• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ.の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2009年10月24日

ドアミラー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もともと、バンは黒の無塗装ドアミラーだったのですが、実家での車庫入れの際、片側を壊してしまったので、仕方なくヤフオクで格安購入した濃紺色のドアミラーを使用しておりましたが、今回の整備をきっかけに黒色にスプレー塗装しました。

注)表面は梨地仕上げとしました(おぃ)ので1m以内に近づいて見ないで下さい(苦笑)

しかし、これでもとの貨物車チックな外観となりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

樹脂パーツ艶出し

難易度:

オイル交換

難易度:

リヤブレーキパッド交換

難易度:

室内にあったネジを締める。

難易度:

歴代バッテリー性能と注意点  付録.ハンドルカバー変遷

難易度:

テールランプユニット防水シールDIY+交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月24日 21:14
片側を壊して、急遽ガムテープで補修したあの日の姿がどうも忘れられないんですよね~【汗】


うちのもそうですが、乾いて洗車とかしていると意外といい感じになりますよ~♪。
コメントへの返答
2009年10月24日 21:26
あっ!あの時だったっけ?(って、いつだったっけ??)

そうですか。今度洗車した時に見てみようっと。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation