• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

照吊屋のブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

来る時が来ちゃった 2

28日は朝から大宮ソニック 今日は30km カブ押して帰るぞ と意気込んでの出勤 仕事仲間にも昨日の故障したこと伝えると ビバホームで貸してくれるとか 無料とか でも19時までに借りないといけなくて21時までに返却 とか いろいろ相談にのっていただきました で 照吊屋も 軽トラに乗せるとき 鉄パイ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 10:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障(こわした) | 日記
2019年09月28日 イイね!

来る時が来ちゃった

27日は18時から大宮ソニックでの仕事 新しいCDIの加速を楽しみながら・・・・ 仕事もすんなり2時間半でおわり  夜のドライブを楽しみながら帰ろう  エンジンもスムーズになったし  ルンルン気分で800m走って信号待ち   青になって スタートしたら 加速しない  エンジンガラガラ言ってる  チ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/28 05:02:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 故障(こわした) | 日記
2019年09月24日 イイね!

CDIの雨対策

密林に注文したCDI 到着 交換までに雨に降られるといけないので 使い捨て傘袋とコンビニ袋と養生テープで 3日もってください
続きを読む
Posted at 2019/09/24 12:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブ | 日記
2019年09月24日 イイね!

彼岸の入り

千葉県松戸市に墓参り 半年で20cm弱伸びちゃう枝をカット そしたら カマキリとバッタが この辺は自然がいっぱいなのね
続きを読む
Posted at 2019/09/24 12:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2019年09月24日 イイね!

道志

先週のことですが キャンプに行ってきました 行きは途中から雨  ずっと悩んで解決したと思っていた 雨天の失火 また出ました 雨水をはね上げるようになると失火そしてストール 10分ぐらい休ませるとエンジンかかる で 先日YouTubeの グッドスピードさんの 過去の故障 みてたら 同じ症状の事例を ...
続きを読む
Posted at 2019/09/24 11:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年09月20日 イイね!

キリ番

キリ番
あまり気にする方ではないのですが 皆さんがやってるので やらさせていただきました 駒形付近で
続きを読む
Posted at 2019/09/21 08:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カブ | 日記
2019年07月29日 イイね!

レッグシールド また割れた

レッグシールド また割れた
カブの横に止めてあったちゃり 引きずり出そうと思ったら ペダルがレッグシールドに当たった あーあ 割れちゃった  半年ぐらい前に本物カーボンで裏うちしたんだけど 手抜きして足付しなかったのがダメ いい加減ボロボロになったので 密林でポチった でかい箱だね 御開帳 純正に比べると作りが雑だね ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 12:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | カブ | 日記
2019年07月21日 イイね!

ステンレスたわし

NA6CEで マフラーにステンレスたわし付けて 東京から富士山一周の燃費が18.1km/Lになったのが3年前 その後 カブに心奪われ カブのマフラーにも施工 で あまったタワシを見つけちゃったので 雨の日リーク予防のビニール外した時に エンジンとフレームの隙間に押し込みました 神聖 ノンタマさ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/21 21:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月12日 イイね!

雨の日の失火 原因わかりました

症状出始めてから1年半 やっとわかりました 結果は 電気系ではなく 2次エアー吸い込んでました キャブのエアースクリューのパッキン劣化ですね そこにテープ貼って走行したら 普通に走れちゃいました 皆様にはたいへんお騒がせしちゃいました  また ご教授いただきありがとうございました 今後とも よろ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/12 06:09:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月05日 イイね!

雨の日の失火対策

きのうは埼玉県富士見市まで小雨の中 カブでいってきました 現着まであと2kmのところで 雨が本降りに で エンジンストール 30秒も経てばエンジンかかるのですが 20mも走るとストール 押し歩きと 20m走行の繰り返しで やっと到着しました で 仕事の空き時間に防水対策  怪しいところだけ 傘 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/05 06:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カブ | 日記

プロフィール

「[整備] #MP3250RL 11842km リアハブオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1314046/car/3603679/8322122/note.aspx
何シテル?   08/05 21:46
素人作業に突っ込みよろしくです。いままで突っ込み入れてくださった方 まだ突っ込み入れてない方 よろしくお願いします。 照吊屋(テツヤ)です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 11:08:52
【スマフォ】やってくれるわ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 11:29:21
鍵、発見!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 18:26:04

愛車一覧

ピアジオ MP3 250RL mpくん (ピアジオ MP3 250RL)
2023年1月25日 走行6151km購入。 ワイドスペーサー20000円装着。 その後 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
昭和62年製造のカブです 初4stバイク しかもクラッチなし ロータリー変速 踏み込むだ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友人から13年落ちを5万円で譲り受け レストア チューニングにのめり込みました こんなに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation