• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

照吊屋のブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

いわき市に行ってきた

いわき市に行ってきた3大テノールの ホセ カレーラスのリサイタルです
劇場はアリオス  結構近くにビックカメラ  
空き時間に覗いてみると

 魚眼ではなく 超広角200度  すげー  ほしい でも28000
って 思って  近くのワゴンを見ると

なにこれ  アクセサリー付きで3980  広角140度 これでいいじゃん

今回の仕事 お弁当付き ホテルの朝食付き なのに食事代支給されてる
じゃあ これ買っちゃお

ポイントあったので メモリー含めて4300  めでたく購入


あっ 劇場はこういうところです

Posted at 2017/11/27 12:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツアー | 日記
2017年09月02日 イイね!

京都 5日目

京都 5日目二条城 唐門から入った車寄せに 仮設舞台を組み始めたのが8月29日
で やっと初日を迎えます
出演者は 中納さん 松たかこさん ムラタ製作所のロボット 芸子さん 舞妓さん 太鼓 三味線 お琴 などです

ここの広場に

こんなふうに 舞台を組んで

照明はイントレに

こんなのが4箇所にあります

で昨日の雲


夕焼け

初日 がんばりま~す!
Posted at 2017/09/02 08:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツアー | 日記
2017年08月15日 イイね!

富山からカブで東京もどり

富山からカブで東京もどり昨日は チェックアウトの11時まで ホテルでのんびり
それからの行動です

R41で飛騨方面へ南下  
471に入って 東へ この道はすばらしい 風景もだけど 道幅 コーナー   ロドで走ってみたい道だ

平湯から158で松本方面へ  これは旧道です 大好きな峠 カブだと2速前開
途中バイク2台  車2台としか遭遇しませんでした お盆でこの状態なら 平日か皆無かも
奈川渡ダムを過ぎたところから お盆渋滞につかまり20分ぐらいのロス
竜島発電所あたりまで混んでました
松本市内に入り ショートカットしてR19に入れば良かったのに・・・・

律儀に158を走って R19へ  そこから夕方の大渋滞にはまり
やっと流れてきたとおもったら 雨がポツポツ

R20に入り 気分的には楽 もうまっすぐ走るだけで東京 
すぐの 塩尻峠で大雨 岡谷ではやんだ  で  諏訪であてりんさんに連絡するも 繋がらず
メールはOK 電話NG  待っててもどうなるかわからないし
また雨降り出したので30分休憩の後 走り出した

山梨県に入り ぶらっと入った道の駅 信州蔦木宿
自動車は満車  キャンピングカーだらけ  バイクは他に1台だけっだった 
ここ600円のお風呂がある  時間に余裕あったら 入って見たかった
休憩してたら 雨やんだ

R20 甲府盆地を快適に通過  そして盆地の東の端 笹子トンネル
結構長いトンネル  ロドでは何度もきたことある

トンネルを抜けると大雨だった
それは 都内まで続くのでした

0315 自宅着     16時間のライドでした
あ  帰りも ケツ痛くならなかった  燃費も65~75km/L  片道650えんぐらいかな
 カブって最高!!
  



Posted at 2017/08/15 18:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツアー | 日記
2017年08月14日 イイね!

富山 無事終わり 東京に戻ります

もちろんカブで戻ります
富山から41号南下して 飛騨あたりから471号 安房峠は旧道で
で松本に入り そこから岡谷へ 花火みて あてりんさんに電話して
そのまま走り  甲府あたりで仮眠かな

次のアップは東京についてからになると思います
Posted at 2017/08/14 10:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツアー | 日記
2017年07月27日 イイね!

北九州に来ました

北九州に来ました夏休みらしく 子供のための「リア王」の公演です
涼しい東京から来たら 北九 めちゃくちゃ暑いです
北九といえば すけさんうどん 

うどんは食べなかったけど クソ暑い中 おでん食べました
で 東京では手に入らなくなった これ

大人買い しちゃいました (笑)
Posted at 2017/07/27 23:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツアー | 日記

プロフィール

「[整備] #MP3250RL 11842km リアハブオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1314046/car/3603679/8322122/note.aspx
何シテル?   08/05 21:46
素人作業に突っ込みよろしくです。いままで突っ込み入れてくださった方 まだ突っ込み入れてない方 よろしくお願いします。 照吊屋(テツヤ)です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 11:08:52
【スマフォ】やってくれるわ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 11:29:21
鍵、発見!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 18:26:04

愛車一覧

ピアジオ MP3 250RL mpくん (ピアジオ MP3 250RL)
2023年1月25日 走行6151km購入。 ワイドスペーサー20000円装着。 その後 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
昭和62年製造のカブです 初4stバイク しかもクラッチなし ロータリー変速 踏み込むだ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友人から13年落ちを5万円で譲り受け レストア チューニングにのめり込みました こんなに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation