• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

照吊屋のブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

国土交通省自動車局から 

国土交通省自動車局から アンケート調査のお願いの はがきが来た
車検のやり方によって4パターンあるみたいだ
1 民間車検場
2 認証工場
3 ユーザー車検 点検整備 実施
4 ユーザー車検 点検整備 未実施
うちの子は3にあてはまり なんてことはないのですが
よく読んでみると
道路運送車両法では 「整備士の免許をもった人が 国の認めた整備工場でしか整備できない」
なので
代行業者が ブレーキなどの重要な部品の点検整備をしないで出してしまう人がいるみたい
整備書にちゃんと記載されてるかチェックしてください  っていうことみたいですね

ブレーキのO/Hとか 業者に出せば高いの納得ですね
あと 整備書に記入して 2年間保持しなくちゃいけないんだって 知らなかった
Posted at 2016/01/28 09:52:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2015年10月06日 イイね!

仮ナンバー

仮ナンバー今日は久しぶりのお休みでした

5月末に車検が切れて早4ヶ月半 クソ暑い時期のユーザー車検は辛いので…  
涼しくなったこの頃 やっと車検通す気になってきた
で そのままでは公道走れないので 仮ナンバー申請しなくてはいけない

いきなり区役所(目黒区)に行って不備があったら嫌なので
まずは下見です

うちからチャリで5分 区役所についた チャリ置き場の警備員とスタンドのないちゃりの置き場の交渉
 難なく 柱のとなりをゲット 
受付のおねえさんに 仮ナンバーの旨を告げると 2階の税務課だと
そこに行くと ちゃんとした身なりの 紳士っぽいお兄さん 愛想よく相手してくれた

受付時間 0830-1700
費用    ¥750
車検の場合の期間 2日
必要書類 自賠責保険の証明書 身分証明

って ことだそうだ



で 食堂のとなりの喫茶店で たらこスパゲッティー¥630食べた 安い割にうまいのよね わさびがたまりません

中庭の茶室です

元々は千代田生命だったところなので!





Posted at 2015/10/06 22:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検 | 日記

プロフィール

「[整備] #MP3250RL 11842km リアハブオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1314046/car/3603679/8322122/note.aspx
何シテル?   08/05 21:46
素人作業に突っ込みよろしくです。いままで突っ込み入れてくださった方 まだ突っ込み入れてない方 よろしくお願いします。 照吊屋(テツヤ)です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 11:08:52
【スマフォ】やってくれるわ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 11:29:21
鍵、発見!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 18:26:04

愛車一覧

ピアジオ MP3 250RL mpくん (ピアジオ MP3 250RL)
2023年1月25日 走行6151km購入。 ワイドスペーサー20000円装着。 その後 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
昭和62年製造のカブです 初4stバイク しかもクラッチなし ロータリー変速 踏み込むだ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友人から13年落ちを5万円で譲り受け レストア チューニングにのめり込みました こんなに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation