• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきい♪のブログ一覧

2024年05月03日 イイね!

ラーメン長山♪

ラーメン長山♪昨日は、仕事前に鶯谷駅南口へ


JR高架橋の直ぐそばにある、ラーメン長山

(同僚のおススメです)













11時半に到着


渋い外観;(*◇*);
IMG_20240502_115157
IMG_20240502_115157 posted by (C)まっきい♪




店内はカウンターのみで10席ほど


私が到着した直後に満席になりました





なかなかの人気店みたいです(^-^)










7~8分ほどで、味玉ラーメン(太麺・大盛り無料)が着丼


麺は、新小岩のせきやけと同じく、浅草開化楼のもの



濃厚な鳥豚骨スープも、私好み


最後は、どんぶりを持って飲み干しちゃいました(^^♪






味噌ラーメンもあり、麺は太麺・細麺を選べます


リピート確定です(^-^)




Posted at 2024/05/03 07:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旨いもの | 日記
2024年04月25日 イイね!

寿限無担々麺♪

寿限無担々麺♪
再雇用社員として勤務するようになり、早1か月近く


毎日、午後からの半日勤務

午前中は散歩や筋トレをしたり、用事をこなしたりして有意義に過ごしてます(^-^)









社員食堂でランチを済ませてから勤務に就いているのですが、いつも同じようなメニューなので、さすがに飽きちゃいました;(*◇*);







今日は、仕事前に新規開拓へ



御徒町駅近くの寿限無
IMG_20240425_115223
IMG_20240425_115223 posted by (C)まっきい♪






担々麺をオーダー
ライスは無料


新小岩にある「志那麺はしご」と関連があるようで…


はしごと同じ麺を使用していて、味も同様でした







上野・御徒町・秋葉原周辺は、他にも気になっている店が沢山


週1~2回ペースで、あちこち回ってみようと目論んでます(^-^)

Posted at 2024/04/25 20:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旨いもの | 日記
2024年03月31日 イイね!

役職定年(^ ^)

役職定年(^ ^)

3月31日付で役職定年


正社員として42年間勤務した会社を退職しました




明日からは、これまでと同じ職場で再雇用社員として働くことに


1日4時間の短時間勤務、役職を離れて開放的な気分です(^-^)



 



 








 



退職祝いを兼ねて温泉ドライブへ行こうと計画していたのですが、2月中旬から90代の両親と同居を始めたので当分はお預けに(T T)


IMG_6554
IMG_6554 posted by (C)まっきい♪




1月末、父親が3週間分の処方薬を10日で飲んでしまったことが判明(xOx)



両親ともまだ要介護1、自力でトイレにも行けるので、週3日の介護ヘルパーで大丈夫だと思っていたのですが、毎日のように体調不良を訴える電話がかかってくるようになり、物忘れもひどくなったので、急遽うちのマンションに連れてきました





転出入手続や家具買替え、新しいケアマネの手配と介護サービス見学等に追われ…



会社での業務引継もあり、あっという間に年度末に







同居を始めてから両親の体調は安定しているものの、2人だけにしておくのは半日位が限界なので、デイサービスとショートステイを組み合わせて、在宅介護の負担を軽減するつもりです



実家の片付けは手つかずですが、できれば5月末までに都営住宅の退去手続を終わらせたいところです;(*◇*);



Posted at 2024/03/31 10:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2024年01月21日 イイね!

まだまだ乗ります;(^.^);

まだまだ乗ります;(^.^);一昨日、ちょうど信号待ちのタイミングでゾロ目を達成♪


ノート購入から5年半かかりました;(><);









チープな内装、車外からの光が反射して見ずらいメーター類・カーナビ…


色々不満はありますが、スタイリングと走行性能には満足しているし、愛着があるので箱替はまだまだ先になりそうです







還暦を迎え、4月からは今の会社で再雇用社員として勤務します


収入が激減するので贅沢はできませんが、これからもあちこちへ温泉ドライブに行くつもりです
(^ ^)(^ ^)


Posted at 2024/01/21 17:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2024年01月14日 イイね!

館山温泉 花海の湯♪

館山温泉 花海の湯♪前回のブログから3か月以上も経ってしまいました;(*◇*);


今年最初のドライブも、恒例の南房総から(^ ^)(^ ^)











6時半に自宅を出発して、海ほたるで一休み
1IMG_5446
1IMG_5446 posted by (C)まっきい♪










道の駅 和田浦WA・O!で、かなり早めのラン






くじら竜田揚げ定食
2IMG_6533
2IMG_6533 posted by (C)まっきい♪











11時半頃、鴨川シーワールドに到着
3IMG_5569
3IMG_5569 posted by (C)まっきい♪




JAF会員優待で入園料は300円割引ですが、私は12月に60歳になったのでシニア割が適用されて600円割引に;(^.^);







4IMG_5460
4IMG_5460 posted by (C)まっきい♪







シャチのショーには間に合わず(T T)


仕方がないので、控えの水槽にいる2軍選手を
5IMG_5476
5IMG_5476 posted by (C)まっきい♪







気持ちよさそうです
6IMG_5483
6IMG_5483 posted by (C)まっきい♪








7IMG_5548
7IMG_5548 posted by (C)まっきい♪








8IMG_5531
8IMG_5531 posted by (C)まっきい♪







9IMG_5567
9IMG_5567 posted by (C)まっきい♪












15時過ぎ、休暇村館山にチェックイン




11IMG_5574
11IMG_5574 posted by (C)まっきい♪










とりあえず温泉へ


(画像は宿のHPより拝借しました)
alt




波左間漁港や三浦半島を眺めながらのんびり(^-^)










日没前、ようやく富士山の影がハッキリと
12IMG_5576
12IMG_5576 posted by (C)まっきい♪







夕食は、かずさ和牛鉄板焼付ビュッフェ♪


(気が付けば茶色の食材ばかり…)
13IMG_6535
13IMG_6535 posted by (C)まっきい♪




14IMG_6537
14IMG_6537 posted by (C)まっきい♪








食後は22時まで爆睡し、改めて温泉へ


露天風呂から対岸の灯りを眺めてのんびり…といきたかったのですが、強風のため2~3分で内風呂に避難;(><);







2日目の朝は富士山は見えず(T◯T)15IMG_5588
15IMG_5588 posted by (C)まっきい♪





朝方には昨夜の強風はすっかり治まっていたので、露天風呂に浸かりながら海を眺めてゆったりできました(^-^)






朝食もビュッフェ
16IMG_6543
16IMG_6543 posted by (C)まっきい♪







17IMG_5593
17IMG_5593 posted by (C)まっきい♪




18IMG_5594
18IMG_5594 posted by (C)まっきい♪




名残惜しいけど、9時過ぎにチェックアウト







渚の駅たてやま周辺をお散歩
19IMG_5598
19IMG_5598 posted by (C)まっきい♪





午後から天候が急変するとの予報が出ていたので、道の駅 保田小学校でお土産を買いこんで12時半に帰宅


ちよっとせわしなかったけど、いい旅でした(^ ^)(^ ^)



Posted at 2024/01/14 11:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートでお出かけ | 日記

プロフィール

カメラ散歩とドライブが大好きな爺です(=^_^=) 20歳の時にバイクで蔵王・磐梯を訪れて以来、東北地方に魅せられています。 30代前半まではバイク一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年8月 ノート e-power オーテック スポーツスペックに乗り換えました。 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010年6月、走行3000kmの新古車を購入。 希少なダークブルーがお気に入りです。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
21歳の時に鮫洲試験場に半年近く通って11回目で限定解除! しばらくナナハンに乗った後、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
丸っこいスタイルと純正エアロのバランスが良く、軽快なハンドリングで運転が楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation