IMG_4456
2IMG_4456 posted by (C)まっきい♪








3IMG_4483
3IMG_4483 posted by (C)まっきい♪












4IMG_4462
4IMG_4462 posted by (C)まっきい♪






5IMG_4466
5IMG_4466 posted by (C)まっきい♪







6IMG_4470
6IMG_4470 posted by (C)まっきい♪







見渡す限りキャベツ畑
7IMG_4472
7IMG_4472 posted by (C)まっきい♪







8IMG_4479
8IMG_4479 posted by (C)まっきい♪









15時、休暇村嬬恋鹿沢にチェックイン






和室からの眺めも上々(^^♪
9IMG_4488
9IMG_4488 posted by (C)まっきい♪






とりあえず缶ビールで乾杯!!(^0^)U☆U(^0^)!!



温泉に浸って、しばらくゴロゴロした後は夕食のビュッフェ会場へ








チーズフォンデュ付コースを予約しておいて正解♪

嬬恋野菜がとても美味でした(^ ^)(^ ^)







翌朝の風景
12IMG_4493
12IMG_4493 posted by (C)まっきい♪





朝食後、キャンプ場付近を少しだけ散策






敷地内に吊橋があります
13IMG_4498
13IMG_4498 posted by (C)まっきい♪





キャンプ場エリア
14IMG_4501
14IMG_4501 posted by (C)まっきい♪







15IMG_4502
15IMG_4502 posted by (C)まっきい♪








部屋に戻り、チェックアウトまでのんびり
16IMG_4505
16IMG_4505 posted by (C)まっきい♪





17IMG_4510
17IMG_4510 posted by (C)まっきい♪







帰路は、湯ノ丸峠を超えて小諸ICへ




ランチは、横川SAで釜めしと豚汁セット
18IMG_5787
18IMG_5787 posted by (C)まっきい♪




翌日の仕事に備え、ランチ後は真っすぐ帰宅







それにしても、関東平野は毎日高温多湿でうんざり…


次はどこで涼もうか、地図を眺めてニヤニヤしています(^-^)



Posted at 2021/08/08 12:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートでお出かけ | 日記
2021年08月03日 イイね!

八ッ場ダム(^^♪

八ッ場ダム(^^♪7月31日 ノートで1泊2日の温泉ドライブへ(^^♪

初日は、昨年完成した八ッ場ダムへ












八ッ場ダム管理支所



資料館が併設されていて、ダムカードもこちらでもらえます(^-^)








ダム湖側をぶらぶら


2IMG_4403
2IMG_4403 posted by (C)まっきい♪







3IMG_4407
3IMG_4407 posted by (C)まっきい♪










ダムの上から
4IMG_4441
4IMG_4441 posted by (C)まっきい♪







ダムの下に人が!
5IMG_4410
5IMG_4410 posted by (C)まっきい♪







6IMG_4439
6IMG_4439 posted by (C)まっきい♪








エレベーターで降りてみました(^-^)
7IMG_4414
7IMG_4414 posted by (C)まっきい♪







赤い橋を渡ります


水量が凄すぎ(xOx)
8IMG_4422
8IMG_4422 posted by (C)まっきい♪








ダムを十分堪能した後は、ランチへ






ダム近くに、うどん屋と蕎麦屋が1軒ずつあります


蕎麦屋に入店
9IMG_5778
9IMG_5778 posted by (C)まっきい♪





天もりそばの大盛
10IMG_5781
10IMG_5781 posted by (C)まっきい♪




味もボリュームも十分でした(^ ^)(^ ^)









宿のチェックインまで時間があるので、急遽、鬼押出しへ






駐車場に着いた時は頂上まで見えていた浅間山は、みるみる雲に覆われ…;(^.^);
11IMG_4448
11IMG_4448 posted by (C)まっきい♪






嬬恋方面
12IMG_4445
12IMG_4445 posted by (C)まっきい♪










13IMG_4449
13IMG_4449 posted by (C)まっきい♪




14IMG_4452
14IMG_4452 posted by (C)まっきい♪






園内でのんびりしたかったのですが、結構なアップダウンと暑さのため、わずか30分で退散;(*◇*);


この後は、愛妻の丘経由で宿へ向かいます(^ ^)(^ ^)




Posted at 2021/08/03 18:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートでお出かけ | 日記

プロフィール

カメラ散歩とドライブが大好きな爺です(=^_^=) 20歳の時にバイクで蔵王・磐梯を訪れて以来、東北地方に魅せられています。 30代前半まではバイク一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12 34567
891011 121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年8月 ノート e-power オーテック スポーツスペックに乗り換えました。 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010年6月、走行3000kmの新古車を購入。 希少なダークブルーがお気に入りです。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
21歳の時に鮫洲試験場に半年近く通って11回目で限定解除! しばらくナナハンに乗った後、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
丸っこいスタイルと純正エアロのバランスが良く、軽快なハンドリングで運転が楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation