• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっケンの愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2005年5月31日

ソニックパワー取り付け、燃調①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ソニックパワー取り付け。
パターン①:通常取り付け&外気導入ダクト

特徴:
・エンジン回転全域の軽快感アップ。
・エンジン高回転域でのパワー向上。
・吸気、排気音の増大。
・低中速域でのトルク感の減少(純正エアクリBOXとの比較)。
・吸気温度が高くなる(渋滞による停車中など)とアイドリング時に軽微なハンチング現象がある。
2
ソニックパワー取り付け。
パターン②:通常取り付け&クーリングシールド密閉&外気導入ダクト

特徴:(パターン①と比較して)
・エンジン回転全域の軽快感ダウン(純正エアクリBOX+α)。
・トルク感の増大(純正エアクリBOX同等)。
・吸気、排気音の減少。
・アイドリング時のハンチング現象無し。
3
6/4 パターン①仕様にして燃調をとりました。

改善域:5000回転までのアイドリング~ハーフスロットル域
変更点:現状に+1%程度の燃料補正をしました。
結果 :ハンチングがなくなり、トルク感が増しました。
4
次回課題:フルスロットル&高回転域での燃料補正。
5
6/10 燃調再見直し。

改善域:5000回転までのアイドリング~ハーフスロットル域
変更点:エアクリ装着前のデータに+0.7%程度の燃料補正に変更。
結果 :軽快感のアップ。

※1.一旦+2.0%の燃料増を試みましたが、高回転域ではエンジン重たくなって全然ダメでした。
中低速域ではトルク感があって結構良かったんですけどね。

※2.吸気温が高くなると燃調後もやはり時々軽微なハンチングが起こることが判明。
特に走行に影響がないので放っておく事にしました(笑)
渋滞に長くはまっているときに起こります。
エンストにつながるようなものではありません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

123ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

ドアチェックの交換

難易度:

ドアモールディングの交換

難易度:

123ランクス:ワイパー交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2005年6月4日 14:12
まっケンさん着々とチューンUPですね!
私はK&Nからブラッシュさんのアペックスエアクリキット
に変更したので、熱気はもろですね~!
対策変更で
ダクトを50φから75φに変更しようか検討ですね!
PFC楽しみな反面、セッティングが難しそうですね!
大丈夫かな・・ちょっと心配です。
コメントへの返答
2005年6月4日 17:10
PFC、既存データをベースにいじくればそんなに壊れませんよ!
ノッキング出しまくっていると分かりませんが(笑)
CPU、2ZZエンジンの燃調などの基本知識があると楽なんですけどね~。
まぁ、手探りでやるのも、「いとをかし!」です。
2005年6月5日 1:40
あれ?
パターン3が載ってないのですが!?


ヨメ様のお口にソニックパワーの付いた図が・・・w
( ̄● ̄) シュコーЗ=З=З
コメントへの返答
2005年6月5日 8:49
ただでさえパワーを持て余しているのにそんなものはつけません!
つけるとしたらブーストを下げるコントローラーですね(笑)

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI クーラント・サーモスタット交換(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/131260/car/1098980/7077533/note.aspx
何シテル?   10/15 11:54
妻1、子2持ちです!カミさんに隠れてコソコソといじっています。休日の早朝に芦ノ湖スカイライン辺りに走りに行っています。 最近は、たま~にTC2000にも。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お出掛け日和な週末は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 07:05:43
「入間市近辺のクルマ好き♪」オフ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 18:39:08
梅とメジロと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 07:44:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
純正装着のF:6POT, R:4POTというカッコいいブレーキキャリパーに魅せられて購入 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
前置きインタークーラー付けて、ハイフロータービンに交換して芦ノ湖スカイラインや筑波山に走 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ランクス、楽しい車です。 家族からクレームが最小限にとどまる様、 休日の早朝にこっそり走 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
スターレットの後に購入したNAのSW20。 ハイカム/ハイコンプ仕様にして乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation