• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白まる。のブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

スープラ、その後②

昨日、日曜日は午前からマテリアル

エンジン下りて居る!エンジンルームが汚い!


で、自分がクリーニング・・・・終了!
タービン側塗装が焼けて居るので次回、
塗装!の予定


エンジン、ショートブロック、バラバラ!


クランク・ピストン・コンロッドも・・・


ヘッドもカム、バラシ・・・NAPRECへ・・・!


で毎度、私に聞かれても分らないので悪しからず
Posted at 2012/02/27 00:38:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ショップ | クルマ
2012年02月20日 イイね!

スープラ、その後

日曜日は午後からマテリアルへ

ショートブロック、ダンボール箱に入っていました



ショートブロックこれからバラシ色々と・・・!!
エンジン福ちゃんにお任せなので、
皆様、私に色々と聞かれても分らないので悪しからず!

今回壊れたエンジン、ヘッドはこんな感じで、
使えるので予備に!



今回使うスペシャルヘッドは
ATおとうさんから譲って頂いた物(他にも沢山)でこんな感じ
カム、バルブ付き面研でOKです。


かなり違います、楽しみです。

最後に自宅の近くで綺麗な車も見かけました



Posted at 2012/02/20 23:56:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | ショップ | クルマ
2012年02月19日 イイね!

もてぎで練習走行!

この記事は、ツインリンクモテギで初練習について書いています。

昨日は早朝から
シエットさんと、
もてぎへ常磐道を下り国道の日陰は凍結ヤバい感じ
早めに着きピットを確保、
シエットさんとこーじさんはライセンス講習

さとぴんさん積載車で到着、
YSAさんも到着
私もてぎは09年にライセンス獲得以来2回目の走行
先ずはYASさんが走行タイムは2`17,1秒!
次はオーナーのさとぴんさん、5周位でタイムは2`18秒台早い


N1civic初乗り、FFレース車輛、
FSWチャンピオンレースN1デミオとは違い過ぎ!
で良く分らず!!
ベスト2‘22台難しいけれど、楽しい、
シエットさんも楽しそうでした


帰宅中常磐道では積載車タイヤバースト破片で、
YASさん、シエットさんの車に傷が付いたかも!




積載車タイヤ空気圧が少なかったかも!!

皆さんも気を付けましょう!
Posted at 2012/02/19 12:21:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月13日 イイね!

東京ゲートブリッジ!!

今日は早朝から草加へ色見本を作り移動

三郷から下丸子へ

新木場で下りてここを通過

左は若洲ゴルフリンクスで入口はこんな感じです。







景色も良いですよ






橋を渡りトンネル、こんな感じでした!

その内取り締まりが有りそうな感じでした。
Posted at 2012/02/13 21:16:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2012年02月12日 イイね!

走り屋検挙!?

走り屋検挙!?


Posted at 2012/02/12 15:40:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #CX-5 SPORT RS 235/40 ZR 18 XL https://minkara.carview.co.jp/userid/1312817/car/2417623/9779988/parts.aspx
何シテル?   03/24 11:20
東日本パーティーレースⅢ 富士チャンピオンレース ロードスターカップ 参戦
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19 202122232425
26 272829   

リンク・クリップ

TAMON DESIGN  
カテゴリ:ショップ
2011/10/19 21:58:59
 
マテリアルオートファクトリー 
カテゴリ:ショップ
2011/10/19 21:48:35
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しいです。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のCX‐5です
マツダ CX-5 マツダ CX-5
増車 8月11日納車予定 スープラ用タイヤ(295/35/18)4本積め他の荷物 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用 11年目 2017年6月現在372,000㌔走行

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation