• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ.の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2006年11月3日

フロントブレーキパッド&ローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
フロントのブレーキパッドとローターの交換を実施しました。自分でもできる作業なのでやってみようかと思ったのですが、時間的に余裕がなくて結局頼んじゃいました(汗)

交換後の感想ですが、ノーマルの状態よりもかなり効きが良くなりました。ブレーキペダルの踏み込みにかなり気を遣います(^^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

フクピカ

難易度:

給油口カバー開閉調整 & Swift の調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月5日 20:55
パッドはどのくらいもつのかな・・・?!
以前より「効く」ということは「減り」が速いということになりますね?!

そういう自分も日清紡の強化パッドを使っていますので(^^;


コメントへの返答
2006年11月5日 21:11
効きが良い=減りが早いという理論が成り立ちますよね。

交換の時期は早いと思いますが万が一の事故のことを考えればそんなことは言っていられません。

悩みと言えばホイールがダストで汚れやすくなるというくらいでしょうか?!

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation