• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまクンの愛車 [トヨタ タウンエースノア]

整備手帳

作業日:2013年6月2日

リヤもっとコンビネーションランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
リヤアッセイ内が、雑木林状態だったので、スッキリさせるべく、ムダに長い配線やら何やら、引き直して、さっぱり出来ました。
見た目もシンプルで、よろしいンでないかい。

併せて、今回は、テールスモールを、ターンレンズ内に増設(?)
って、どうよ!?

バルブは、孫市屋サンとこの、
T20ダブル-タワー18LED-赤黄スイッチバックLM18-Y
をインストォォォール!
2
ラインLEDも、表面が“カゼヒキ”に傷んでたんで、こちらも引き直し。
保護目的で、クリアテープを上から被せておきました。
3
んで、アッセイ装着!
ボディ側の配線も、チョイと加工して、
ちょっと判りづらいけど、全てのソケットをダブルに変更。
バルブも全て、ダブル球、と、あいなりました。

結果、やっぱり・・・前にも増して、密林状態の仕上がりですぅ。
ダブル配線に加えて、
コネクタが1個2個3個4個・・・??
まっ・・。ふさがって、見えへんトコやし、良しとせぃ。
4
純正部分のテール 点灯。
5
ターンレンズ部分を テールスモール点灯。

ハウジング内の、アンバーレンズが、どーしてどーして撤去出来なかったので、画像では、こんな色ですが・・・、

実際は、ちゃんと赤点灯してます。

ここのスモールは、ハイマウントレンズ(コチラもダブル)と連動させました。
6
両方、灯けたら、こんなんです。




上の動画も、よろしければ御参照くだされ。

レンズ、上から
①ブレーキ
②ブレーキ
③ダブル : スモール/ブレーキ
④ダブル : スモール/ターン
⑤ダブル : ターン/バック
で光っております。

④⑤は、ターン動作時、画像ではよくワカランですが、
赤/黄、 白/黄
交互に点滅です。
関連情報URL : http://mago1shop.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCVの動作不良

難易度:

オイルエレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スライドドア オートクローサー修理

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

純正マフラー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さてさて来月
6月16日(日)は、Truck Masters 関西!
初会場の片男波海水浴場パーキング。
目の前が大海原ってなロケーション!
当日来られる方々、よろしくお願いいたしまーっす!!」
何シテル?   05/27 21:48
H.23年10月より、みんカラに参加させていただきました。 今までチョビチョビ“くるまいじり”してきた部分をボチボチ紹介させていただきます。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトノブ交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 11:16:18
マニアックな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 12:40:37
MOON EYES REG TAG BRAKET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 22:21:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ しろくま (トヨタ ハイラックススポーツピックアップ)
SLOWに楽しんでます。 ストックボディ/生アシon the block/ポン付け内装 ...
アメリカその他 その他 「ミドリちゃん」でえぇやん (アメリカその他 その他)
ダウンヒルからポタリングまで、何でも こなしてくれました。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
トヨタ タウンエースノア。良いクルマです。
その他 自転車 たるちゃん (その他 自転車)
1年に数回、出動!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation