アスリートの最小半径は5・2mだったと思う。小回りが利いて直角に曲がれる。。 プリウスの最小半径も5,2mだけど、ツーリングパッケージだと5,4mとなる。ボディは小さいのにねぇ。 アスリートとプリウスツーリングパッケージの最小半径差は同じラインで曲がるようにしたとき、プリウスツーリングパッケージは少し膨らむ感じなのだろうか?まぁ。試乗すればいいことなんだがw(・∀・) ポルシェの911の991タイプは最小半径5・55なのだが、997は5・1だったはず・・この差は上記の感じ差になるのだろうか?気になったのは、次期ニュー僕スターも同じように最小半径が大きくなってるのだろうか。いずれ出る、ケイマンもか!?そうだとすると、小回り感覚が好きなおいらは、今の997とかケイマンとかがいいかなとか考えてしまっている。購入予定ないけどw(・∀・) アスリート気に入ってます。(・д・)ちなみに、レクサスGSはハンドリングシステムがつくと5,1mと最小半径が小さくなる(非装着車はグレード事に5・3と5・4)。