• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hkenのブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

ド蜂、天を衝く!

GW真っ最中 なれど、hken のバヤイ、

先日の ミュージカル・アニー も去るものながら、
民蜂 大移動季節 でも追わす!


つぅーコトで、
女王蜂 陛下 とその 御一行様 には、
謹んで、拙宅行幸 賜りたく、

4月9日 に、シャトー待ち箱) を用意し、
行幸門 には 御香人工キンリョウヘン) を吊るして、
お迎えの用意 をしたトコでした!




でも、一向にその気配みられず、致し方なく、
4月18日 には、御香人工キンリョウヘン) を
2個 に増やしたモンでした!




それから10日アマリ、遂に、
本物の キンリョウヘン開花 してしまったと思ったら、

アァーラ不思議、一昨日 (5/02)に、
露払い斥候蜂) らしきものが キンリョウヘン に数匹チラホラ!





………と、翌朝 (5/03) 10時
風もない好天なれど、一天にわかに掻き曇る空模様




オット、待ちに待った
日本ミツバチ 御一行様御降臨 でありますゾ!(合掌)





古人 いわく、
怒髪、天を衝く

もとい、

個人 いわく、
ド蜂、天を衝く! とは、正に名言
>->O ド天


ミルミル内に、ヤッ来ると、
シャトーキンリョウヘン群がる ジャーおま変鴉ァー!





でも、キンリョウヘン に群がる一群は、
御降臨から2時間以上 経っても、うよウヨ・そわソワ、
シャトー への 入城が鈍い です!





恐る恐る キンリョウヘン を眺めれば、
怖れ多くも畏くも、女王蜂 陛下 がいらっしゃる!


 () 女王蜂 陛下御真影 をアップすることは、
     不敬罪 に問われますのでオットセイ、もとい、アシカらず!(爆汗)



なら鳩、不肖 hken、恭しく シャトーへとご案内 仕れば、
お供の 御一行様も入城 とはなりに蹴り!(ホット汗)



ここで一句、
夏草や兵ども、もとい、春蘭や働どもが夢の跡

キンリョウヘン から
防護ネット を取り払っても シィーン




さらに一句、
閑さや庭樹にしみ入る蜂の羽音





以上

ド蜂、天を衝く 騒ぎは何だったンだろう!?
と思う程、愚宅の閑さを取り戻しに蹴り!

目出度し、愛で足し♪



独り言

大枚をはたいて購入した 人工キンリョウヘン には、
御蜂様から見向きもされず、重ねて何だったンだろう!?(涙汗)



ブログ「日本ミツバチ 御一行様 の ご降臨!」(H26.04.22) 参照

ブログ「日本ミツバチ 御一行様 の 第2陣!」(H26.04.29) 参照


Posted at 2015/05/04 14:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本ミツバチ | 日記
2015年04月30日 イイね!

浅草蜜源巡り

諸般の事情コレあり、ブログのアップが滞りがちなれど、

前々回が 10日後、前回が 9日後 で、
今回が 8日後ご報告 で着実に進歩中!(爆笑)



つぅーコトで、先週水曜日(4/22)、
㈳ 日本在来種みつばち協会 主催
浅草蜜源巡りツアー に参加して来ました♪


浅草のランドマーク雷門待合せ




平日なのに、人人 ピッチャン人 ピッチャン
hkenまだ一人


鹿も、何やら分からん言葉を話す で、
その お手入れ には 花王の ソフィーナ をどうぞ!>->O 土手っ!



人込みの中、何とか 参加者を見付け
怒涛のツアーご出発



先ずは、浅草寺 弁天山 にて、
蜜蜂の権威 佐々木正巳 先生から 蜜源植物の解説





この後、浅草寺境内
日本ミツバチの自然巣観察 へ!


社の屋根裏 とか



イチョウの洞 とか



仏塔の基底 とか




境内 3ヶ所自然巣 があり、
探せば有るもんだと 吃驚&感激


また、仏塔の傍ら に、
分蜂獲り込み用待ち箱 を発見!





なお、巣が荒らされては 日本ミツバチに申し訳ナイ ゆえ、
具体的な所在ご容赦 の程!m(_ _)m



以上、実地に勝るもの無し で、
本当に 有意義なツァー でした!

佐々木先生、協会の方はじめ皆様、
大変有り難う御座いました!(謝汗)


Posted at 2015/04/30 11:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本ミツバチ | 日記
2014年12月20日 イイね!

縁起モンなんで!

諸般の事情コレあり、ブログのアップを
止めようかと思ったなれど、縁起モン ゆえ!(爆汗)


つぅーコトで、一昨々夜(12/17)は、

夜の新宿ランドマーク 黒鳥の湖
プリマ いらっしゃる YUKI 様の お誕生祝い




もち、(女?) 神 衛隊
hken も駆け付けないと ハッ倒されマス!





でも、その前に、
ハシゴhken習性 を知る人には ご案内


アチラ を立てれば、コチラ も立てる、
立たぬはオイラの ○○ だけ
とて、

黒鳥の湖姉妹店 へ!





盛り盛りモッコリ!
アッと言う間の フィナーレ







ココで、チョイとしたドラブル で出鼻を挫かれるも、気を取り直して、
本夜のメーン・イベント 黒鳥の誕生祝い へ突撃ィー!





オッと、ココで、
YUKI 様への プレゼント を忘れては逝けまセン!





皆サン、自家製 代官山蜂蜜 で誤魔化したと思うナカレ!

怖れ多くも畏くも、
YUKI 様の ご指定 でいらっしゃるゾ!



づづづづづ ヅラ が高いぃ~!
もとい、
ずずずずず が高いぃ~!m(_ _)m





YUKI 様に見惚れていたら、
牛ぉー、フィナーレ




YUKI 様がアマリに 美し過ぎて
不覚にも手が震えて、ピンボケ写真 ご愛嬌!(爆汗)



又股、帰り際のトラブル に見舞われるは言わぬが鼻とて、
夜の新宿の華 にトロトロのお粗末!>->O 土手っ!




PS

SLK/R172 オーナーズ・クラブ の会員におかれては、

掲示板 「Lin@R172殿の一時帰国報告・プチオフ会のご案内
をご確認頂ければと思い升!



Posted at 2014/12/20 09:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本ミツバチ | 日記
2014年12月17日 イイね!

吸蜜鬼の夜!

一昨夜(12/15)は、銀座ミツバチ 繋がり での
ミツバチ忘年会2014 が、地元隣組の 恵比寿 で開催されるとて、

ご当地の 地酒、もとい、
地蜜代官山蜂蜜 持ち込みで参加しチャイました夜♪ (



中央は、ミツバチの権威 でいらっしゃる 御園 氏!


会場では、皆サンが持ち寄った 蜂蜜の味比べ



因みに、右上の2瓶代官山蜂蜜

また、左下の瓶 は、御園 氏がご持参された、
超貴重シベリア・タイガ産 蜂蜜


それぞれ美味しく ても、
御覧の方々に、それを味わって貰うことが出来ず残念!(爆汗)


この後、場所を ビアホール に移しての 懇親会




ミツバチ&蜂蜜 談義 で盛り盛りモッコリ、森の蜜
時間が経つのが速いコト!

6時 から始まった 忘年会 も、10時 をトウに過ぎ、
無い後ろ髪を引かれツツ、ついに お開き



………でも、日本一我がママカクテラー
このママ帰る訳には逝きまセン!(爆笑)



なら鳩、残った 代官山蜂蜜 を携えて、
地元渋谷バー・パトロール へ!


つぅーコトで、蜂蜜舐めた 吸血鬼、もとい、
吸蜜鬼 となりて呑みに蹴り!



でも、夜年波
既に 11時 を廻っては 命懸け

バー3軒カクテル3杯 で止むなく締め! >->O 土手っ!





   左から、
    ドラキュラ・ハニー (FiveⅡ にて)
    カーミラ・ハニー  (MOON SHINER にて)
    レネズミ・ハニー  (Adonis にて)



hken カクテル日記> の 読者なら、牛ォーご案内
カクテル吸血鬼シリーズ代官山蜂蜜 を加えたもの!



は、ドラキュラ 様へ捧げたもので、言わずと知れた
   hken プライベート・カクテルの傑作!(痔が悲惨、もとい、自画自賛)

   コレに、代官山蜂蜜 を加え、
   口当たり好くコクも出て、耳鳴り、もとい、美味ナリ


   因みに、ボトルの間に、ストーカー真っ青な 背後霊 は、
   汁人ぞ汁、新進気鋭のバーテンダー 吉澤 君!
   いつも有り難サン夜!



は、♀吸血鬼 カーミラ 様へ捧げた、
   チョイとオサレドラキュラ姉妹カクテル

   ジンフランボワーズレモン蜂蜜絶妙なハーモニー
   不味い訳がありません!

   因みに、レモン・ガーニッシュ蝙蝠 にも注目!



は、エドワード・カレン (♂吸血鬼) 様と
   ベラ・スワン (転生♀吸血鬼) 様との間に生まれた
   美少女 レネズミ 様へ捧げたカクテル!

   スウィートなカクテルお子様、もとい、美少女 向け!(爆笑)

   因みに、ベラ 様こと、
   クリステン・スチュワート 様は、hken の大好物❤



以上、吸蜜鬼の夜 は更けに蹴り

忘年会の幹事&参加の皆様、有り難う御座いました!(謝汗)

また、イツモながら、
渋々カクテルを造って呉れたバーテンダー様、お疲れ様でした!(爆汗)





恵比寿駅西口 までは、我が 愚蜂活動範囲 です!


hken カクテル日記>(H26.12.15) 参照



Posted at 2014/12/17 03:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本ミツバチ | 日記
2014年09月01日 イイね!

日本ミツバチの初採蜜!

一昨日(8/30)は、
SLK/R172 オーナーズ・クラブ第4回オフ会 で、
全国から9台も集まり、天候にも恵まれ、大いに盛り上がりました!


でも、その前に、
ブログの在庫整理 で大事なものを忘れておりました!


昨年来の 我が愚蜂 におかれては、
大雪・寒波 とソレに追い打ちを掛けた アカリンダニ にやられて、
壊滅 して仕舞ったトコですが、

天は我を見捨てず!

春になると、
日本ミツバチ 御一行様2群 にわたって ご降臨 頂きました!

日本ミツバチ 御一行様 の ご降臨!> (4/22) 参照
日本ミツバチ 御一行様 の 第2陣!> (4/29) 参照


この 2群お蜂様 におかれては、
代官山周辺の環境 に恵まれ、不肖 hken のお世話 の甲斐もあり、

お蔭様で、繁殖旺盛 で、
1群あたりの規模では、今マデで一番大きくなり、

巣箱 4段重ね にもなって仕舞っております! (


(1号箱)


(3号箱)


つぅーコトで、
このママ放置すると 秋分蜂の惧れ もあるコトから、

炎天下 の先々週(8/20)、老骨に鞭打ち
命懸けの決死の 採蜜 を決行して仕舞っちゃいまスた!(本滝汗)




巣枠各2枚、計4枚 で、
約 9kgの収穫


秋の採蜜を考えると、充分過ぎる量かと!

以上、目出度し、愛で足し♪




巣箱 4段重ね ともなると、
台風等の強風での倒壊も危惧されるので、
両脇にベルト を架けました!


Posted at 2014/09/01 23:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本ミツバチ | 日記

プロフィール

「SLK+C オーナーズクラブ 5周年と 会長職! http://cvw.jp/b/13117/41236056/
何シテル?   03/19 22:37
皆サンご機嫌よう 私、"VR&RT 円好ゥー"してます hken と申します slk-funclub → みんカラ_SLK村 → みんカラ_Z4村...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
The new SLC のプレス発表の日(6/02)、 既に販売が終了している筈の"SL ...
メルセデスAMG SLC メルセデスAMG SLC
キスマーク9代目 : SLC43AMGキスマーク SLK+SLCとしては8代目 SLK55AMGとお ...
AMG SLK AMG SLK
キスマーク8代目 : SLK55AMG_AMG handling Packageキスマーク SLKとし ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
キスマーク7代目 : SLK350_AMG Sports Packageキスマーク I shall r ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation