• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきい♪のブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

スマホデビュー(^-^)

スマホデビュー(^-^)ネットショッピングや情報収集は自宅のPCで事足りているので、ずっとガラケーを愛用してきましたが…


職場のグループLINEに入れず、急ぎの連絡はいつも上司や同僚からショートメールや電話をもらっていました;(><);








いい加減にスマホにした方がいいかなと思い、9日の夜にドコモオンラインショップで検索してみたら、お手頃価格で評判のいい機種を発見!


さっそく事前予約をして、10日の午前中にマルチメディア錦糸町で機種変更を済ませました







確かにスマホは便利ですが、購入初日にアプリをいくつかダウンロードしただけで、0.5GB使ってしまいました(T T)


通信費が高額にならないように、自宅PCとスマホを上手に使い分けないとね;(^.^);


Posted at 2022/04/16 17:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年04月03日 イイね!

お花見散歩(^ ^)(^ ^)

お花見散歩(^ ^)(^ ^)
今年の桜は、花の持ちが良いみたい(^-^)

二週連続で、週末のお花見散歩へ












先週末は新小岩公園周辺をぶらぶら




IMG_4876
IMG_4876 posted by (C)まっきい♪






IMG_4885
IMG_4885 posted by (C)まっきい♪











昨日は、ノートで水元公園へ


IMG_4908
IMG_4908 posted by (C)まっきい♪






IMG_4912
IMG_4912 posted by (C)まっきい♪






水元公園の対岸

みさと公園も賑わっていました
IMG_4967
IMG_4967 posted by (C)まっきい♪






それにしても時が経つのは早いもので、4月1日に勤続40年を迎えました


とりあえず2年後の役職定年まで、なんとか持ち堪えられるようにガンバリマス;(^.^);



Posted at 2022/04/03 11:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2022年03月06日 イイね!

辛旨みそらーめん;(^.^);

辛旨みそらーめん;(^.^);今日のランチは、1か月ぶりに「せきやけ」へ


以前から気になっていた、辛旨みそらーめんをオーダー

辛さは中辛・2倍・3倍から選べますが、初心者なので中辛をチョイス



もちろん、いつもの中盛で






見た目どおり、中辛でも十分に辛い


若い人が2倍を頼んでいるのをよく見かけますが、私には厳しいかも(*_*)






最近はなかなか出かけられないので、せめて美味しいものを


徐々に暖かくなってきて、仕事帰りのお散歩もますます楽しみです(^-^)



Posted at 2022/03/06 16:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旨いもの | 日記
2022年02月26日 イイね!

6か月点検(^-^)

6か月点検(^-^)23日、午前中にノートの安心点検


メンテプロパック点検整備項目以外の追加整備は控えめに;(^.^);











エアコンクリーンフィルターと、使用期限間近のパンク修理剤を交換


あとは、タイヤ窒素ガス補充しか依頼しなかったので出費は6,060で済みました







納車から3年半も経過しているのに、走行距離は 15,600km/(*´`*)\







行きたいところは沢山あるのですが…


仕事が休みの日に限って、天気が悪かったり用事があったりして、なかなかドライブに行けません
(T T)



Posted at 2022/02/26 17:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車に関すること | 日記
2022年01月30日 イイね!

熱川館(^ ^)(^ ^)

熱川館(^ ^)(^ ^)1月28日、ノートで2年ぶりに熱川温泉へ(^-^)


こんなご時世なので、立ち寄り先は人が少ない場所に限定して、宿でのんびりするのが目的です♪








首都高の渋滞を避けるため、7時前に自宅を出発


湾岸線から横羽線、生麦JCT経由で東名・小田原厚木道路へ









9時半過ぎに、小田原城近くの藤棚駐車場に到着




いつもは藤棚の脇から天守閣へ直行することが多いのですが、時間がたっぷりあるので案内図に従って散策します
1IMG_4748
1IMG_4748 posted by (C)まっきい♪







学橋を眺めながら馬出門へ
2IMG_4750
2IMG_4750 posted by (C)まっきい♪






銅門(あかがねもん)
3IMG_4756
3IMG_4756 posted by (C)まっきい♪



常盤木橋
4IMG_4759
4IMG_4759 posted by (C)まっきい♪






常盤木門を抜け、本丸広場へ








天守閣
5IMG_4762
5IMG_4762 posted by (C)まっきい♪



入場料510円を支払って中へ









真鶴方面
6IMG_4771
6IMG_4771 posted by (C)まっきい♪




小田原駅方面
7IMG_4782
7IMG_4782 posted by (C)まっきい♪






のんびり1時間以上歩きました










3年ほど前、小田原をお散歩中に見つけた蕎麦屋「東喜庵」
8IMG_6029
8IMG_6029 posted by (C)まっきい♪






かきの天ぷら御膳
9IMG_6033
9IMG_6033 posted by (C)まっきい♪



お値段は高めですが、かきの天ぷらが絶品でした♪










ランチの後は、国道135号で南下


途中、伊東マリンタウンでトイレ休憩して城ケ崎へ







伊豆半島には、20代の頃から数えると20回以上ツーリングやドライブに来ているのですが、城ケ崎は初訪問です;(^.^);
10IMG_4795
10IMG_4795 posted by (C)まっきい♪







ガイドブックで見たことのある風景
11IMG_4798
11IMG_4798 posted by (C)まっきい♪






門脇吊橋
12IMG_4804
12IMG_4804 posted by (C)まっきい♪











15時に熱川館にチェックイン





雲が多いけど、大島がよく見えます
13IMG_4809
13IMG_4809 posted by (C)まっきい♪







海水浴場が目の前
14IMG_4810
14IMG_4810 posted by (C)まっきい♪









自販機でビールを仕入れ、浴衣に着替えて乾杯!!(^0^)U☆U(^0^)!!
15IMG_4811
15IMG_4811 posted by (C)まっきい♪







明るいうちに温泉へ
(宿のHPから画像をお借りしました)
alt


この露天風呂は、とてもおススメです(^^♪



併設の大浴場は窓が大きくて露天風呂より目線が高いので、湯舟に浸かったまま絶景を楽しむことができます(^-^)









部屋に戻って、湯上りのビールをいただきながらのんびり
16IMG_4818
16IMG_4818 posted by (C)まっきい♪





17IMG_4820
17IMG_4820 posted by (C)まっきい♪








お待ちかねの夕食



熱川館は、夕朝食とも部屋食です(^ ^)(^ ^)
18IMG_6040
18IMG_6040 posted by (C)まっきい♪






2年ぶりなので、奮発して金目鯛姿煮を追加



(とても美味しかったのですが、8,000円は高いよね)




いっぱい食べて飲んだ後は、波の音を聞きながらのんびり(^^♪








22時頃、もう一度温泉へ


露天風呂から星がよく見えました











翌朝も早起きして海を眺めます






夜明け前の大島
20IMG_4827
20IMG_4827 posted by (C)まっきい♪










21IMG_4835
21IMG_4835 posted by (C)まっきい♪






利島・新島・三宅島・式根島・神津島も見えます
22IMG_4837
22IMG_4837 posted by (C)まっきい♪









23IMG_4838
23IMG_4838 posted by (C)まっきい♪







24IMG_4842
24IMG_4842 posted by (C)まっきい♪








朝風呂をいただいて、いつもの朝食


大体いつも同じメニューですが、これで十分です
25IMG_6063
25IMG_6063 posted by (C)まっきい♪






朝食後は、海を眺めながらひたすらのんびり






帰路は伊東マリンタウンと小田原のトイレ休憩のみで直帰しました


やっぱり、温泉っていいなあ(^ ^)(^ ^)




Posted at 2022/01/30 18:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノートでお出かけ | 日記

プロフィール

カメラ散歩とドライブが大好きな爺です(=^_^=) 20歳の時にバイクで蔵王・磐梯を訪れて以来、東北地方に魅せられています。 30代前半まではバイク一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年8月 ノート e-power オーテック スポーツスペックに乗り換えました。 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010年6月、走行3000kmの新古車を購入。 希少なダークブルーがお気に入りです。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
21歳の時に鮫洲試験場に半年近く通って11回目で限定解除! しばらくナナハンに乗った後、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
丸っこいスタイルと純正エアロのバランスが良く、軽快なハンドリングで運転が楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation