• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月19日

ロードスター リジットラック 

ロードスター リジットラック  ロードスター ナンバー返したところまでが前回
今回は 馬に載せました 
これで長期保存でもタイヤの変形を防げるはず
地面が泥と砂利なので 潰れたフェンダーカットして敷きました

が しかし 地面が傾斜してるので

ブロック片を噛ませたのですが ちょっと心配
大きな地震でずれますね
下にタイヤでも入れときますかね
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2018/02/19 10:30:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

館山市 @ 千葉県
揚げ職人VIPさん

🚗💡今日から使えるドライブレコ ...
コムテックさん

やっぱり輝きが違うね!
キャニオンゴールドさん

1028 15.9 11.8
どどまいやさん

さいか⑦。
.ξさん

D発に行って来ましたぁ〜😄
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2018年2月20日 8:27
おはようございます、そのブロック片が3年耐えるか疑問です。(笑) 
コメントへの返答
2018年2月20日 15:22
こんにちは
とりあえず1週間 耐えました(笑)
2018年2月20日 14:24
こんにちは♪

長期保存・・・
どれぐらいなるかわからないですけど、タイヤより下からの湿気の方が気になりそうですね。

うちの保存中のトラはスロープの上とはいえタイヤで車体を支えています
タイヤの空気圧は年一ぐらいで見てますが、見た目的にはあまり変形していないような。
どっちみち、復活させる時はタイヤはダメだろうから、保管時の安全を考えたらタイヤで設置させておくのもありかと思いますよ♪
コメントへの返答
2018年2月20日 15:27
こんにちは
なるほど そう言われれば そんな気がしてきました
湿気も気になり始めていました
タイヤ 交換するにしても 車検はこのタイヤで通したい(よくばりすぎかも)

プロフィール

「[整備] #MP3250RL 11842km リアハブオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1314046/car/3603679/8322122/note.aspx
何シテル?   08/05 21:46
素人作業に突っ込みよろしくです。いままで突っ込み入れてくださった方 まだ突っ込み入れてない方 よろしくお願いします。 照吊屋(テツヤ)です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 11:08:52
【スマフォ】やってくれるわ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 11:29:21
鍵、発見!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 18:26:04

愛車一覧

ピアジオ MP3 250RL mpくん (ピアジオ MP3 250RL)
2023年1月25日 走行6151km購入。 ワイドスペーサー20000円装着。 その後 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
昭和62年製造のカブです 初4stバイク しかもクラッチなし ロータリー変速 踏み込むだ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友人から13年落ちを5万円で譲り受け レストア チューニングにのめり込みました こんなに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation