先日(11/26)、
我が第2の故郷 :金沢の夜 を満喫させて頂いたトコですが、
アップが遅れてしまい、申し訳ありまセン! m(_ _)m
帰途の艱難辛苦に疲れが出たとは表向き、
諸般の事情コレあり、ドウしようか悩みに悩んだ挙句、
秘伝ニギニギ術 を、お手ずからご指導を賜った金沢は夜の帝王の手前、
畏れ多くも
ニギニギ教教祖 様に御礼を込めてのアップとは成りに蹴り!(謝汗)
要は、一部、東京で手薬煉を引いて待っている某女神様方の逆鱗覚悟の
便所の火事場(焼けクソ)アップですので、悪しからず!(爆笑)
つぅーコトで、先ずは、冬夜の金沢、コレを食べなくては始まりまセン!
はい、今夜の
ズワイ蟹 と
香箱蟹 をどうぞ!(涎汗)
でも、はっきり言って、恥ずかしながら、
小生、水っぽくなる
茹でズワイ蟹 より、
焼きズワイ蟹 が、断然お好み!
焼くと甘味が出て、超美味し♪
つぅーコトで、ズワイ蟹だけで胸オッパイ、もとい、腹イッパイ!
漸く、金沢は
夜の片町 へ!(嬉汗)
途中、タクシーの中、ニギニギ教教祖様への拝謁を賜る前にしての
緊張のアマリ、不覚にも、隣の某方の御手をニギニギ!
コレで、ニギニギの予習はOK!
帝王との待合せの店でのオッパイ、股マタもとい、1杯は、
持参した hken自家製 :
代官山蜂蜜 を使った
ハニー・ハイボール!
写真 : カクテル_
代官山ハニハイ
本家カクテル_
銀座ハニハイ に対抗して、よりコクを求めてセッティングしたものです!
世が夜ならば、銀座で初披露と逝きたかったのですが、
何を血迷ったか、金沢での初お目見えとはなりました!(爆汗)
残念なのは、チャンと造れるプロがおらず、小生自ら造って仕舞いまスた!(本汗)
ソレでも、水っぽい 銀座ハニハイ に比べ、我ながら美味し♪
ココで、ツイに、金沢夜の帝王"
室長"神のご登場!
畏れ多くも賢くも、
ニギニギ教教祖 様への拝謁とはなりました!
因みに、僭越にも、"室長"様には、代官山ハニハイ をご賞味頂きました!
世界で飲んだ2人目となって頂き、光栄の極み!
何せ、ココは、プロのバーテンダーの居ない店ゆえ、
ハイボールでお茶、もとい、カクテルを濁してでの超盛り上がりに盛り上がり♪
でも、あだ名が ハシゴのhken、1軒で収まる訳には逝きまセン!
この後、失礼にも、地元の帝王を差し置いて、小生馴染みの店に酔ったのは省略!
更に、牛ォー1軒!
ココの店で、今夜の一番の目的、
教祖様からの直接ご指導を頂いての
ニギニギ術 の至難、もとい、指南を賜りました!
因みに、"教材"は、教祖様には恐れ多いので、
小生の現地調達品ですので、脚、もとい、悪しからず!
念願のご指導を賜ったコトでもあり、夜は特にお忙しい???"室長"様ゆえ、
無い後ろ髪を引かれる思いで、御無礼申し上げ、
一人寂しくホテルへと!
………とは、逝きまセン!(滝汗)
一人反省会とて、金沢でNo.1のバーへ!
先程、不本意な造り方になってしまったカクテルを、プロにチャンと造らせました!
写真 : カクテル_
代官山ハニハイ/レモン添え
プロが造れば、なお更に美味し♪
やっと、一人反省会も無事終わり、ホテルへと一直線!
………と思ったら、イツの間にか、隣に誰かがいらっしゃる!
つぅーコトで、金沢の夜の延長戦が、カラオケも入って翌日まで!(激汗)
弊店時間も特区に過ぎて、
本当の閉めの締め、その方と連れ立ってのイタリアン!
写真 :
パスタ・アラビアータ (左) +
ウニ・パスタ (右)
ここの ウニ・パスタ、評判だけあって美味かぁーで、鴉がカァー!
余は満足ジャー、エレベスト!
翌日、もとい、今朝の運転に不安を感じ、
股マタ、無い後ろ髪を引かれる想いで、歩ける距離のホテルへタクシーで!
金沢の夜の閉めの締めの絞めは、ニギニギの復習!
コレで完璧!
結局、
茹で&焼きズワイ蟹、
香箱蟹、
カクテル_
代官山ハニハイ X 2、
ニギニギの予習・本番・復習
と続いた金沢の夜は明けに蹴り!
目出度し、愛で足し♪(ゲロ汗)
ニギニギ教教祖であられる"
室長"殿、ニギニギ術の教材に嫌々なって頂いた皆様方には、
心より御礼申し上げます! m(_ _)m
<おまけ>
拙宅へのお土産は、もち、
ズワイ蟹!
ブログ 「
銀座ハニハイ祭」 →
https://minkara.carview.co.jp/userid/13117/blog/19363758/
ブログ 「
<祝> 銀座ハニハイ 20杯達成」 →
https://minkara.carview.co.jp/userid/13117/blog/19836093/
<
hken カクテル日記> 参照
↓ ↓ ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/13117/bbs/thread/2640217/
Posted at 2012/11/30 11:21:39 | |
トラックバック(0) |
カクテル | 日記